取り敢えず自分なりの考えとして、月5万位を暫く積み立てて、過去の基準額から見ても安くなったタイミングあればそのタイミングで買いますような方針で行こうと思う。

前提として、短期的に下がることはあるけど、長期的には上がり続けることを根っこに置いてるから、ここが覆ったら/(^o^)\だけど、そこはもう割りきるわ

このスレでもいわれてるように、調べてると、最近はアメリカがコロナ対策に金融緩和?してて、それで株価が上昇してて、その引き締めが待ってるから株価下がるのが一般論っぽい。

ただ、だからといって何もしないままだと何も分からんままだから、捨て銭と思って少額で動き見て勉強しよ思います。