X

底辺のオッサンだけどVTuberになってお金持ちになろうと思って準備してるんだが人生変えられるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/08(金) 01:42:36.013ID:izS+lLdld
俺もお金ほしい
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/08(金) 02:28:49.674ID:izS+lLdld
>>54
お前が見なくてもやるからそれでいいよ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/08(金) 02:29:34.880ID:izS+lLdld
>>56
普通に配信って声だけってこと?
声だけのほうが良いパターンもあるの?
2022/07/08(金) 02:30:05.922ID:Tkoz79nH0
>>59
そのレスも面白くない
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/08(金) 02:31:45.058ID:yMZvxR2V0
YouTubeは継続力が一番大事
俺はVTuberではないけど、収益化するまで3年以上かかってるし
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/08(金) 02:31:45.928ID:izS+lLdld
>>57
かと言ってやめるメリットないだろ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/08(金) 02:32:00.261ID:izS+lLdld
>>58
あんなの当たった人見たことない
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/08(金) 02:32:27.482ID:izS+lLdld
>>61
でもこのスレにいるってことは興味あるんだな
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/08(金) 02:32:45.304ID:izS+lLdld
>>62
なるほど
まあやってみるよ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/08(金) 02:33:36.069ID:izS+lLdld
声だけでもいいならアバターの設定しなくてすむしそれでもいいけどさ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/08(金) 02:34:10.969ID:yMZvxR2V0
>>63
全く成果が出ない、先も見えない状態でひたすら継続するのって好きでもなきゃ相当厳しいよ
始めること自体はめちゃくちゃいい事だけど、甘い世界ではないという認識は持っておいたほうがいい
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/08(金) 02:35:27.743ID:izS+lLdld
>>68
そんなのどの分野でも同じじゃん
それ言い出したら何もやる事がなくなる
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/08(金) 02:37:18.859ID:yHQg+JGv0
>>60
基本的には顔を画面の端とかに映しながらやるよ
配信とか全く調べてなさそうだし一回底辺Vとか配信を見てどんな感じか見てきた方がいい
男で個人のVだけで食ってるやつは知らないけどストリーマーなら割りといる
Vでやっていくらなどっかに所属しないと宝くじより可能性低いと思うわ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/08(金) 02:38:01.311ID:yMZvxR2V0
>>69
まあね、ただ認識が甘いとすぐに投げ出してしまう可能性高いから一応ね
長期的な目線でやっていこう
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/08(金) 02:38:42.671ID:TmcAGefP0
男で食えてそうな個人Vだと歌衣メイカとか兎鞠まりとかかな
伊東ライフみたいな例外として
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/08(金) 02:40:18.123ID:izS+lLdld
>>70
顔出しってそんなにいないイメージなんだけど割合的にはどうなの?
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/08(金) 02:42:29.165ID:izS+lLdld
>>71
そうする
今さら何はじめても時間かかるしな
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/08(金) 02:42:55.081ID:izS+lLdld
>>72
参考にしてみる
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/08(金) 02:50:33.479ID:yHQg+JGv0
ストリーマー勧めといてなんだけど基本的にはゲームうまいやつが対人ゲームやってくのが多いからゲームやらないやつには無理かもな
まあ選択肢の一つくらいに考えておいてくれ
やる気があるなら配信業は話がメインだしトーク力の勉強は絶対やった方がいいよ最悪日常でも無駄にならないから
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/08(金) 02:53:34.746ID:izS+lLdld
>>76
たしかにゲーム系のガチ勢っぽい人達は顔出しもしてるイメージあるな
なるべく面白くたくさん喋れるように練習してみるよ
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/08(金) 03:16:58.768ID:/FF8b3FTM
ゲーム下手を克服する系Vとか面白そうだけどね
リアタイメインでリスナーの指示でやる的な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況