X



車のMT免許取った奴ってほとんどが見栄で取ったってことで合ってるよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 03:57:53.129ID:tZ07o7Zad
AT限定免許で何も不便なくね?
来月から車校通うんだがAT限でいいだろ?

てか見栄張りとかしょうもな
100円200円でMTに出来るんだったら分かるがわざわざ授業数増やしてMT車乗らないのに数万円ドブに捨てて馬鹿以外何者でもないな
一円で笑う者は一円で泣く
要は金を大切に使え
仕事で使ったりMTの車乗ってんなら分かるけどそんなやつまあ一握りの人間だけだろ
俺は正論しか言ってるつもりない
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:01:26.278ID:K5LD+Alv0
どっちでもいいよ好きな方で取ればいいw

ただ確実に言えることは、1〜2万ごときの差で金持ちだのなんだの言ってる奴は、早ければ5年遅くとも10年以内には自殺以外の選択肢がない雑魚
これからの時代、低賃金のゴミ仕事しか選べない様な雑魚は薄っぺらな人生すら歩めないからなw

そもそも、これから先もまともに納税すらままならないであろう受益過多の乞食がこの国のインフラ使おうとすんなよ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:02:49.656ID:tZ07o7Zad
>>95
そりゃ高い金払って国家試験受けて合格しないと車の運転しちゃいかんことになってるからさ
君は車校通わず直で本免受けにいって受かったのか
凄いな拍手でお出迎えしたかったよ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:06:48.485ID:KLsaofUra
>>80
営業車としての寿命を全うするだけの耐久性もあるって事だわな

ハイエースのMT乗ってるけど
ATの方が速いしMTはマジでマニア向けだわ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:07:39.869ID:FSDa+SmQa
>>103
反論になってないよ?

ゴーカートの教習と車の教習が価格差1万円だから普通自動車免許のほうが費用対効果あるよね

はい反論どうぞ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:09:14.629ID:FSDa+SmQa
どんどん逃げてくやん
頭悪いのになんでこんな煽りスレたてたのか
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:12:17.515ID:qRemhBaG0
>>102
これな、どっちでも良い
必要なら取る、要らないなら取らない
AT限のやつがMT保持者に突っかかる道理もなければ
先に突っかかれない限りMTもAT限を煽る資格はないぞ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:13:38.793ID:+1WokCZN0
iPhoneかAndroidどっち?
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:15:01.244ID:FSDa+SmQa
論破したみたいだし寝るわ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:17:08.203ID:O8xETmzN0
女性でMT取る人なんてほぼ居ないのかな
なんか面白そうじゃんってノリで
そこまで難しいものではないじゃん、もっと難しいことは他にも沢山あるわけで…
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:18:20.421ID:tZ07o7Zad
また勝ってしまった
要は、金を舐めるな
たかだか1万円2万円だ?
どっからそんな軽はずみた発言出るんだよ
びっくりだよ俺は
育ちが良い奴はそんな軽はずみた発言しねーからなー
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:20:41.543ID:Ra/1m6fCM
それなりに歳行ってるしみたいだし高給取りなんじゃねーの
会社や国からは煙たがられる存在だから花持たせてやれwww
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:22:23.686ID:tZ07o7Zad
こういう奴は金に苦労して苦しんで死ぬだろうな
走馬灯で俺のレス思い出してももう遅いからな
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:24:36.108ID:K5LD+Alv0
>>111
育ちが良ければ良いほど、たかが1〜2万w
理由は簡単、育ちがいい分それなりの教育も受けてきてる
つまり、精々2万如きの端金を稼ぐのに1日も必要ない
0115ファラリスのチー牛~CHEESE BEEF RICE BOWL OF PHALARIS~
垢版 |
2022/07/01(金) 05:25:14.103ID:lpGozhVd0
まぁでもマイカーでMT車に乗ってみたいなんて言う考えのない人間はAT限定で良いかもしれんぞ

だって使いもしないMTの操作覚えるよりもその時間分ATの運転の細かい部分まで慣れてたほうがいいだろ
実際乗るのはAT車なんだし

加速の仕方減速の仕方
1とか2の使い方

そういうのに慣れてたほうがいいよ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:25:22.775ID:45j3iE6l0
>>110
いまの30代~下はATかもね
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:25:38.827ID:0+4L/FVs0
ガソスタでバイトするからMTの方が有利
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:28:55.636ID:Ra/1m6fCM
50代もほぼAT車だよ
ガソリンスタンドで働いてるけどMT車自体どんどん減ってるし怠いだけだからって理由で乗り換える人多いぞ
土方の乗ってる車以外9割はAT
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:29:11.051ID:CBkKJTjc0
スイフトスポーツのマニュアル乗ってるわw
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:29:50.508ID:g1Jqg5ppd
ATフィールド全開
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:30:13.205ID:GyP5gMO90
彼女に免許確認させてって言われてAT限定だったら引かれるぞ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:30:19.312ID:tZ07o7Zad
>>114
違うね
金持ちで育ちが良い奴は
1万円2万円は大金、働いて金を得るということは大変な事なんです


