X



サメ映画ってどこに需要あるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 01:12:41.423ID:arSvaUKu0
メカシャークとか5ヘッドシャークとか見たけどクソ映画だったし
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 01:13:52.738ID:rs92MxZSr
ジョーズ以外ほぼ無価値
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 01:15:14.740
水野晴郎
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 01:16:53.654ID:uKT3xZjs0
たまにシャークネードみたいなのがあるからやめられないんだよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 01:17:49.656ID:PZStYZje0
需要が少ないからって淘汰するのはよくない!
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 01:17:53.710ID:/Zd+Adjra
午後ロー民とサタシネ民
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 01:19:06.427ID:k8ey31pR0
鮫肌男と桃尻女は面白かっただろ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 01:19:52.350ID:arSvaUKu0
>>6
午後ローはなんでこんなクソ映画選んじゃうの?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 01:20:42.077ID:sIbTyY+U0
B級映画好きには絶大な人気だよ
低予算で作って一定層に見られたらそれで収益とれるという作り方
シャークネードなんかはB級映画好きにヒットして何作品も作ってるし
B級映画なのにパロディーまで作られてる
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 01:21:20.498ID:uKT3xZjs0
>>8
良い映画ばかりだと予算尽きるから放映権の安い映画を混ぜるんだと
2022/07/05(火) 01:22:44.607ID:sIbTyY+U0
>>8
放送権がとにかく安いのと糞映画に突っ込みながら見ているような奴等も多い
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 01:22:49.611ID:arSvaUKu0
>>10
財源のクッション材でももうちょいマシなの幾らでもあると思うの
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 01:23:32.281ID:WFztNSSC0
日本では需要あるみたいだぞw

>COOポール・ベールズ氏
>まあ本当のことを言うと、それって日本だけで、他では嫌われてるけどね。

>ラット氏
>そうそう。言いたくないけど、他の国では本当に嫌われてるから(笑)。
>日本のコアなファンの情熱はとんでもないね。ツイッターやインスタなんかのSNSでDMをもらうし、とてもエキサイティングだ。
>私の子どもは2人ともビデオゲームの道に進みたいらしいんだけど、自分の親父が日本で知られた人物っていうことが信じられないみたいだね。
>「仕事も見つかるぞ」って言ってるんだけど、かなり驚いてたね。俺自身も驚いてるんだけど。

「日本以外の国では嫌われてるんだ!」あの『シャークネード』を生んだアサイラム社のトップに突撃インタビュー!!
ttps://www.banger.jp/movie/25771/
2022/07/05(火) 01:31:18.027ID:sIbTyY+U0
ムカデ人間も日本でしかヒットしていないらしいね
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 01:33:52.653ID:iUmEWfxh0
シャークネードはシャークネードによる被害そんなでもなくて
嵐の影響で陸に鮫が!?の恐怖とそもそもの嵐での被害がメインで
シャークネード自体は誕生して割とすぐに消滅してて残念だった

2以降は知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況