X



総合格闘家とボクサーはどっちが強いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:03:23.423ID:h8IvN013a
体重同じなら
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:57:34.587ID:IVnqiGar0
ttps://youtu.be/IzyV2kHi7eM
バケモノ
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:57:41.500ID:NJKjoqRi0
>>69
掴めないくらい素早く離れたらタックル意味無くね?
密着して倒す為にタックルするんだしその間に耳掴めるっしょ
耳掴まれるのくらい我慢出来るとか言う理論だったら総合格闘家に忖度しすぎて議論にならなくなるし
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:58:27.889ID:KTf64PX5M
路上の喧嘩なら目潰しも金的もありなハズでしょ?

そこをわざわざ目潰しと金的はなしとしてるのだから
格闘技の様相をしてるハズで
リングか金網とかで目潰しと金的無しで戦ってKOされたら負けなんじゃないの?
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:58:29.057ID:mfYL2NSS0
>>80
知らんな
そんなワンケースだけ伝えられてだからタックルできません〜じゃ納得できんし説得力なんてないだろ
何試合あるうちの一つだと思ってんだよ
そもそもボクサーがタックル捌く練習してますか?
確率で言えば総合に勝てる要素がねぇよ
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:59:03.952ID:mfYL2NSS0
>>83
やらん理由がわからんわ
総合格闘家のストリートファイト見たことないだろ
2022/06/30(木) 02:59:58.308ID:6PKjdz+lM
>>74
残念ながらボクサーの足腰の使いかただと受け身取れないから
そんなに下げなくて適当にタックルかましても後頭部グチャっと潰れる
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:00:18.107ID:mfYL2NSS0
>>85
金的と目潰し以外全部アリってルールだけじゃ前提がわからんよ
耳掴んだり髪の毛引っ張ったり喉潰したり本当になんでもありならそれこそ議論にならんだろ
人によるってなるだろ
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:00:31.909ID:09DkCLjtd
>>87
リングよりもタックルスピードの勢いは落ちるって言いたいのがわからんのか
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:00:55.738ID:mfYL2NSS0
>>91
だとしてもテイクダウンディフェンスできるの?できないよね?
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:00:55.929ID:KTf64PX5M
>>85
どゆこと?
クリンチ喰らわないボクサーって事?
そんでグローブはしてないから耳は掴める前提?
総合でグラップリングやってたらそれくらいの事は引き剥がして
別の技極めるくらいは出来ると思うけど
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:01:25.563ID:09DkCLjtd
>>89
柔道経験者のボクサーもいるけど
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:01:30.205ID:mfYL2NSS0
てかここまで話してまだボクサーが勝てると思ってるのはなんでなの?
2022/06/30(木) 03:01:50.348ID:CDdhOZQ90
別に総合はタックルだけじゃねーし
クリンチ状態になったら四つで速攻倒されて終わり
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:02:13.252ID:mfYL2NSS0
>>94
おかしいことになってんじゃん笑
そんなこと言い出したらボクシング経験のある総合選手はボクサーと打ち合えることになるよな?笑
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:02:45.549ID:KTf64PX5M
なんか倒してパウンドのイメージが多いみたいだけど
組み付いたら立ち技でも極めれるからね?
組み付いてアレコレやって極めれれば勝ちなんだから組み合ったら負けよ?
ボクサーじゃ
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:03:03.100ID:09DkCLjtd
>>92
>>96
ボクサーはパンチしない前提なの?wそんな近い距離になったらタイソンの高速パンチ1発で決まるぞ
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:03:47.259ID:09DkCLjtd
>>97
受け身がなんちゃら言ったから言っただけ
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:03:48.149ID:mfYL2NSS0
>>99
タイソンもありなのかよ笑
だとしたらタイソンのパンチじゃガヌーは倒せれねぇよ
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:04:33.577ID:KTf64PX5M
>>99
正直言うと意識してる状態なら3発は耐えれるよ
めちゃくちゃ痛いけど
でも3発の間に組み付いたら休憩しながら極めれるからマジで相当にボクサー不利だよ?
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:04:55.009ID:09DkCLjtd
>>101
倒せない根拠は?
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:05:07.153ID:mfYL2NSS0
>>100
もう返せなくなってんじゃん
後から前提条件やタイソンのパンチだの色々出してるけど意地張るなよ
2022/06/30(木) 03:05:17.472ID:6PKjdz+lM
>>85
ボクサーの脚使いの都合上
下半身から下の攻撃には後ろにしか下がれないし
腰から下に当てる下段は子供のパンチ以下しか威力出ないから掴み放題

