X



27歳年収1000万円だけど変なひがみとか言ってくるやつ多くて日本はこれだから…ってなってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:02:28.652ID:lBQi7T400
マジで、少しスキルのある普通のサラリーマンなんだよなぁ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:47:51.164ID:dgWaB9ny0
VIPには1000万以上もたくさんいるけど突っ込んだ仕事内容を答えられる奴はほぼいないからな
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:48:20.967ID:QiUcSGNU0
即レスで合ってるな
本物か?それとも俺と同じで年収チャンネルでも見たか
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:48:50.190ID:vFvyGe1N0
外コンが高給はガチ
ただ、優秀かというとそうでもない
業界的に、詐欺的に金を取る文化があるから人件費高いだけ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:49:11.544ID:lBQi7T400
あんまり特定っぽいのはやめようや
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:49:12.293ID:SKzTa4p00
>>102
答えるメリットが無いからなぁ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:49:50.166ID:h3QFB+MVd
>>102
それくらいの収入の普通の会社だとコンプラあるから言うわけ無いでしょ
リスクが高すぎる
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:50:44.653ID:vFvyGe1N0
たとえば単価75万のアラフォーのオバハンが外資ITコンサルに移って単価350に上がったり
要は、金を取るのがうまいだけ
社員個人のスキルがあるわけでもなんでもない
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:52:02.203ID:lBQi7T400
>>106
>>107
それな
言うわけねーだろと
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:52:46.921ID:kCOnfwxZd
嘘なのか本当なのか分かんねーじゃねーか!
これ>>77答えてくれ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:53:43.300ID:kCOnfwxZd
>>107
俺はコンプライアンスというより特定が嫌だから言えない
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:53:53.679ID:dgWaB9ny0
>>107
いや業種毎に特定されない汎用的な内容でもいくらでもあるだろ職人じゃあるまいし
自称投資家とか自称ITフリーランスは饒舌だが実際はニートと大差ない奴が大半だろうからな
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:54:55.701ID:q5BTtlcwM
業務内容とかは言えん場合もあるだろ
マネーフォワードかなんかみせて
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:55:06.344ID:h3QFB+MVd
>>112
汎用的な話だとネットで調べたとかイチャモン付けられて終わり
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:55:13.400ID:lBQi7T400
>>110
会社がやってるからわかんない
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:57:07.780ID:p8eWL8Iy0
VIPでは学歴上位10%のMARCHがF欄なのに
年収になると上位10%でも嘘扱いされるの不思議だなといつも思ってる
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:57:18.846ID:V2NuTNJ+M
お前昨日は普通の公務員じゃなかったか?
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:57:56.140ID:QiUcSGNU0
俺も独身男性の中では上位10%の年収だと思う!
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:58:43.599ID:vFvyGe1N0
年収1000万は上位10%じゃないだろ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:59:22.757ID:PxwEoIVP0
なんか可哀想
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 13:00:46.294ID:p8eWL8Iy0
>>119
20代だと上位2%くらいかな?
旧帝卒と同じくらいの割合だと思えば
VIPでは平均的と言えそうだね
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 13:00:54.425ID:lBQi7T400
戻るわ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 13:42:03.362ID:4jB+tQaZa
実際年収が結構いくと人に言えなくなるよな
平均くらいだよっつって流してるわ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 13:43:24.168ID:kCOnfwxZd
>>123
建てた家の金額とかも
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 13:45:11.902ID:uFR2P0MJa
手取り60ボーナスなしワイ25歳ワイ
額面だけなら1100行くか行かないかでモヤる
持っていきすぎやで国
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 14:14:58.278ID:Ebkg/p9Q0
>>125
いちばん税負担が重い層
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています