X



職場のデータ入力用のExcelを改善して全自動にしたんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:21:34.766ID:TVX7NK/Tp
関数の入れ子のせいでちょっと複雑な式になってしまうから
お前が去った時に誰が直すんだって言われてしまった
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:22:43.678ID:wquJncbh0
正直あとのことなんか知ったこっちゃない
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:22:49.004ID:fGI3H+rLa
アホに合わせると効率化が困難なんだよねえ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:23:01.818ID:T0qFZLuur
1から説明すりゃ良いじゃん
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:23:13.413ID:dP7T4x7s0
改善前の様式も残しとけ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:23:32.682ID:3UZow7bK0
お前が正しい
関数理解できん奴が無能なのが悪い 分かる人間に引き継ぎだけはしっかりしとけよ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:24:13.935ID:MH51R1HF0
長い数式よりvbaの方がまだ管理しやすいよな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:24:23.102ID:Gbxt1YIGa
俺も今なるべく計算式で処理できるようにしてるけど昔の前任者の趣味なのかセルを細かくして結合してるのが多くて苦労してる
あれ他のシートに貼り付けれないからホント使いづらい
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:24:45.804ID:wWL7IV580
入力を自動化?
入力したのを計算→出力を自動化?
2022/07/24(日) 10:26:06.778ID:YEDVnbSV0
去らなきゃいいじゃん
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:26:12.619ID:lrO0w0Sc0
わかってないやつが直接打ち込んで式が壊されるどうせ
2022/07/24(日) 10:26:52.530ID:FFqzoTbU0
マクロとか入れまくって辞めた奴がいたなあ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:28:15.045ID:w7rfbP+jd
>>11
セルをロックしてブックを保護してパスワードかけないとな!
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:29:19.736ID:PMpNerrop
>>9
入力の9割を自動化
最初の一個だけ入力すればそっから自動め全部計算して勝手にやってくれるようにした
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:29:48.210ID:5mASwQ9hp
なんで末尾pの回線だと勝手にID変わりまくるんだ?
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:31:32.076ID:az+D7nt20
職場の人間が全面的に正しい
まあ元の様式残してやり方も覚えてやめる時ちゃんと引き継ぐならいいけど
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:31:37.202ID:GQtTqOKUr
首の皮一枚で会社にしがみついておけるな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:31:56.162ID:H0LWf/bUr
実際保守できないシステムは普通に糞じゃね
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:32:19.389ID:lrO0w0Sc0
>>13
なんだこれ打てないじゃないか!
消して昔のやつのコピーして使うか!
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:33:26.329ID:OrvcrOyX0
元のエクセルに戻せばいいじゃないですかwwww
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:34:49.678ID:3znB4Bsid
よほどの素人集団じゃなければ数式睨めばやってることは理解できるだろ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:35:27.710ID:/+AL+9xEp
でも別にそんな複雑な式でもないんだけどな
職場内でなんかルールの変更があってもlistの条件表の数値をいじるだけで誰でも簡単にいじれるようにしてあるし(装置の定期メンテの規定使用時間とか)
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:36:33.464ID:S6llW9FCp
しかもわざわざ手動入力用のフォームも用意してある
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:38:55.491ID:j/dRPKyxp
まあマスタを全部別シートにしてそのシート非表示が一番壊されなさそう
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:40:33.226ID:nJFTwT1sd
vbaでしっかりコメント入れるのが正解ではある
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:43:08.246ID:EGUgudmU0
「何だこれ入らねぇ関数消したろw」
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:44:48.073ID:xq4FopKzp
おれマクロとか使い方全く知らんから全部関数でどうにかしたんだけど
関数だとVBAでコメントいれたりとかできないよね?
まぁとりあえず関数の式の内容を全て日本語に翻訳したものを用意するつもりだ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:45:02.939ID:EAuT6GIM0
ドキュメントをキッチリ残せ
そしたらお前はもうイラン
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 10:47:23.499ID:OrvcrOyX0
テヘラン
30はなび🛸💜 ◆hyTo3HZdTo
垢版 |
2022/07/24(日) 11:00:21.621ID:NNDK818C0
簡単な関数は管理職の人が組む
それ以上のものは社内SEがいじる
それ以下の人は会議で事前にコンセンサスが必要

こんな感じな気が
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 11:01:40.624ID:mK78Z4dB0
いい歳してVBAすらわからない無能は死んだ方がいい
2022/07/24(日) 11:06:51.428ID:YiAVAEWqM
関数複雑にすると処理重くなるよ
vbaの方がいい
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 11:07:41.731ID:kePOcIPUp
>>31
いい歳っていくつ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 11:08:10.973ID:N6OWerQA0
式をどっかに書いとけばいい
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 11:11:58.952ID:N6OWerQA0
IF関数使うとすんげえ見づらくなるんだよな
VBAで作り直そうかな
ても加えやすいし
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 11:13:18.547ID:XqpDqdpt0
簡単な式に直せばいいんじゃね?
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 11:13:52.340ID:YAvM2zT4r
>>31
VBAなんて使ってる方が無能だけどな
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 11:16:44.327ID:R+NRlx0f0
>>37
ほんそれ
できるやつはPythonだし
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 11:19:38.568ID:4qqtbjg60
誰でも確認できるようにPCの横に電卓設置すればええやん
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/24(日) 11:19:54.530ID:o1SBbz/U0
Excelの進化知ってる?
もうVBAもPythonも関数も使わなくていいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。