あとわざわざタックルしなくても蹴りで崩せる
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:05:35.998ID:09DkCLjtd
>>102
タイソンのパンチを?すげえ
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:06:36.978ID:09DkCLjtd
>>104
ボクサーって言ってるんだからボクサーのタイソン出すのは普通のことだと思うけど?
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:06:41.951ID:NJKjoqRi0
>>93
総合格闘家なら耳掴まれても引き剥がすの簡単っていう理論がもう総合格闘家を神格化しすぎて議論にならんわ
耳は鍛えようがなくて簡単に掴めて掴まれたら大ダメージ喰らうから全ての格闘技で禁止にされてるのに
「総合格闘家なら耳掴まれても脱出可能!」って言うならなんで耳掴みNGなの?
2022/06/30(木) 03:06:43.980ID:CDdhOZQ90
>>99
ボクサー=タイソンなん?
まあタイソンでも総合格闘家には勝てねーし、強いキックボクサーにも勝てねーよ
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:06:50.092ID:KTf64PX5M
>>106
同じ体重なんだよ?
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:07:16.898ID:3zj/Y8Ti0
勝ったやつが個人能力が優れてたみたいな結果論で絶対にどっちか強いか決まらないやつ
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:08:03.704ID:09DkCLjtd
>>110
タイソンと同じ体重ならタイソンのパンチ3発耐えられるの?
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:08:10.591ID:KTf64PX5M
>>108
何を盛り上がってるのか知らんけど
耳は鍛えようが無いけど
ボクサーは耳を極める能力を教わってるの?
ただ掴まれただけなら身体操作で外すよ
そんなのチョーク外すのとあんま変わらんよ
2022/06/30(木) 03:08:37.046ID:6PKjdz+lM
>>94
ごく一部の例外な
しかも過激なダイエットで使い物にならない脚になってるし
ボクシングスタイルの仕様のせいで切り替えも出来ない
あとわざわざ掴まなくても蹴りで充分無力化出来てる
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:08:51.594ID:KTf64PX5M
>>112
じゃあタイソンは全ての試合を3発以内にKOで仕留めてキたの?
2022/06/30(木) 03:10:24.016ID:6PKjdz+lM
>>108
そもそもボクサーにゆっくり耳プレゼントするやつがいない
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:10:32.220ID:09DkCLjtd
>>115
全盛期のタイソンの素手のパンチ3発耐えられる人なんてほとんどいないと思うが
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:10:37.915ID:mfYL2NSS0
>>103

ufcヘビー級ケイン・ベラスケスのパンチ力1000kg
マイクタイソン通説450〜1000kg

ufcヘビー級チャンピオン フランシスガヌー
実計測で946kg(世界記録)

どう考えても同等級で戦ってる

逆にタイソンの高速パンチ(笑)で、1発で倒せる根拠は?
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:11:05.468ID:NJKjoqRi0
>>113
耳を極めるのは練習しなくても簡単に出来て大ダメージ与えられるって言ってるんだが?
耳と同じく指も1本2本極めるのは練習しなくても誰にでも出来て大ダメージ与えられるから全ての総合格闘技で禁止されてる
目を抉るのも同じで鍛えようが無いお手軽必殺技だから禁止だしな

お前は総合格闘家を神格化し過ぎてる
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:11:38.975ID:mfYL2NSS0
じゃあタイソンで仮定するなら総合はガヌーで仮定しようや
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:11:40.969ID:KTf64PX5M
>>117
質問に答えて

タイソンは全ての試合で3発しかパンチを出さずに勝ちましたか?
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:11:57.103ID:09DkCLjtd
>>118
パンチングマシーンの単純な数値だけ出されてもな
パンチって技術が大事だから
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:12:23.643ID:NJKjoqRi0
>>116
だから「タックルにきたら」って言ってんだろ
「じゃあタックル行かないで蹴り殺すわ」って言うならわかるが
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:12:42.347ID:3zj/Y8Ti0
タイソンがどうとかってやつはボクシングルールだからあのパンチでKO出来てるとか考えないのか
何でもありのルールならそもそもその間合いに総合選手はいねぇよ
まぁ結局人によるけど
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:12:48.323ID:KTf64PX5M
>>119
神格化っていうかやってるから言ってるだけなんで
お前さんがそう思うならそうなんだろ
総合格闘家には耳を極めれば勝てるって思えばいいんじゃないかな?
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:13:02.986ID:09DkCLjtd
>>121
ボクシングの試合の話なんてしてないよ
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:13:21.890ID:mfYL2NSS0
ボクシング肯定派は試合会場の床が全てコンクリートで耳潰したりなんでもありの喧嘩ってことで言ってんでしょ?

