X



Vtuber「ゲームが下手」←分かる「だけど高難易度ゲームやる」←え?「ろくにチュートリアルも見ないで死にまくり」←は????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 10:58:38.568ID:aguNVOOJp
何がしたいのか意味不明
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 10:59:18.195ID:Bi86ajrn0
VTuberに限ったことじゃないだろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 10:59:25.943ID:guFzPRyXM
金儲けだろ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 10:59:42.298ID:ivOEzQQ80
エンタメを理解してないようで
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:03:21.483ID:ukZLRxaO0
>>4
スバルとかスレタイムーブよくかますけどチャット欄地獄だぞ
荒れまくりでマイナスでしかない
誰でもどうやっても楽にクリアできるドラクエとかポケモンとかだけやってりゃいいのに
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:04:57.146ID:4UHTW4yj0
ゲーム下手だけど難しいゲーム好きだわ
ローグライト系とか買ってよくやってる
配信はしてない
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:07:39.530ID:TUG6a+6T0
でゅん!?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:10:48.014ID:PB9eFPt40
そういうのが見たい層でしょ
風来のシレンだって順調に進むの見てるより
罠踏んで転んで保存のツボが割れたうえで
モンハウに突っ込むくらいの苦戦のほうが見てて面白いし
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:11:23.640ID:mctcibc90
ツッコミどころ多いほうが伸びるだろうしな
ここも同じだし
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:11:48.679ID:Xd+xWz6o0
高難度ゲーに下手糞が挑戦するのは良いけどチュートリアルぐらいは見てほしい
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:13:39.569ID:xemafQt70
そうやってマウントとりたい奴向けのコンテンツなんだろ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:15:06.067ID:Bi86ajrn0
基本システムを全く理解して無くてgdgdだったので指摘したら書き込めなくなったことある
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:15:43.398ID:Bi86ajrn0
なんかネタバレするなとかなんとか
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:16:13.855ID:15otpaty0
Vtuberを馬鹿にすると見せかけた加藤純一スレ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:16:22.593ID:Sc2pUj1ca
>>13
指示厨認定されたんだなかわいそう
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:16:54.355ID:2WikW/hBM
白上フブキ普通に予習して普通にプレイしてるけど特別上手いわけでもハプニングがあるわけでもなしくそつまんねぇぞ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:17:26.676ID:sYW5Zf0n0
「esportsに真剣に取り組む」が理念なのに高頻度でFPSゲーム配信するのが4人くらいのところは?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:17:47.185ID:Bi86ajrn0
>>16
あえてgdgdにすることで盛り上げてるからそれに水をさすことは悪なんだなって思った
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:18:45.212ID:Bi86ajrn0
ちなみにVTuberではない
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:19:42.498ID:txyOByqp0
>>17
ゲームの腕で言えばルーナくらいがちょうどいいな
スパドン2を5時間くらいで通常クリアしてたし
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:20:20.255ID:PtOaPYgq0
VTuber←主語デカすぎwww
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:22:28.464ID:VZoCLJ6u0
>>22
主語でかいとかいう話じゃないだろ
なんなら「Vtuber」じゃなく「人」でもいいわ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:23:34.275ID:PtOaPYgq0
>>23
この世の全員ゲーム下手なのか
どこ目線だよwwww
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:23:45.582ID:Bi86ajrn0
VTuberしか知らないんだろう
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:24:31.630ID:2J/vwoWU0
文句あるならスパチャして言えば聞いてもらえるやろ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:24:50.962ID:mctcibc90
>>24
読解力なさすぎて怖い
スレタイ百回読め
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:25:03.580ID:T87A94+H0
>>24
鉤括弧で属性を限定してるんだから主語が大きいとか関係ない
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:25:37.455ID:Sc2pUj1ca
スパチャでネタバレしたらどうなるんだろうね
人数多いとこは流されるけど
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:25:52.605ID:hj1TMGuur
>>24
スレタイはだんだん条件づけしていってるじゃん
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:27:20.535ID:PtOaPYgq0
>>27-28
ゲームが下手っていう人だいたいうまいじゃん
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:27:34.114ID:2SZAXXyo0
こんなに読解力ないやつ初めてみた
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:32:12.564ID:PtOaPYgq0
世界大会上位者「俺このゲーム下手だわ」

こういう人めちゃくちゃ多いじゃん
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:33:20.503ID:b7KLknr7p
頑張れ〜ってバカなオタクから金もらえるもん
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:34:08.768ID:e7miCaTo0
コメントに反応しないと豚共が逃げるんだろ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:34:12.981ID:Ow4PpAlk0
信者がマンセーするのが1番ウザいわ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:37:11.944ID:VDzoNdMTa
視聴者に寄り添った結果だぞ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:37:33.984ID:fZg6ct1qa
コメで「こうするんだよ」って空気読めない指示厨が教えてくるけど、
あれ見えてるのに見えないふりするのっておかしくね?
単発コメならスパチャコメだろうと見落とすけど、弾幕でみんなが同じこと指示してるのに
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:38:53.556ID:651LFGGw0
スパチャ指示コメをどうさばくかが腕の見せ所
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:39:46.716ID:Bi86ajrn0
Vtuber「ゲームが下手」
←分かる「だけど高難易度ゲームやる」
←え?「ろくにチュートリアルも見ないで死にまくり」
←は????


