X



まんさん「建設業未経験だけど入社翌日で現場監督になったわたしってスゴくない?!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 10:42:15.488ID:dC6LJB920
ドキュメンタリー番組で段取りミスって追加作業を指示した現場監督が職人から
「職人はお前の奴隷じゃねえんだぞ!」って怒鳴られてる場面あったな
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 10:47:52.933ID:Ee/ki9Ue0
ブラックは取り敢えず手当たり次第採用して現場にぶち込む
当たるまで試用期間で首にして解雇新規採用を繰り返す
しょっちゅう求人が出る所は虐めばかりするが長年の続けているのもあって仕事は出来る基地外女がいるから
なのでこのババアの御機嫌取りが上手い奴だけ定着する
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 10:53:15.518ID:Ee/ki9Ue0
>>38
底辺工場ばっか行ってきたけど若くて容姿のいい奴が入ると異性の奴等が大喜びしてたわ
イケメンが入ればBBA共が喜んでチヤホヤして美人が入れば男達が態々その部署まで見に行く始末
ただし美人の場合は他の女達が速攻で虐めて追い出してたけどな
底辺工場なんか元ヤンの高卒主婦パートばっかだからまあそうなるわな
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 10:53:19.552ID:gTbAKWGpM
夢真がセコカンを土建業界に供給し続けてはいるけど、最近はその夢真でも人集めるのに苦戦してるってな
マジでもう土建業界はどうなるかわからないな
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 10:54:16.224ID:87nO2IdvM
バスの運行管理者と同じものを感じる
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 11:00:49.314ID:ql4Mkeex0
>>100
すべての客と現場作業員がルールとスケジュールを守りかつ想定外のことが起こらなければ楽しいと思うよ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 11:29:52.937ID:kM2awKlJp
猫でも務まるからな
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 11:30:55.281ID:oeaYcRiT0
逃げて!
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 11:32:44.712ID:oeaYcRiT0
80年代に作られたアニメでも現場監督がドブラックとして描かれてたけど有名なんだな
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 11:33:28.109ID:tAZRyAtzM
80年代に作られたアニメでも現場監督がドブラックとして描かれてたけど有名なんだな
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 11:35:33.701ID:JaLEbQydM
>>64
これハッカーだから番線なんて縛れないよ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 11:39:45.742ID:5NTiFFUnr
>>113
番線は油でなめした針金のことだから結束線も広義の番線になる(21番線が俗にいう結束線)
そして慣れたやつはハッカーで10番線でもちゃんと締め上げる
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 11:42:59.860
ブラック確定やん
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 12:32:14.982ID:oEPLfiZXd
現場掃除するのに資格だの研修だの必要だと思ってんのかね
雑用の仕方を習うの?現場で習うより効果的なのそれ?
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 12:35:49.987ID:Knkuhirka
転職の求人から施工管理をマイナスワードにするくらい施工管理の求人が多い
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 13:06:00.785ID:zsMgSwUi0
>>108
これ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 13:06:43.075ID:zsMgSwUi0
施工管理技士でもなんでもないやつがブラックブラック言ってんの草 それはそいつがいる現場が悪いだけ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 13:38:33.523ID:iAskSjrW0
うちは機械や電気あたりがメインだけど、そこまでキツイとは思わないけどなー
元請けなら工程も自分で管理できるし楽しいよ

一口に施工管理といっても幅が広すぎる
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 14:04:01.442ID:U7XYeduVa
>>107
これ監督がやっていい仕事じゃねえだろ禁止業務じゃねえのw
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 14:24:05.368ID:qaF/hygDr
>>123
高さ5m以内の構造物であれば誰でも組める
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 14:27:03.781ID:arWNntBg0
あぶねえだろ!ヨシ!
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 14:34:27.050ID:MWt6ivtP0
現場監督の仕事って、ときどき現場に行って
「今日は市役所が来るからみんなヘルメットかぶって!!」
と言う仕事かと思ってた

あとは「あれ誰の車?動かして!市役所が来るんだから!」とか
「だあああ!!!もお!!!命綱つかってよ!市役所が来るんだから!」とか
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/14(木) 14:54:08.350ID:zsMgSwUi0
だあああ!市役所が来るんだから!ワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況