あと知っても口に出さないのが育ちが良いんですよ
わかったかい

こっちは金出してやってんだよとか怒鳴り散らかしてるやつの方が育ち良いのか
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:32:23.948ID:Ra/1m6fCM
つまり土方の方が賢いってことか
流石職人
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:32:42.539ID:tZ07o7Zad
お前みたいな1万円2万円をはした金発言するやつは育ちが悪いんだよ
そんなこと思ったことないし
現に言ってるやつ言ったら絶対周りのやつから馬鹿にされてるよ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:37:51.038ID:qRemhBaG0
親が全額出してくれたから普通にMT選んだな
なんとなく小学校のとき逆上がりや二重跳び出来ないやつに近いイメージあったのは確か
みなが出来ることが出来ないってのは俺個人は我慢できない
どうでもいい気にしないって奴もいるしそれはそれで良いと思うが
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:51:39.977ID:qlUrkG/v0
別に難しいことじゃないし
MT免許でATもMTも両方運転できるなら念のためにMTでとっておいた方がよくね?
ってなるよね普通
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 05:58:41.375ID:tZ07o7Zad
たかだか1万円か発言はやべーよな
金を軽く見すぎて引かれるレベル
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:03:31.033ID:JB5z9SMnx
欲しかった車にATがないんだが
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:05:26.066ID:qlUrkG/v0
一万円で視野や選択肢が広がるのであればそれはたかだか一万円や
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:08:44.296ID:pga6plq90
最近トラックのATも増えてるけどどうもMTトラックに比べると不安なんだよな
積載多い時に坂道とか走りづらい
やっぱ積載多くなるトラックはMTの方が安心できる
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:09:33.250ID:tZ07o7Zad
>>131
必要かどうかは取る前から分かるし
不必要なやつでわざわざMT取ってるやつのこと言ってるんだよ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:10:07.076ID:tZ07o7Zad
そんなんが大勢いるだろ
何のために取ったの?
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:12:04.478ID:qlUrkG/v0
>>133
もしかしたら将来欲しい車がMTしかなかったら解除しに行くの面倒だろ?
MTは100%乗らないって奴ならいいが、選択肢が広がるのであれば別にMTでとっておいてもいいでしょ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:14:03.815ID:qlUrkG/v0
因みに俺は別にMT車乗る予定はなかったけど、実家の軽トラがMTだったから何か大きな物を運ぶときには重宝してるし、消防車両運転することあるけどMTだからMTでとっておいて良かったわ
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:14:11.334ID:p4jHEoIF0
MT車なんて今日日乗らんし、今乗ったら乗りこなせる自信はない
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:15:50.130ID:tZ07o7Zad
>>135
別に面倒くさいない
車に詳しくないけどMTしかない車ってスポーツカーぐらいじゃないの
そうないだろ
そもそもそんな車好きは迷う事なくMTで速攻でMT車に乗ってるわ
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:15:50.400ID:p4jHEoIF0
>>131
言うほど視野や選択肢が広がったとも思わないのが何とも…w
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:16:30.476ID:E4FLgTNL0
AT限だが唯一乗るMT車はフォークリフト
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:20:51.013ID:6P0CJf3W0
変な業務用車の運転役押し付けられないために自衛でAT限定選んだ方が身のため
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:24:30.450ID:wkb2RIn4p
親の金だったしMTとったけど後悔してるわ
子供会でやる廃品回収で軽トラ運転させられてる
オンボロの1速完全に死んでる軽トラで
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:25:04.368ID:qlUrkG/v0
>>138
いや、限定解除は流石に面倒だろ
金も余計に掛かるし
スポーツカーや旧車や2tトラック
引っ越しのときにレンタカーで借りたりする場面もある
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:25:33.233ID:Mr25OXYG0
MT免許って何?普通免許ならあるけど
普通の人間向け免許とsyamu未満の知的障害者のためのAT“限定”免許、この違いが分かるかな???
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:26:09.459ID:6P0CJf3W0
自分は貧乏くじ引かないためにも周りにはMTを積極的に勧める
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:26:49.181ID:qlUrkG/v0
>>139
それはそれでお前の感じ方だからね
少なくとも俺は広がったしMTで良かったとも思ってるわ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:26:56.523ID:tZ07o7Zad
>>143
引っ越しなんて業者頼むから問題ないし
一般人でMT免許必要ないの丸わかりじゃん
取る必要ない
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:27:51.727ID:p4jHEoIF0
>>144
しょうもないマウント合戦の道具としてMT免許は必要やねぇw
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:28:04.472ID:9vZfWz3wd
一概には言えんが限定の奴って車に興味無い、つまり構造に興味無い、知らない。
だからオイル交換やタイヤ交換は店に持っていく。結果高くつく
自分でやれば知識の幅も広がるし車に愛着が湧いて大事にする。
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:29:49.114ID:qlUrkG/v0
>>147
そりゃMTなんて使わなくてもなんとかなるに決まってるでしょ
あくまで選択肢の問題を言ってるんだよ
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:29:55.467ID:6P0CJf3W0
パシリの証なんだよMT免許ってのはな
パシられることに誇りを持ってる彼らはそれを得意げにかざすからドンドン利用してあげろ
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:32:22.407ID:Mr25OXYG0
>>148
マウントって煽るために上に登る事だぞ
限定免許は池沼が自ら崖の下に降りて行ってるんだからそれとは違う
あくまで普通免許が平地だから
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:33:00.006ID:tZ07o7Zad
車好き以外でMT免許取るメリットないし
そんなん必要かどうかなんて取る前に分かることだし
完全なる無駄金じゃん
そりゃ取ったら一生ついて回るけど今の世の中では何も意味ない
使用頻度ないに等しい
タクシーの免許みたいなもんじゃん
てかタクシーですらATだろ
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:33:33.617ID:J0XCLj3RM
なにこの香ばしいスレ
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:34:13.399ID:tZ07o7Zad
そのへん乗り回ってるやつのほとんどがMT免許なんだろ

