X



れいわ新選組「奨学金返済なし!大学院までの学費も不要!!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/02(土) 16:53:21.101ID:AKblNKGJa
雑すぎんだろ
2022/07/02(土) 16:54:40.469ID:asBRRgsd0
名古屋大学が先日、院生の全学費を出す上に
月10万支給するって発表したぞ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/02(土) 16:55:27.673ID:dEdp5VP6d
大学全入をやめて、大学を教育機関に戻すほうがいい気がする
モラトリアムなら大学に入らなくてもできる
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/02(土) 16:55:39.784ID:AKblNKGJa
実現可能なのか?
https://i.imgur.com/hXrYz8p.jpg
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/02(土) 16:56:37.879ID:NVB/d9Ib0
>>3
まぁ無理だろね
利権の塊だし
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/02(土) 16:56:49.055ID:3IBWUzzGa
>>4
学ぶ気があればってとこきになる
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/02(土) 16:57:00.034ID:4zhi9PUT0
教育に力を入れるにしても多分条件付き免除でしょコレ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/02(土) 16:58:46.224ID:C08Tu3Rl0
大学多すぎなんだよ
一部の秀才以外は大学行かなくていいわ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/02(土) 16:59:24.871ID:B7bkBzFi0
学ぶ気がない奴ばっかなんだが
まあ国立以上ならチャラにすれば文句ないわ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/02(土) 17:02:21.614ID:kj+s/v2v0
院はいんじゃない
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/02(土) 17:02:55.967ID:kj+s/v2v0
大学は就職のためにいってるやつばっかりだろ
そんなもんに金使うな
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/02(土) 17:07:54.522ID:B99u/sOda
本気で勉強したい奴を支援するのはいいんだけど、ほとんどの学生はコストと時間をかけて大学で学んだことと関係ない仕事に就くんだよな。
単に割に合わないコストと時間をかけて大卒という資格を得ただけ。
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/02(土) 17:10:43.504ID:0fp/ipD30
言うだけならタダだからな
どいつもこいつもアホですら実現不可能な事がわかるレベルの事を悪びれもせず宣言してる
公約とは?ってなる
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/02(土) 17:49:12.336ID:9+gxkzE40
論文何本か投稿すれば奨学金返さなくてよかったはずだが
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/02(土) 17:51:08.718ID:hYWZb2dD0
多分出来ないだろうけど
実現可能かは別として教育にチカラを入れるのは大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況