X



僕ちゃん、日に4時間働くだけで給料24万

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 13:51:31.992ID:YYZMFvrI0
何の職業でしょうか?
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:29:06.692ID:fChCxZ2bd
残業は基本なさそうだけど24万からブレるってどういうこと?
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:31:05.739ID:YYZMFvrI0
>>102
対してブレはしない
むしろ漁獲量が多い夏場は跳ね上がるし
冬場は少ないけど基本給は保証されてるから平均で24万って感じ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:34:10.736ID:EnbbjD8J0
年間休日少なそうなので結局労働時間的には他の仕事と変わらないってやつか?
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:35:25.515ID:tJ37tVMfM
俺も昔定置やったことあるけど12万くらいだったな
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:36:39.536ID:YYZMFvrI0
>>104
確かに休みは少ない
月に2回しか休みない時もある
でも1日約4時間勤務だよ?
おまいら休憩合わせて会社に9時間はいるだろ?
それ考えてどっちが有意義か
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:37:17.200ID:YYZMFvrI0
>>105
雇い主によってマチマチだよな
儲かってるのにケチなとこはホントケチだし
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:37:46.486ID:AAxqLswQa
消防署員?
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:38:00.999ID:fChCxZ2bd
長期休暇ある?
うちは9連休が年3回だけどそれくらい?
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:38:27.502ID:AAxqLswQa
正解出てたのかすまん
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:38:44.570ID:YYZMFvrI0
あ、因みに1月2月は雪で漁に出れないから丸々休みでつ
その時は基本給から税金やらなんやら引かれる額が貰える
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:39:04.669ID:YYZMFvrI0
>>108
流れを読みたまへ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:39:25.267ID:YYZMFvrI0
>>109
>>111
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:39:46.229ID:YYZMFvrI0
>>110
あ、謝ってたのかスマン見てなかった
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:42:05.162ID:c+9Maf3ad
基本給はいくらなん?
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:42:20.870ID:B02cd+hwd
ゴミ回収
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:44:24.429ID:YYZMFvrI0
>>115
基本給は20万
そっから色々手当貰えて24万くらいって感じかな
手当が多い時もあれば少ない時もあるから平均約24万
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:45:12.410ID:YYZMFvrI0
>>116
ちょっとはスレの流れ見ろよ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:46:14.983ID:7pdAzdqQ0
漁師って自営業だけだと思ってたけど
水産業者みたいな所に雇われるタイプもあったのか
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:47:23.276ID:tENDKYTP0
在宅でモンハンしかしてないのに40万以上もらえてる俺の方が上じゃね?
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:48:57.143ID:YYZMFvrI0
>>119
1人でやってるとこはそうだろうけど
大きい船とか漁場もってたら従業員が必要だからね
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:49:29.945ID:YYZMFvrI0
>>120
それはマジで羨ましい
紹介してくれ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 15:51:59.072ID:YYZMFvrI0
>>123
そうそう
してる人はしてるけど、俺は半ニート生活したいからしてない
副業したら金溜まるだろうな
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 16:08:45.425ID:5utKep2fr
働く時間は同じくらいだな
月に50〜80万くらいの間
たまに100超えるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況