何のために取ったのか聞きたいわ
ガチで謎
見栄張り以外の理由が見つからん
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:35:39.550ID:tZ07o7Zad
>>149
オイル交換なんて自分でやるし
タイヤ交換もタイヤ交換出来る場所借りて自分でやるし
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:37:05.493ID:tZ07o7Zad
オイル交換とかオイル買って濁ったり線以下になったら入れ替えるだけだし
オイル2回に一回のエレメント交換も簡単だし
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:39:02.904ID:DmO8gL5y0
オッサン臭いスレを開いてしまったのでそっ閉じ
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:39:37.343ID:tZ07o7Zad
>>150
だからなんでMT免許の普及率の方が高えんだよ


あとMTしか免許取れなかった時代ってお前らのお父さん世代だからな
かなり昔の話だよ
50年以上前の話
お前らの世代は確実MTかAT選べた時代
なんでMTとったの?
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:42:36.816ID:29p7eBxka
免許なんて普通親の金で取るんだから値段なんざ気にしないよ
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:43:35.987ID:qPAnSc5Bd
>>152
なるほどねw
すごいすごいだねw
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:43:41.807ID:tZ07o7Zad
ね?
しかもお前らの世代ですら既にAT車ばっかりだっただろ
なんでわざわざMT免許選んだの?
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:46:13.671ID:XWTrQzUbH
MT車に乗りたかったから
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:46:14.166ID:Mr25OXYG0
>>161
安価付けてるレスも読めない文盲?
普通免許がすごいすごいじゃなくて限定持ちがへぼいへぼいなの
普通免許はあくまで普通よ
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:47:01.329ID:0chKUACh0
そもそもまだ免許も持ってない車のこと何もしらないやつにMTATの違いなんかわからんだろうしMT取っときゃいいだろ
免許取って車買ってしばらくしてからやっとああ必要なかったなってなるんだろ
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:47:30.224ID:tZ07o7Zad
>>163
そんなやつ少ないけど
そのへん乗り回してるやつのほとんどがMT免許じゃねーか
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:47:31.206ID:9vZfWz3wd
>>156
一概に言えんと言ったろう。

