X



選挙行かなかった人はこれから数年間の政治に文句言う権利ないでしょ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 11:27:59.831ID:JJwiql8f0
だってその権利を自分から捨てたんだから。この投票率の低さが自分の住んでる国の限界だと思うと辛いものがある。なんで30%足らずの人の声しか届かない政治を良しとできるのか疑問でしかない。
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 14:50:01.294ID:iX8CL2E00
>>100
行く方がマシだよ
参加もしてなかったのにあとから文句だけ言ってるやつより間違っても選択をするやつの方がマシなんだよ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 14:50:36.721ID:wl4IBBl80
>>102
マシじゃないよ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 14:52:41.277ID:dFPAkd4Y0
>>98
まあ結局はそうなんだよな、マジなうんこ選ぶだけ
建前としてはそれがどうしても嫌なら自分で立候補しろって事になるんだろうけど、そんな金ある奴は限られてるし
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 14:54:33.934ID:iX8CL2E00
>>101
散々色々言ってきて結句そういう逃げ方するのな

要するにもう合法だからいいだろってことしか言えないんだろ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 14:55:58.874ID:nkI9mgr+r
仮に投票率が90%になったらどうなるの?
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 14:57:53.891ID:iX8CL2E00
>>104
それはそんなに悪いことばっかでもないのかなって思うけどね
人生そういう選択って多いし、定期的にその練習がらできるってことでもあるし
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 14:59:14.742ID:wl4IBBl80
>>105
逃げではなく事実でしょ

そうだよ選挙行かなくても文句言っていいんだよ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:00:01.205ID:iX8CL2E00
>>106
もっと中年老年向けの政治になるんじゃない?
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:00:24.196ID:wl4IBBl80
>>107
支持者を裏切ったならむしろ支持者からボコボコに叩かれるべきなのになw
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:01:03.683ID:iX8CL2E00
>>109
言ってもいいけどこうやって馬鹿にされたりすることは受け入れないとな
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:01:09.547ID:nkI9mgr+r
>>110
じゃあ行っても行かなくても変わらんから行かない
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:02:59.657ID:iX8CL2E00
>>113
90%になったらだろ?
それとお前が行く行かないは無関係だ
それに選挙の本当の価値は一票の価値にあるんじゃない
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:03:01.051ID:wl4IBBl80
>>112
全然いいよ

冷静に対応するだけだから
もうこんなやり取りは100回くらいやってると思うわw
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:04:18.561ID:nkI9mgr+r
>>114
今だって年寄り向きの政治じゃん
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:04:24.664ID:iX8CL2E00
>>115
それなのに選挙に行かないのか

もはやなんか選挙に行かないことにプライドやイデオロギーでもあんのか
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:06:54.900ID:iX8CL2E00
>>116
お前がいけばそれを少しマシにできるだろ

もう一度言うけど投票の最大の価値はその一票にあるんじゃないぞ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:07:19.063ID:wl4IBBl80
>>117
それなのにって言うほどの話じゃないし
君に馬鹿にされても1ミリの影響力もオレには働いてないしね

むしろ一票入れたくらいで偉いと思ってる君を滑稽だと思ってるからね

そんなことないよ気が向いたときは行くときもあるし前回の衆議院選は行ったしね
都知事選も行ったし
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:10:38.742ID:iX8CL2E00
>>119
今回行かなかったのはらなぜなんだ?

偉いんじゃなくてそれが普通だし、最低ラインなんだよ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:11:22.658ID:wl4IBBl80
>>120
気が向かなかったから
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:14:17.289ID:iX8CL2E00
>>121
お前は分かっていないようだけどさ
お前はTwitterやYouTubeで「こいつには投票するべきじゃない」ってことを言ってるわけだよ
それなのにお前は投票はしない
矛盾してるとは思わないのか?
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:16:10.950ID:wl4IBBl80
>>122
思わないよ叩いてる人間に投票してないんだから

叩いてるのにそいつに投票してたらでしょ矛盾なのは
あるいはこの人に投票してくださいと言ってるのに自分は行かないとかね
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:19:16.011ID:iX8CL2E00
>>123
お前は他の立候補者に投票しないと本質的には何もしてないのと同じなのは分かってないんだな?
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:22:34.841ID:wl4IBBl80
>>124
同じではないでしょ

ダメなものはダメだと叩くのがオレの役目
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:25:04.307ID:iX8CL2E00
>>125
だから、それは他のところへの投票をうながしてるわけでしょ?
なのにお前はそれをしないのは矛盾してるだろ?
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:26:01.419ID:dFPAkd4Y0
そりゃ投票行かなくても文句言うのは自由だけど、文句があるのに投票行かないのは理解できんな
国に直で俺らの文句が届く唯一のチャンスじゃん
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:26:21.025ID:wl4IBBl80
>>126
促してないよ

