X



同棲してる彼女がパスタ作る時二つに折って茹でてたんだがwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/19(火) 22:55:17.280ID:9RxC6tkY0
鍋に入らないからって言ってた

もうこれ別れた方がいいよな?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/19(火) 23:44:43.549ID:7dUUFtxsd
>>28
育ちの良い人間が仮にお前だとする
で、その育ちの良いお前が他人に対して育ちが悪いと罵倒する
つまり、育ちの良い人間は他人を罵倒するってことだよな
なら育ち悪い人間でいいわ俺は
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/19(火) 23:45:09.353ID:Vun2ycIwd
>>32
イタリア人もやってるぞ
って言ったら返す言葉なくなるから面白いねw
0035おっとっと(東京都)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:46:57.889ID:XDwLYG8J0
>>27
パスタの麺って何だよ
もう最低辺だな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/19(火) 23:47:50.507ID:BLStcntQa
知的障害者系彼女
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/19(火) 23:48:04.155ID:GIgCxATl0
普通だよ(´・ω・`)
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/20(水) 00:16:56.535ID:1/j+6I2e0
>>10
今までありえないと思ってたけど
なにか溶けでてくる科学物質とかはあるのかな?
レトルトの袋
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/20(水) 00:17:35.339ID:ZSRerZXQ0
>>40
いや実際は普通に食えるよ?
気分的な問題じゃ?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/20(水) 00:19:36.085ID:1/j+6I2e0
>>41
たべれることはわかってるよ
そりゃ食べれるよw
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/20(水) 00:20:51.687ID:1/j+6I2e0
一緒にゆでる人は初めてやったとき何を考えてやったのか知りたい
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/20(水) 00:34:17.669ID:QceVJaUX0
そこから折る折らない論争で盛り上がって
最終的にチュッチュするのが彼氏彼女だと思ってたが違うのか?
もう別れた方が良くね?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/20(水) 00:35:04.074ID:AFTBlZLE0
普通ミキサーにかけて炊飯器で炊くやろ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/20(水) 01:06:33.288ID:yahu9w5ma
馬鹿すぎるな
フライパンでやれば寝せて茹でられる
水の量も塩の量も少なくていい
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/20(水) 01:09:46.106ID:mfZk1CmH0
>>46
ひとつマジレスしてやるけど塩なしでも味は変わらないぞ
パスタ茹でる時に塩って宗教なんだわ
教義なんだわ
実は要らないって科学的に証明されちゃったのね
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/20(水) 01:22:25.062ID:1/j+6I2e0
>>47
ペロペロチーノには必須だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況