親父の話だと昔はAT乗ってるとカタワと罵られたらしい
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 06:58:27.931ID:qlUrkG/v0
>>159
何度も言ってるけど「ないよりあった方がいい」の精神だろ
選択肢が広がるならMTって価値観の奴が多いってだけの話でそれ以上でも以下でもない
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 07:03:24.061ID:/6a70y0i0
うちの地域だと男はマニュアル取ってなんぼみたいな風習があったから確かに見栄で取ったのはある
ただ今現在はマニュアル車楽しく乗ってるから問題なし
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 07:07:52.617ID:3g8afFcEa
社用車MTのところだったら詰むぞ
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 07:10:03.225ID:SJ4JUSQ/a
実家の軽トラをたまに使うので…
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 07:15:48.743ID:JB5z9SMnx
>>175
今はかなり少ない
もう十数年前から商用車は
トヨタも日産もATしかないし
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 07:38:55.487ID:dNb5LBnl0
>>175
うちはアホなおっさんがMTの軽バンにしたせいで一部の派遣とかが運転できんくなったわ
そのせいで別の事務所に荷物取りに行くのを社員がやってたりする
クソアホ
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 07:40:36.074ID:GpPwv+Zc0
取らない(取れない)言い訳ばっかりだなぁ
まぁ確かにMT乗れる必要自体はないけど
MT程度の操作ですら難なくできないような奴は公道に出てほしくないよね
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 07:45:15.738ID:MNpdO3nO0
古の8トン限定持ちだが、当時はまだオートマはガイジかまん専用ってイメージだったんだよ
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 07:47:59.555ID:QTYkRcIz0
MT免許なんて存在しないけどな
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 08:19:07.160ID:8j8gT/+00
>>15
いやできないよね
やったら法で罰せられるのはやろうと思えばできるなのか
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 08:25:41.918ID:SuSS7r1sd
トラック運転できんだろ
ATトラックも増えちゃいるが会社さんケチって結局MT買っちゃうし
会社の買う車にケチんなって文句言うわけにもいかん
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 08:26:37.862ID:Fz9rM+0k0
MT車にしか乗らないから普通免許取った
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 08:28:22.398ID:SuSS7r1sd
てか何故取らない?って疑問はわくな
いざ車買う段になって(MTを)買わないって判断は重々わかるが
車の免許なんて多くが親の金で取ってんじゃね?
安いも高いもないだろ
んで手間も大差ないと

MT難しそうってイメージだけで避けてるだけなんじゃ
爺ちゃん婆ちゃんでさえ運転してる物に対して
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 08:32:32.238ID:dNb5LBnl0
>>182
トラックの件だが今は普通免許AT限定でも問題ないぞ
なんせ3tまでだからどうせ中型・準中型免許取らんとまともなトラック乗れんし
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 08:34:24.311ID:dNb5LBnl0
>>184
まあ俺もMT乗る予定もないけど親の金だしMTで取ったな
実際車買うとATの方が好きだっただけで自分ではMTしかない車が欲しくならない限りATしか買わないけどたまに仕事でMT乗るからMTで取っててよかったとは思う
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 08:38:59.248ID:SuSS7r1sd
>>185
ちゃうちゃう
トラック(=事業用)では何だかんだ言ってまだまだMTが主流ってのがあるんよ
安いからね!
またダンプのような悪路用途だと余計に

自分は絶対!トラックを運転するような仕事には付かないと心に決めてるならいいが
尚営業でもトラックは運転させられる現実
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 08:39:38.384ID:M5kjpw9Ma
>>168
今でもいわないだけでみんなそう思ってる
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 08:43:01.510ID:dNb5LBnl0
>>187
トラックはMTが主流なんはわかっとるわ
そもそもAT限定とか限定じゃないとかがある免許じゃトラック乗れねー(トラック乗れる免許取ると限定条件がない)から普通免許がどうとか関係ねえっつってんの
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 08:44:11.353ID:qRemhBaG0
>>168
欧州だと少し前まではAT乗るのは老人と障害者って認識だったね
今はDCTが当たり前になってきたので違うかもしれんけど
とにかくCVTとトルコンATは嫌われていた
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 09:50:33.218ID:HOVtT6Tj0
ぶっちゃけMT車運転する仕事でないならATで問題ない
なんなら限定解除だって出来るしな安く済ませて、運転に自信があるなら免許センターで直接試験受けることも出来る
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 09:51:33.930ID:GTQD3toa0
俺のときはATは殆どいなかった
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 09:52:18.328ID:K6forj130
MT免許って初めて聞いたけどどんな免許?
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 09:56:21.856ID:Fz9rM+0k0
たかだか数万浮かすことと、資格のグレードを落としつつガイジの称号を得るデメリットが釣り合わない
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 10:01:13.870ID:HOVtT6Tj0
ガイジは免許取れません
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 10:04:59.299ID:+Vzp8dsl0
他人がATで取ろうがMTで取ろうがどうでもよくね?
お前等ほんとくだらんことで議論してるよな
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 10:23:50.013ID:XZc4O7RpM
AT限定で問題ないけど、限定なしとった人に対して攻撃的なのはいかがなものか
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 10:24:40.615ID:P4q76/Xrd
>>197
どうでもいいならレスするなよ
なぜスルーしなかった
すべてのスレッドに書き込む義務があると錯覚してたんか
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 10:50:43.688ID:Isq2rSila
俺がAT限定なんだからお前もAT限定じゃないと許さないという謎の思考
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 11:08:04.364ID:bLoilXTkd
>>178
難易度で言うなら
教習所で免許取ってる時点で普通免許もAT限定も五十歩百歩
警察試験場での一発試験の方が遥かに難易度高い
キミはどこで免許取ったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況