は????さんのセリフがないぞ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:39:47.124ID:fZg6ct1qa
指示に従ったらクソつまんなくなるからな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:40:05.697ID:Ow4PpAlk0
>>39
そらエンタメだから
ただ単にクリアするだけじゃダメなのよ
視聴者が見て面白いってならないといけないから
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:41:06.067ID:f/IXAfvhp
>>39
スルーに限界があるからそういう配信の流れ読めない連中は厄介
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:42:14.044ID:axz5jZvXa
>>39
コメントなんて見てないぞ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:42:44.092ID:fZg6ct1qa
>>43
いやエンタメなのは理解してるし、指示に従わない方がいいのも理解してる
そういうことじゃなくて、「おバカな人」って設定がコメ無視することで崩れるだろって話
「この人天然なんじゃなくて、指示無視する方が良いってわかって演技してるんじゃん?」ってことになっちゃう
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:44:25.407ID:Ow4PpAlk0
>>46
そこはテレビの演出と同じだよ
それでもバカは上手く騙されてくれるんだから
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:44:35.465ID:+TqyEM7+0
特別上手くもないRTA見せられて面白いか?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:45:54.709ID:Bi86ajrn0
見せられてって別に強制ではなくね
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:45:54.841ID:ExDYTCt10
サクサクプレイが見たかったら他見ればいい
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:46:56.908ID:Bi86ajrn0
メンバーシップにでも入ってるのかな?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:47:39.451ID:+TqyEM7+0
>>49
やっぱbiim兄貴だよな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:47:51.536ID:CEAZ40GYd
文字読まないところが馬鹿すぎて嫌い
ホラーゲームとかで落ちてる文章読めよ、だから進行がグダるんだよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:48:37.276ID:f/IXAfvhp
面白いかどうかよりも指示厨ネタバレ厨はコンテンツの寿命奪いまくるからな
ストリーマーからしたらまあまあクリティカルな迷惑行為
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:48:52.080ID:Bi86ajrn0
雑談に夢中になりすぎて話を理解してないとかはある
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:49:03.507ID:PtOaPYgq0
嫌なもの見て批判って
やってることフェミと一緒だね
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:49:50.847ID:Ow4PpAlk0
ある程度大まかなストーリーがあるんだろ
梃子摺る→みんなに応援させる→Vtuberがミッション達成→視聴者も達成感を得る
みたいな
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:51:46.433ID:xnePLYrJ0
カービィで吸い込んだらコピーできるよって言ったらネタバレやめろとかいわれたわ
んで30分もコピーについて理解せず敵にぶち当たって死にまくり
アホかと
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:52:46.952ID:AzvSxuYJ0
基本的にそういうやつって面白さわかってないから事務所所属してても下位の雑魚だよ
活躍する中堅や上位はやっぱり自分に合わせてゲーム選んだり、難しいゲームなら何かしら企画を工夫するな
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:53:13.046ID:AzvSxuYJ0
事務所の知名度で恩恵受けて最低限のファンが保証されてるみたいなやつ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:53:17.205ID:ZphU2gMhd
ギリ健コンテンツだからね😅
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:54:22.694ID:n8//im+X0
>>59
たまにあるよな
ただの操作方法をネタバレとかいうやつ(視聴者側で)
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:55:54.242ID:g6Bpt/WTa
知識がないだけならまだしも知能すらないプレイは見てて不快なだけ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:56:28.351ID:f/IXAfvhp
>>59
それを教える事で「コピーすら知らないまま死んでいく間抜けなシーン」「吸い込んだらコピーできることに気付くシーン」という撮れ高を奪ってるんだよ
まあコピー位は知っとけやでは有るんだが要点はそこじゃないから何も教えないのが正解
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:56:53.294ID:Bi86ajrn0
方角を理解してなくてあらぬ方向にいくやつ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/21(木) 11:58:30.430ID:Bi86ajrn0
これ、別にVTuberじゃなくてゲーム実況者とかでもよくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況