X



なろうで年収二千万円稼いでるけど質問ある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 06:29:49.243ID:fIf4WJxgp
底辺の欲望を夢の中で実現させてやってるだけで大儲けなんだわwww
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 06:57:27.255ID:fIf4WJxgp
>>44
中の上くらいじゃね?
多少マイナーな漫画レーベルの方がいい漫画家捕まえてくれるイメージ
大手は中で余ってたような奴を回されることがある
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 06:57:33.863ID:1AaEBz9K0
質問に答えてくれるのかと思った
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 06:58:20.596ID:fIf4WJxgp
>>45
消すのは規約違反じゃないぞ
商業用の広告としてダイジェストを掲載するのがアウトなだけ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 06:58:40.845ID:fIf4WJxgp
>>49
なんで妄想だと思ったの?
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 06:58:54.964ID:x+SBEOOta
これは嘘松
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 06:59:22.184ID:UBIsGUDUd
こういう証拠はありませんでも質問下さいみたいなスレ立て奴ってリアルで何者なんだろうね?コンビニバイトかな?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:00:04.522ID:wU1szZ5m0
>>55
小説及び年収にまつわる証拠が一つも無いから
口だけならなんとでも言えるからな、それで信じる人間は残念ながらいないよ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:00:08.141ID:fIf4WJxgp
>>51
いらんでしょ
相談したけど馬鹿高かったし控除申請使える奴も大してなかったし別に下がんなかったから
今どきソフト使えば大した作業でもない
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:02:49.953ID:fIf4WJxgp
>>57>>58
うーんこれは嫉妬松w
面倒なんだもん
貼ったら貼ったでムキになってるとか言われるし
君が確定申告書の控えをid付きで貼ってくれたら、申告書の控えのid付きや運営の打診取次だらけのサイト内メール欄を送ってもいいよ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:02:55.336ID:xXZh+cqP0
なろうで年収2000万‥‥‥
本を年10本出しても1000絶対行かないのに
アニメ化されてるんですね
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:03:23.881ID:ctmQ1JEed
>>59
別に決算報酬だけならそう高くないだろ
いったいいくらの見積りされたんだ?
で、じゃあ会計ソフトの決算ページでいいから現在の日時の画面をスクショして貼ってや
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:05:17.860ID:fIf4WJxgp
>>60
収入途切れる頃には投資で安定して年二百万円くらいなら稼げるんじゃね
それに俺は実績あるから言えば仕事くらいは回してもらえるし、全く売れなくても初版印税だけで簡単に年四百万は稼げる
老後困るようなことはないだろ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:05:44.735ID:qrOELE63M
証拠のひとつもないのか
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:07:01.721ID:wU1szZ5m0
>>61
質問スレ立てたのはお前
その上で証拠を要求されるのは至極当然だろ
恥ずかしい、面倒などと言って誤魔化してるみたいだが、出来ないなら妄想乙と扱われるのも当然だぞ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:09:09.037ID:fIf4WJxgp
>>62
年間で電子込みで十五万部売れればいいだけだぞw
過去の巻数全部作品の知名度に従って売れていく上に、コミカライズ監修費と印税、電子書籍アプリの課金報酬
十巻出して到達しない奴はほとんど売れてない奴だろそれ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:09:31.069ID:wU1szZ5m0
貼ったらムキにってのはどういう思考回路なんだろう
質問スレ立ててるんだから貼って然るべきなのに
承認欲求を満たしたいならまずそこからだよ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:10:24.371ID:h8+YCur90
似たような内容の作者のコメント見つけたからそっから引っ張って来てんのか
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:10:36.587ID:8eyNd7Ch0
>>62
年10万部売れば印税だけで1000万は行くぞ
なろうはラノベと違って単価高いからな
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:11:29.953ID:fIf4WJxgp
>>63
高いわ
資料揃えるの結局俺だし、文筆業向けの知識も特別持ってないし、その上節税もろくにできんし
面倒だし必死扱いされるの嫌なんだよ
お前が先に晒せ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:12:10.276ID:fM9K+3Jkd
この前年収8,000万円の不動産投資家はID付きで確定申告書貼ってたけど、年収2,000万円で証拠の一つも貼らずに質問スレって何がしたいんやろな
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:12:23.050ID:fIf4WJxgp
>>66
だから先にやれよほら早く
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:13:08.486ID:2hRZJahqa