叩いてるだけ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:27:01.571ID:xA1yW7nA0
一応行ったけど1票で何が変わるんだ。アホらしいなあと思いながら投票した
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:30:11.449ID:iX8CL2E00
>>128
政治家って投票で決められてるって知らない?????
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:30:55.430ID:wl4IBBl80
>>130
知ってるよ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:31:07.026ID:iX8CL2E00
>>127
それな
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:31:47.782ID:iX8CL2E00
>>131
つまりお前はただ文句を言いたくて言ってるだけってことだよな?
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:34:22.918ID:wl4IBBl80
>>127
君の塵みたいな一票より選挙に行かない川上のほうが届くわけで
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:34:39.743ID:dFPAkd4Y0
>>129
実は意外と1票で変わってるぞ
1票差で当落決まった選挙の数は去年だけで12、10票以内も含めたら50件もあった
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:34:48.872ID:wl4IBBl80
>>133
そうだよ言いたいこと言ってるだけだよ
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:35:03.545ID:pkZBMLOC0
>>129
本当これなんだよな
よく「そういう人がたくさん集まれば変えられる」って言うけど
俺が選挙行こうが行くまいが他人の行動は変わらんから1票差の場合以外行く意味ないんだよな
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:35:06.771ID:wl4IBBl80
山上か
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:36:17.753ID:iX8CL2E00
>>134
でもお前のYouTubeより一票の方が影響力高いじゃん
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:36:39.849ID:iX8CL2E00
>>136
それって政治活動とは呼ばないよね?
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:37:08.964ID:jD12XXd3M
>>135
それ小さい市議会選挙とかだろ
国政選挙で1票差なんてないぞ
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:37:35.206ID:iX8CL2E00
>>137
それでも行く意味はあるよ
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:39:43.251ID:dFPAkd4Y0
>>141
去年確かになかった気がするけどもっと過去まで遡れば衆議院選挙でも参議院選でも1票差で決着した事例はあるよ
知らないのは仕方ないとしてもなんで勘でレスすんの?過去の選挙結果なんか別に隠されてるわけでもあるまいし書き込む前に調べてみようよ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:41:51.432ID:VHeHk5w9a
>>143
そんな事例ないが
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:42:25.416ID:wl4IBBl80
>>139
高くないと思うよ
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:42:38.506ID:dFPAkd4Y0
>>144
無敵かよ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:43:25.460ID:iX8CL2E00
>>145
それはなぜそう思うの?
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:43:43.020ID:wl4IBBl80
>>140
政治活動だと君が思わないなら思わなくていいでしょ

オレにはどうでもいい話
これからも言いたいことを言うだけだからね何も変わらない
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:43:49.046ID:bEAAEwmXM
「自分一人が行っても行かなくても結果が変わらない」って論破不可能なんだよな
よほど人口少ない国じゃない限り
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:44:29.491ID:bEAAEwmXM
>>146
本当にあるならお前が実例を挙げればいいだけだろ
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:45:14.433ID:wl4IBBl80
>>147
数年に一度の一票より

暇人のオレがネットで拡散するほうが影響力あると思うからだよ
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:46:37.291ID:iX8CL2E00
>>148
だって、投票を促してるわけでもなく、ただ叩いてるだけって言ったよね?

それって政治活動とは言わないよね?
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:47:56.212ID:wl4IBBl80
>>152
だからそう思うならそれでいいじゃない

オレに言われても知らんがなって話
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:48:25.113ID:iX8CL2E00
>>151
お前がどれだけ拡散させて、それで投票を他の人にしたって人はどれくらいいる見込みなんだ?
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:49:03.718ID:iX8CL2E00
>>153
お前はどう思ってるの?
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:50:12.110ID:MEejOzIJ0
選挙は茶番
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:50:20.953ID:wl4IBBl80
>>154
他の人にしろとかの話じゃないんだわ

こいつこんな事やってるぞって晒していくだけ無知が多いから
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:50:45.688ID:pQ+vfz2Pa
選挙行く→お前が選んだんだから文句言うな
選挙行かない→選挙行ってないなら文句言うな
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:51:49.747ID:iX8CL2E00
>>157
だから、それで投票数が変わらなければ意味ないでしょ?
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:52:08.456ID:NwNSHFGwM
>>143
全部ブーメランでワロタ
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:52:09.030ID:5OXznUCq0
>>25
今回も共感できる候補者・政党はなかったな
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:52:11.787ID:wl4IBBl80
>>155
言いたいこと言ってるだけ

