X



【画像】新潟と金沢どっちが都会?wwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:29:32.689ID:w2vZUGAE0
どっちや
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:29:33.587ID:eSxvXW1y0
新潟
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:29:42.331ID:tZ0M6ar2d
新潟市民だが金沢だと思う
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:29:47.673ID:w2vZUGAE0
>>3
ですよね😂
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:30:01.279ID:w2vZUGAE0
>>4
なんで?理由は
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:30:51.276ID:tZ0M6ar2d
>>6
何もないじゃん
暮しにくいしさ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:31:25.143ID:w2vZUGAE0
>>7
なにが暮らしにくいの?金沢もなんもないでしょ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:34:10.335ID:lg02A+Qj0
新潟って晴れの日ある?
いつも曇りか雨
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:34:34.117ID:tZ0M6ar2d
>>8
鉄道網の不備
バス路線の衰退
車利用前提の郊外型ショッピングモールばかり
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:34:41.642ID:w2vZUGAE0
>>9
夏は東京より晴れる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:36:07.463ID:w2vZUGAE0
>>12
お前まだ死んでなかったの?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:36:48.427ID:pl1kiOjS0
>>12
流石に無理があると気がついたんだろうよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:38:41.615ID:+kq+vK6RM
冬の新潟は風強過ぎて最悪だったな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:39:42.956ID:tZ0M6ar2d
中途半端な商業都市で観光客も呼び込めない万代古町のシャッター見てると悲しくなる
もっと港湾開発に力入れるべきだったんじゃないかな
0018ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2022/07/05(火) 02:41:35.245ID:rHJYLXgUr
南東北では福島に次ぐ大都市である
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:43:19.625ID:w2vZUGAE0
>>10
金沢よりマシだがwww
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:43:32.995ID:arSvaUKu0
中央競馬場があるのが大都会新潟
金沢は八百長のクソカス競馬場しかない
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:43:44.073ID:tZ0M6ar2d
>>20
具体的に示して
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:44:00.727ID:w2vZUGAE0
>>15
政令指定都市と中核市が目くそ鼻くそなわけねえだろ鼻くそ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:44:13.911ID:w2vZUGAE0
>>16
多分それ金沢も
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:44:45.913ID:w2vZUGAE0
>>17
古町はシャッターだが万代は再開発されまくっててシャッターじゃないんだがエアプがwwwwww
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:44:53.110ID:96wRWAqIr
>>1
金沢に高層ビルいらないよな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:45:08.931ID:w2vZUGAE0
>>18
関東な東北かっぺ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:45:41.268ID:w2vZUGAE0
>>19
金沢とかどこが発展してんだよただのど田舎じゃねえかwwwwww
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:45:54.018ID:w2vZUGAE0
>>21
クソ田舎金沢
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:46:37.960ID:w2vZUGAE0
>>22
金沢は有人駅2つくらいしかないって聞いたが
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 02:47:09.577ID:w2vZUGAE0
>>26
中途半端に建てるところがアホw
0032ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2022/07/05(火) 02:47:14.009ID:rHJYLXgUr
お米が有名だけど里芋とか蓮根も美味しい
つまり田んぼばかりでなく畑も豊かだ
0034ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2022/07/05(火) 02:47:49.907ID:rHJYLXgUr
あと茶豆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況