X



【何故】声優ブーム、なんか知らん間に終焉を迎える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:02:35.448ID:mPhn6gfK0
一体なぜ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:06:53.415ID:sma4C1U20
消費が早すぎと言うか新しいの出しすぎて付いていけんよ
00年前後くらいのペースで良かったし、じっくり育てろ
未だに一番好きなの國府田マリ子だわ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:07:16.730ID:AVoz6YS30
みな結婚していった
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:07:48.661ID:tXU8cxxw0
普通の番組にわざわざナレーションの名前出したり人気声優ぶち込んだりするのが邪魔くさかった
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:07:49.068ID:sma4C1U20
最近(?)だと津田ネキ好きだったけどもう全然見ないしな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:07:54.731ID:89mslFo5M
>>16
鬼滅とか流行った結果公に出しやすくなっただけで声優自体のブームとは違うんじゃないか
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:08:02.574ID:CT1hKILAM
なんか同じやつが多いし
そいつらの大半が30前後になってる
新人だけでやりました的なアニメがない
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:08:13.457ID:qpI90uD8a
声優はすぐ結婚するしvtuberの方が推せる
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:08:17.205ID:XAC0+BoGr
処女厨って意味分かんないよな
芸能に関わる女性が未経験とか99.999%あり得ないんだから
自分が童貞卒業した方が早いのにな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:08:56.666ID:iKKtFjCXa
>>21
デレマス総選挙で小日向美穂に全力すれば仕事増えるぞ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:08:57.351ID:mPhn6gfK0
声優側も新しい世代の話を全く耳にしない
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:09:00.213ID:5yfW1Fpaa
高橋李依ちゃん!
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:09:49.395ID:2jKtX/jG0
>>28
顔が林修?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:10:13.982ID:tb2t7tbM0
俳優だってどのドラマ見てもひたすら同じやつばっか主演じゃもういいよってなるし
声優も同じやつばっかゴリ押してくるからすぐ飽きちゃう
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:10:27.477ID:xK0CmXUy0
今朝も洋画の吹き替えとしてイベントに出ていたレポあったけどな
つうか男性の人気声優は不細工だから本来なら芸人ポジションなのよ
なのにイケメン扱いとか丁重に扱わないとだし声優は身内同士なら面白いが基本的にトークもつまらん
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:10:49.374ID:Db8smcuOd
豚はユニコーンになった
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:11:35.489ID:QxkFUWXYr
>>31
身内ウケしかできないのに芸人ぶってる声優もそこそこいて地獄だぞ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:11:46.481ID:qxlsuMVS0
NHKは声優を正しく俳優として使ってて好きだわ
この前朝ドラに大塚芳忠出ててワロタ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:11:50.648ID:sma4C1U20
>>26
もうそれくらいしか無いんだよなぁ…
他はソシャゲでちょびちょび出るくらいだしマジで消費早すぎるわ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:12:38.711ID:2jKtX/jG0
最近の謎の津田健次郎プッシュは何なの?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:13:40.173ID:xK0CmXUy0
>>33
小西克幸がいつも通りのノリでやったからサンドイッチマンがドン引きして呆れてたな
一般人からしたら不細工な声優がわけわからん事してるだけで酷評されてたとか
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:14:11.618ID:HUus7QSMM
結婚とかは別にいいんだけど

結婚するとメインあんまりやらなくなって結局消えるからな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:14:49.699ID:iKKtFjCXa
>>37
FFオリジンとモンハンとゲームが多い気がする
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:15:06.188ID:r+sjSWfWd
昨日、しゃべくりに出たばっかやん
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:15:24.453ID:xK0CmXUy0
>>37
分からん
まああの人元は舞台俳優だから顔はちっさいわあの年齢なのにあの体型と容姿を保ってるのは流石だわ
ただ現役の人気俳優達と並ぶと背が低過ぎてあの人が表舞台で活躍出来なかった理由が分かったわ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:16:18.016ID:sma4C1U20
>>23
逆にそんなポコポコ新人とか増やさなくていいわ
推してもすぐ消えるなら面白くないし
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:16:59.182ID:xK0CmXUy0
>>39
林原めぐみがほぼほぼ完全に消えたのには驚いた
本人が仕事セーブしてるんだろうけどあんな天下を取った人ですら消えるから怖い世界だわ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:17:41.446ID:XAC0+BoGr
>>31
ブサイクは弄っても良いって超差別発言だけど
芸人じゃないんだからさ
怖すぎるよその思考
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:17:55.208ID:CZcvymHS0
>>43
学生役が一番多いんだから30↑だらけになったら結構きつくないか?
若い声って年取ったらどう訓練しても出せないし
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:19:47.954ID:9MZbs3fSa
林原はもう仕事したくないだけじゃないの
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:21:10.755ID:hGg7Yu+k0
全員とは言わないけど今の声優って容姿だけで特徴的な声を作れる人いないしな
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:21:23.330ID:tb2t7tbM0
林原なんて結婚してんだから堅いレギュラー維持しながらたまに他の仕事もやるって理想的な流れだろ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:21:32.260ID:wI0CY7gr0
声優のメイン客層がVに流れたんだろうな
Vの温度の高まりに従って声優が冷めてった感ある
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:21:37.549ID:sma4C1U20
>>46
それは人によるんじゃね、自分のやってるゲームだと島本須美がロリ寄りの役とかやってるし
それにもし年とって若い声が出なくても、相応の声をやればいいのに
最近の新人はただ消えるだけだし…
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:22:06.094ID:xK0CmXUy0
>>45
不細工は弄っていいって訳じゃなくて下手すりゃ芸人より不細工なのにイケメン扱いは見ててしんどい
声優なんて元々売れない不細工舞台役者のバイトだっただけあって一昔前は本当にブス不細工ばっかだった
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:22:56.102ID:sma4C1U20
>>49
結局それだよな
個性があれば生き残れる
萌えボイスと容姿だけだと消える
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:22:59.852ID:hN5L7nBvd
まあVTuberに移行したんだろうな
VTuberのほうが聴ける頻度が高いし

しかし毎日配信とかしてる人ってのは大丈夫なのかと思う
いろいろと
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:23:29.823ID:q5BTtlcwM
最近では黒沢ともよが好き
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:23:30.170ID:cs7kQ7YLd
声オタってVに行かないぞ意外と
なぜなら声オタはアイドルを求めてるから
アイドルの間に二次元挟んでるのが声オタ
女の間に二次元挟んでるのがVオタ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:23:30.273ID:UZqKMZVJa
でもこれで声優界が危惧してた
声優志望が多すぎるって奴は解決するんじゃね
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:24:16.127ID:mPhn6gfK0
今トップの新人声優って誰なん
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:24:38.648ID:iKKtFjCXa
VTuberにも声優VTuberって事務所もあるし声優になれなかったやつはますますVになるよ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:24:58.902ID:+VlrBDsM0
黒澤ともよちゃん、
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:25:09.512ID:d4rwtDU90
成海瑠奈のせい
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:25:12.860ID:XAC0+BoGr
>>53
ブサイクは徹底的にいじらなきゃという差別思考が根底にあるからそう感じるだけだよ
イケメン扱いじゃなくてブサイクと言わないだけ
それが普通なんだよおかしいよお前
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:25:54.041ID:hN5L7nBvd
>>51
でもじゃあ声優がVTuberに取って代わられるかというと
そういうわけじゃないんだよな
前にある配信で朝乃瑠璃(だったはず)というVTuberが言ってたけど
VTuberがアニメ等の声優のオーディションとかに行っても
VTuberであるというだけで門前払いされるケースが多いんだそうだ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:26:44.591ID:3Ske7Tv9a
Vチューバーの中身も声優じゃないんですか?
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:26:50.164ID:hN5L7nBvd
>>58
そういう人はホロライブの人のファンになってるんじゃね
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/07/05(火) 12:26:56.534ID:D1ZeG5WTa
堀江由衣の悪口言うな
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:27:16.554ID:mmksQh1s0
>>65
なんでダメなんやろ
炎上リスクとか?
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:28:08.166ID:wI0CY7gr0
>>65
Vが絡んでるとそれだけで発狂する奴がいるからな
タイアップもしてないVがオーディションに紛れ込んで来たらリスクだけある状態だからそりゃ蹴るでしょ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:29:19.307ID:iKKtFjCXa
朝ノ瑠璃は一応声優事務所に所属してるよ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:30:14.483ID:LNBMKtPkd
普通にここ最近アニメが不作じゃね?
最後に豊作だって盛り上がったのいつだよ
そら声優ブームだって終わりますわ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:30:19.632ID:hN5L7nBvd
>>69
理由はわからんけど
結局のところVTuberというのは世間認知度はまだ全然無いぞ、
という話だった
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:30:52.932ID:b1aVlewP0
>>58
これ
ガチの声豚は芸能人やアイドルオタクと近い存在
2chのν速やVIPにいた声豚は厳密に言うと(声優も興味ある)アニ豚おじさん
いわゆるライト層やイナゴ
艦これやウマ娘など人気のコンテンツを流れて行くやつが多いからVtuberに流れるのもこの層
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:31:57.371ID:JPo1itxD0
もう原作荒らしつくしたからロクな原作が残ってない、クソみたいなラノベしかない
アニメは終わりだよ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:32:01.184ID:cvDMLlbnp
新しい食い扶持探さないとね
アニメ死んできてるし
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:32:04.917ID:zAUQ8FV90
会いに行けなくなったから?
vtuberに負けた?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:32:06.532ID:hN5L7nBvd
>>73
パリピ孔明とか話題になってなかった?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:32:53.514ID:iKKtFjCXa
>>76
ニコ生にまだいっぱいあるよ
俺はデレマス声優のしか追ってないけど
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:33:10.210ID:zAUQ8FV90
まああとは新人が増えすぎてわけわかんねーよな
完全に声優事務所の買い手市場じゃねえの
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:33:54.739ID:zAUQ8FV90
>>73
冬アニメあたりが豊作じゃなかったっけ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:34:25.285ID:cs7kQ7YLd
>>67
ホロライブのアイドル売りはまた別なんだよねターゲット層が
あれはどちらかと言うと子供の学芸会に近い
自分の知ってる(つもり)の女がアイドルとして成長していく姿を応援しているって感じ
偶像を追うか実像を追うかっていうのは大きな違いがある
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:34:38.086ID:hN5L7nBvd
>>82
まあVTuberのほうがしっかり喋れる人多いしな
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:34:47.766ID:zAUQ8FV90
逆に考えれば名前は知ってる程度の声優なら個人的に仕事発注できるんじゃね?
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:35:47.290ID:iKKtFjCXa
>>87
YouTubeで実況してる過疎声優さんにそれやってみて
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:36:56.113ID:KKP4dmcPM
どのVも加藤純一の後追い
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:37:28.050ID:Fv/BbVjg0
タレント・アイドルとしてはVtuberの劣化に近いからな
芝居の出来る声優は残って有象無象のアイドル声優が消え始めた点ではむしろ良かったかもしれない
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:37:41.440ID:iKKtFjCXa
>>91
コンプライアンス
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:37:48.252ID:hN5L7nBvd
>>85
むしろホロライブ(とかにじさんじとか他大手事務所でも同じだろうけど)だと
デビューした時点である程度完成されている感があると思うけどなぁ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:38:25.383ID:QiUcSGNU0
英語の勉強とためにガウちゃん見てるけど細かいところ聞き取れなくて鬱になってる
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:38:37.235ID:ANBjlk1C0
Vtuberと声ブタって被ってんの?
最近のVtuberなんて二次元のアバター被ってるだけの配信者だろw
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:42:17.180ID:mmksQh1s0
>>72
vがいるとなんで考え直しになるんやろか・・・

>>74
声優なんてそもそもコアなオタクしか気にしないから
そんなオタクの中でも知名度低いってことなんかね
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:43:22.681ID:hgZJV5I+p
>>96
リアルの人間に二次元キャラのガワを求めてるだけの奴は大体Vに流れたんじゃね?
俳優やアイドルではなく声優を推す理由によるってことだけど
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:43:29.469ID:cs7kQ7YLd
>>94
中身のクオリティの話ではなくて
vtuberは配信って媒体の都合上私生活を切り売りしてるわけ
これが実像
逆に声優やアイドルっていうのは事務所の売り出したい理想像を作り上げてなるべくそれに寄せてもらう
これが虚像
前者は擬似的に女と接している感覚を得られるキャバクラ
後者は理想の女をより高解像度で見せてくれる舞台劇
キャバクラと舞台劇が好きな層は別でしょ?
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:43:38.613ID:QiUcSGNU0
>>99
リスニング強化したいから英語オンリーで慣らす必要があるのです
ネイティブの英語はほんと早いなこんちくしょー
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:44:14.781ID:CvPaQzQd0
ホロで英語の勉強するなら日本語併用するアイリスやカナダ発音のイナの方が聞きやすいと思うぞ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:45:19.788ID:8u4Fe2X80
鬼滅ブームで大衆化したせいで逆張り大好きなキモオタがブヒブヒ文句言ってるだけじゃねえの
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:45:45.505ID:hN5L7nBvd
>>102
同じだと思うけどなあ
虚実入り混じる感覚がVTuberの特徴だと思うし
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:46:39.182ID:mmksQh1s0
>>101
喧嘩するものなんだ・・・
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:48:12.789ID:dF5s2nx1p
げんげんとか日雇礼子みたいなのは好きだけど
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:49:22.984ID:hN5L7nBvd
>>109
大金スパチャしてる人とかからすれば
そういう感じしてるんじゃないの?
俺は理解し難いほうだけど

中には個通してる奴もいるらしいが
(大手事務所だと禁止されてるそうだ)
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:49:42.669ID:WShrtH8G0
熱狂的な豚が声優の結婚報告で目が覚めたんじゃね?
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:52:16.875ID:cs7kQ7YLd
>>107
そりゃ多少は虚像もあるだろうよ
キャバ嬢をナンバーワンにするか推しのアイドルを一位にするかの違いって感じ
AKBのあれはキャバクラをテレビでやっただけだからまた別
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:52:27.126ID:Rtj2Ozsga
俺はVtuberの方が生の女って感じがする
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:53:33.872ID:iKKtFjCXa
>>117
市原仁奈ちゃんの一発屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況