それが政治活動か政治活動じゃないとかまったくどうでもいいんだわw
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:53:33.674ID:fjmhnT8G0
今回の選挙で日本の変えたのは山上さんだけ
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:54:22.653ID:wl4IBBl80
>>159
そうだよ
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:54:55.434ID:dFPAkd4Y0
選挙行かないで文句だけ言っててもそれは文句言ってないのと同じなんだよ
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:55:37.332ID:wl4IBBl80
>>163
山上投票行ったのかな
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:56:26.878ID:dFPAkd4Y0
>>163
言うほどなんか変わったか?自民圧勝は元々だろうし
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:57:47.008ID:wl4IBBl80
>>167
昨日の選挙特番では安倍射殺事件で投票先変えた?のアンケート結果は15%くらいが変えたって回答だったぞ
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:58:09.999ID:N18lMrlLM
>>167
お前はさっさと一票差の国政選挙の結果貼れよ
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 15:59:09.320ID:wl4IBBl80
>>167
つかお前は>>143の後始末しろよw

事例をあげるか勘で話して嘘つきましたって謝罪するか
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 16:01:51.120ID:T1u6OBqO0
国政選挙にこだわってるやつは国政じゃなければ行くよってことなの?
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 16:05:20.843ID:dFPAkd4Y0
>>168
マジかよ、確かにこれは自分の1票投じるよりは効率いいなw
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 16:13:00.391ID:D/6excY0M
>>171
この話の流れでなんでそうなるんだこいつ
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 16:14:16.907ID:T1u6OBqO0
>>173
>>141
流れっていうならレスくらい追っかけなよ
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 16:15:15.023ID:93QNgTdIr
>>118
仮に90%になったとしても現状でも結果変わってないじゃん

投票の最大の価値とやらを説明してくれ
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 16:22:02.301ID:iX8CL2E00
>>175
90%になってないんだから現状じゃないだろ

それはお前が行けば分かることだよ
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 16:22:20.219ID:pkZBMLOC0
>>175
本当に何を言ってるんだお前は
国政選挙か地方選挙かが重要なんじゃなくて一票差になるかどうかの話だろ
その話の中で>>135が人口の少ない地方選挙のことを例に出してきたからそんな地方選挙じゃくて国政選挙の例を挙げろという流れになっただけで住んでる場所の人口次第で変わるだろ
なんでこの話の流れで「国政選挙じゃなければ行くってこと?」なんて質問が出てくるんだよ
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 16:22:51.348ID:pkZBMLOC0
安価ミスった
>>177>>174宛て
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 16:25:35.032ID:93QNgTdIr
>>176
仮に90になったらって質問したら
もっと中高年寄りの政治になるんじゃない?って言ったよね
なら投票率低い今だって中高年寄りの政治なんだから変わらないだろって言ってんの

そっか最大の価値とやらは説明できんのね了解

>>177
誰と間違えてんの?
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 16:25:55.029ID:2XLGO48L0
投票率上げろ上げろって騒ぐ奴って
結局自分の思い通りにいかないことを投票率のせいにしてるだけなんでしょ
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 16:26:39.931ID:93QNgTdIr
>>178
おk
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 16:26:44.739ID:wl4IBBl80
>>180
それ感じるよなw
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 16:36:32.313ID:T1u6OBqO0
>>177
お前のいう人口が少ないってのはどういうレベルの話なの?
どうせ極端な例を持ち出すんだろうけど
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 16:45:59.718ID:iX8CL2E00
>>179
お前は18以上の若者の割合がどれだけだと思ってるんだ?
そんなことは考えなくても分かることだろう

最大の価値はお前が行けば分かると言ってるんだよ
今のお前じゃ教えてやる気にはならない
何でも与えてもらえると思うな
だからお前らはダメなんだ
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 16:46:24.087ID:T1u6OBqO0
>>177
てか軽く調べただけでも尼崎市議選で1票差の落選が出てくるけど当時の尼崎市の有権者人口38万人はお前のいう少人数なの?
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 16:46:47.729ID:iX8CL2E00
>>183
いいぞ
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 16:51:09.202ID:93QNgTdIr
>>185
中身スカスカのレスならもうしなくていいよ
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 16:53:14.968ID:5Mq2Nz2n0
行け行け言ってるやつも行ってないだろ
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/11(月) 17:00:39.467ID:iX8CL2E00
>>188
若者の割合も分からないような脳みそスカスカのやつがそれ言うのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています