X



なんで病院と薬局って分かれてるんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 10:39:44.896ID:Rr+6GR8Kr
同じ建物に入れとけよ
2022/07/05(火) 10:40:08.754ID:KHBJCAMkd
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 10:40:18.984ID:eazNMlrqr
これはマジ利権
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 10:40:35.815ID:YNAdfPRy0
パチンコ屋さんといっしょ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 10:40:40.164ID:fXQH/9wCd
独占禁止法みたいなやつ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 10:40:54.091ID:fUcAlefp0
昔は一緒だったのにね
ほんと利権だわ
7じゅんピィ
垢版 |
2022/07/05(火) 10:41:13.257ID:nU+U9F+Cd
パチンコ屋みたいなもん
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 10:41:46.841ID:bZRnNAP+a
三店方式
2022/07/05(火) 10:43:05.311ID:Oms2oK5hd
院内処方つって別に病院内で薬出しても良いのよ
在庫管理がクソ面倒くさいから
餅は餅屋ってんでチェーン展開してる薬局に任せちゃってる
2022/07/05(火) 10:44:42.374ID:Oms2oK5hd
>>6
病院が薬剤師雇って病院内で薬売った方が儲かるんだぜ?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 10:45:49.864ID:YVnLwUNX0
医薬分業とか言う糞
2022/07/05(火) 10:59:59.990ID:sg5uUupm0
医者の管理コストを薬剤師に投げた的なところじゃないの
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:01:51.801ID:vl8W6Ebq0
薬出しまくるヤブ医者が多かったせい
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:04:39.313ID:SEkI+X6C0
昔は一緒だったんだけど今でもかなり小さいところは一緒だったりするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況