質問あると言ってたのに逆ギレして先に証拠貼れとか意味不明なことを言い出す>>1
これは誰にも相手されないやろ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:13:51.947ID:fIf4WJxgp
>>67
投機だろそれ
ゼロサムゲームで勝てると思ってるのが悪い
安全思考の運用で年利4%なら普通に目指せるってそれ普通に言われてるから
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:14:47.452ID:fIf4WJxgp
>>70
当たり前のことしか聞かれてねえんだからそら似たり寄ったりの話になるだろ
全く違う見解出てきた方が大嘘だわ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:14:49.358ID:wU1szZ5m0
>>74
ん?なんで俺が貼らにゃならんの
お前は質問スレを立てた
だから証拠を載せろと言ってるわけで
なんで俺が貼る話になってんの?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:16:39.654ID:a/AEWLDFa
こんな妄想と現実の区別つかない池沼の相手してやるとか聖人揃いだなお前ら
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:17:12.952ID:fIf4WJxgp
>>75
これほど嫉妬深いとは
ま、俺は底辺が喜ぶ小説書くのが仕事だからこいつらの思考回路なんて手に取るようにわかるけど
嫉妬で目の前の奴を消して安心したいだけだから、俺が何を持ってきてもどうせ否定するし、否定できなくなったら必死かwとか騒いで精神の安寧を取り戻そうとするだけだから時間かけて相手にする価値がないんだわ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:17:47.911ID:ctmQ1JEed
なんで質問スレ主が貼るべきなのに俺らに貼れって言うのか謎すぎやろ
貼ってもいいけど俺はイムガーで貼るとバンされるようになったから何かいい方法ない?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:19:17.410ID:fIf4WJxgp
>>79
それ多分解釈間違えてるよ
元データ持ってきてみ
まあお金がないのに調べもせずに投機紛いの運ゲーやる馬鹿が山ほどいるから、仮にそうでも不思議ではないが
証券会社が底辺や判断能力ないジジババ相手に投資煽ってるの規制するべきだと思うわ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:21:56.003ID:vVaT+hpd0
俺も海賊漫画描いて世界的大ヒットしたけど質問ある?タイトルは言えない
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:22:13.199ID:fIf4WJxgp
>>84
内容先行してweb小説消したらちゃんと売れるぞ
なろう作家は俺みたいな計算高い奴とガチ池沼に別れるから、序盤適当にパクってそこからまともに続き書けなくなる奴がマジで珍しくない
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:22:14.299ID:wU1szZ5m0
うーんこれは普通に妄想乙だな
体裁を保ててると思ってるのが面白いポイント
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:23:21.653ID:YBnT5Owta
このスレがなろうか
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:23:54.428ID:anjYJzlqd
結構な人気作当てた作家でも1000万いかないから普通に嘘でしょ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:23:56.345ID:fIf4WJxgp
>>87
普通の人は嘘だと思ったスレに六回レスするほど居座らないんだわw
こういう馬鹿底辺にガス抜きを与えてあげる社会福祉です
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:24:05.540ID:AurtgKPn0
これで信用しろと言われても誰が信じるんだよ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:24:09.219ID:1AaEBz9K0
なにが嫉妬なのか
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:24:14.163ID:2hRZJahqa
>>81
これが嫉妬って頭どうかしてるんか?
早口で言ってて草
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:25:31.531ID:fIf4WJxgp
>>89
まあ俺は上手くいってる方だからな
その成功してる作家の内訳話してみ?
書籍と電子、漫画と漫画電子、何年で何万部売れた想定なの?
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:26:03.014ID:wU1szZ5m0
>>90
お前が醜態を晒し続けてるのが面白くてね
これで恥ずかしくならない方が凄い
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:27:02.443ID:fIf4WJxgp
>>91
CM多すぎだろこれ…
もっとマシなのないのか?
まあ見るわ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:28:13.902ID:fIf4WJxgp
>>96
そうそう
面白いから残ってるって自分に無理な言い訳してるのが典型的なのなw
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:29:02.746ID:5BOuAMlE0
文章下手すぎるだろ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:30:07.434ID:WHnd9qab0
ワイの印税で年収と冊数計算したらだいたい間違いないから本物っぽさはある
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:30:34.560ID:fIf4WJxgp
>>100
スマホだし細かい揚げ足取るなよ
どの作家も校正紙なんて真っ赤なもんだからな
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:31:35.784ID:WHnd9qab0
年間何巻出してるの?
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:32:46.260ID:hcA+USrza
この手のスレで証拠貼ってるやつ見たことないんだけど
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:33:07.987ID:fIf4WJxgp
>>103
序盤からいきなり頼むから長期運用と分散投資しろって書いてないかこれ?
短期運用で分散投資しない奴が負けるのは当たり前だぞ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:33:35.751ID:fIf4WJxgp
>>104
絞られそうで怖いなw
まあ四巻前後とだけ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:34:02.904ID:wU1szZ5m0
>>99
おっと、醜態を晒してるというのがやはり自分では理解出来ていなかったようだな
妄想じゃないなら俺のレスなんてスルーすればいいものを、何度も安価つけてしまう辺りよほど刺さってしまっていると見たw
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:35:55.173ID:WHnd9qab0
4巻前後か……2-3ヶ月で一本ペースって結構キツくない?
web連載と書籍化作業の両立辛いんだけどなんかコツある?
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:38:06.980ID:fIf4WJxgp
>>109
まあそうだが、勉強せず堅実でない投資をしてる奴が大半ってのは元々の俺の持論だ
一つの経済圏が突然沈むなんて珍しい現象でもなんでもないし、絶対の安定なんてないのはそりゃそうだがな
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:40:52.250ID:fIf4WJxgp
>>110
慣れれば厳しくない
専業だし
コミカライズ一巻出たならwebは消していいぞ
出版社によっては書き下ろし小説求められなくなるし
別作品導線がないと伸びない作品なんてどうせ売れないんだし、低ポイントでも売り込めば欲しがる出版社なんていくらでもあるし、書き下ろし持ち込んでもいいんだからwebなんて消せ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:43:06.293ID:fIf4WJxgp
>>112
俺もそこまで詳しくないけどアクティブファンドは全部ゴミだと思うわ
手数料高いしいつ見ても安定してねえし
成立してるのが不思議
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:44:05.393ID:WHnd9qab0
>>113
アルファポリス系じゃないと消してるの見た事ないんだけどマジで言ってる?
まぁもう実績出来たから直接売り込みには行けるけどさ
出版社によってはめっちゃ印税の差あるしなぁ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:45:28.108ID:lFaxQt79d
こいつと一般人が生放送で討論する番組やって欲しいわ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:45:48.670ID:fIf4WJxgp
>>115
リサーチしないと見えないから気付いてないだけだぞ
進行諸島も月夜涙も三木なずなもみんな消してる
消した方がいいからだよ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:46:35.286ID:p4NZmpSBp
なろう作者が嫌われる理由がよくわかる
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:47:58.066ID:wU1szZ5m0
>>108で刺さってる云々の話をした途端にスルーし始める>>1
妄想なのがこれで完全に証明されてしまった……
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:49:25.761ID:fIf4WJxgp
>>116
やってみたいけど声出ると編集にバレるからなw
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:55:20.341ID:WHnd9qab0
>>117
消してるのなんて逆にそこら辺の超トップ目しか思いつかんよ
いや、まぁそいつらの真似をするのは間違っちゃいないけれどさ

よく編集がokだしたな
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 07:58:26.435ID:fIf4WJxgp
>>121
経済自体が緩やかにインフレーションを起こして回していくもんだし、先進国の株価指数も長い目で見て減少する方が圧倒的に稀だろ?
そもそも金貸して対価を受け取るのが株の形なんだから、ギャブルに手出ししなければ勝てるのが普通だと思うんだが
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:00:02.396ID:fIf4WJxgp
>>122
細かいところはそもそも目につきにくいからな
俺も改めて新規の具体名上げろって言われるとかなり時間かけて探さないと無理だわ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:01:58.129ID:0KueSv4o0
>>73
それ多分俺だわ
その節はどうも
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:03:31.184ID:WnP0hbN+0
スレを立てた目的は?
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:04:39.439ID:fIf4WJxgp
>>125
どういう感情の反応なんだそれは
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:04:52.182ID:fIf4WJxgp
>>128
暇潰しだが
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:05:44.829ID:WHnd9qab0
>>124
ぶっちゃけ特定材料は揃ってるけれど調べられる気がしないw
年間15万冊は中堅どころなんだろうけれど早くそこまで登りたいわ

あ、印税って最初の契約のまま変わらず?続刊の時に良くなったりした?
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:08:38.638ID:WnP0hbN+0
へぇw
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:10:06.141ID:fIf4WJxgp
>>131
怖いからやめてくれ
年間十五万は小説だけでもこれだけ売れれば到達するぞって話だから、そこまでは売れてない

書籍の印税上がるのはネットでは見たことあるがソース元わかるところで聞いたことがない
作家側からしつこく交渉すればあり得なくはないと思うが
コミカライズの条件がクソすぎて作家に逃げられて税率改善したところは知ってる
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:10:53.101ID:fIf4WJxgp
>>133
過去に利益ってなんの話だ?
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:13:55.537ID:0P8sYoB8d
>>135
金融商品の値段は上がっていくものっていうのは別に近年発見されたものでもなく昔から言われてたこと、それでも投資の世界では確実に利益がだせる無敵の法則にはなり得ないってこと
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:14:26.038ID:WHnd9qab0
>>134
ああコミカライズ印税の方が高いのか
コミカライズ持ってない&調べてないから全然わかんないんだよね
コミカライズ印税、角川系列は低いとは聞くけれどいい所とか上下のレンジ幅とかわかる?

小説の方はメンター作って印税のレンジ聞いたからある程度はわかるんだけれど
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:15:16.276ID:0KueSv4o0
逆に年収8,000万円超の不動産投資家だけど質問ある?
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:16:41.734ID:fIf4WJxgp
>>136
そらそうだろ経済回すために必要なんだから
でかい事件があったら下がることもあるし無敵の法則じゃないのもわかるが、円で持つより遥かによくて充分上がる可能性があることは変わらんだろ
過去の実績って何の話だ?
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:17:12.449ID:ngCV8Rria
夜勤バイトが上がってスレ立てるにはちょうどいい時間だな
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:18:00.961ID:3FxYDOOaa
なろうって普通にあげるだけだと金入ってこないんじゃないの
コミカライズが収入源?
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:18:30.531ID:Ahj/ymX20
支出はどんなもん?
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:19:29.873ID:VCoQmCrma
通帳みせてクレメンス
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:21:25.185ID:fIf4WJxgp
>>137
いや普通に小説印税のが圧倒的に高いぞ
巻数出したら一気に電子で売れてくれるようになるから
それでも十分無視できないだけの額ではあるってだけの話
けーがぶっちぎりで低くて、2〜3、例外的に一部がそれ以上って感じだな

後は漫画原稿料だが出版社によってシステムから違うしページ数も違うしで難しい
一話二万円から八万円だと思っておけばまあ間違いない
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:22:05.207ID:fIf4WJxgp
>>141
いや書籍化した小説の印税だよ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:22:05.782ID:lpgoFP+eM
一発当てた芸人みたいなもん
貯金しとけよ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:23:54.863ID:fIf4WJxgp
>>145
それは長期資産運用を安全策でできる奴が少ないって話では?
先進国の株価指数が安定して上がる傾向にある以上、その国のインデックスファンドは勝ってるよね
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:24:55.818ID:VCoQmCrma
通帳みせてクレメンス
通帳みせてクレメンス
通帳みせてクレメンス
通帳みせてクレメンス
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/15(金) 08:25:52.296ID:3FxYDOOaa
>>146
ほう
書籍化ってなろうで人気だったら出版社から話持ちかけてくる感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況