総合肯定派はルールがほぼ総合でスレ主の言い方的にリング上での試合として仮定してるんでしょ?

そりゃ食い違うわな
2022/06/30(木) 03:13:24.460ID:6PKjdz+lM
>>111
元ボクシングミドル級国内チャンピオンの鈴木悟は4年間1勝も出来ず
ポッキー体系辞めて1からキックボクシング始めてようやく勝った
センスがあってもそこが限界
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:13:43.955ID:KTf64PX5M
>>123
タックルに対して耳を掴める訳無いだろう…
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:14:34.897ID:KTf64PX5M
>>126
なんでボクサーは3発以上のチャンスがあって
このスレの総合格闘家にはそのチャンスが与えられないのですか?
2022/06/30(木) 03:15:01.369ID:CDdhOZQ90
>>117
総合じゃなくてもK1選手レベルのローキック喰らったらタイソンだろーがパンチ打てなくなっから
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:15:17.542ID:NJKjoqRi0
>>125
嘘乙
俺も総合やってるが耳掴まれて逃げる練習なんか1回もやった事無いし耳掴まれて無理に逃げたら耳モゲるってわかってるから耳掴まれたらヤバいって言ってるんだが

格闘技エアプは黙ってろや
2022/06/30(木) 03:15:34.822ID:IVnqiGar0
真っ赤だな
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:15:36.969ID:KTf64PX5M
>>127
多分喧嘩でも総合だと思うよ
組んじゃえば勝てるんだから
2022/06/30(木) 03:15:36.968ID:6PKjdz+lM
>>123
どのみちボクサーに腰から下は無理よ
耳も掴めないし打ち下ろし出来ない
ゆっくり耳なんて掴もうとしたらそのまま腕極められて終わる
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:16:34.247ID:KTf64PX5M
>>132
グラップリング弱すぎなだけでしょ
入ったばっかの初心者に耳を掴まれたりするよ
普通に
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:16:42.422ID:NJKjoqRi0
>>129
お前はタックルをなんだと思ってんだよ
タックルで倒して一撃KOならわかるが
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:17:09.716ID:KTf64PX5M
なんならイマナリで一瞬で終わるまであるよ
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:17:24.212ID:O50KuJMK0
ボクシングはボクシングルールに最適化された間合いや動き方を競うスポーツ
何でもありだとその辺がほぼ活かせないから厳しい
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:17:40.290ID:09DkCLjtd
>>130
3発なら耐えられるって言ったの君じゃん
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:18:48.280ID:KTf64PX5M
>>137
タックルは組み付いたらいいだけで
クリンチと変わらないよ?
効果としては
組み合って同じ体重なんでしょ?
どうとでも相手の自由を奪えるでしょ
相手が総合格闘家なら技術の差もあるけど
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:19:37.209ID:09DkCLjtd
>>141
柔道とかレスリングの話してんの?
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:19:41.583ID:KTf64PX5M
>>140
同じ体重でってルールならボクサーでも充分耐えられてる証左だよね?
ボクサーならタイソンの3発を耐えれてるんだよね?
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:20:05.848ID:mfYL2NSS0
>>140
ねえなんで根拠聞かれたからちゃんと数字で出したのにあなたは何にも答えないの?
タイソンのパンチもらったら一撃で倒れる根拠は?
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:20:26.697ID:KTf64PX5M
>>142
総合格闘技の話をしてるんだけど
君はボクシングの話をしてるんでしょ?
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:21:01.173ID:NJKjoqRi0
>>136
お前のとこの練習生馬鹿すぎだろ
んで百歩譲って掴まれたとしてその練習生は耳極めようとしてるわけじゃないだろ
掴まれて「痛!耳それ反則!」って言ったら外すだろ

タックルじゃなくてもスクランブルになったら耳掴まれたら痛くて倒しきれないと思うしな
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:21:09.661ID:09DkCLjtd
>>143
>>144
全盛期のタイソンのパンチ3発食らって立ってられるのなんてほとんどいないって思うのが普通だが?
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:21:49.136ID:NJKjoqRi0
>>141
組み付いたらいいだけってタックルの認識がそんな程度で格闘技語るなよ…
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:22:43.241ID:KTf64PX5M
>>146
普通に外して終わりなんだけど
ボクサーはそんなに耳を極めるのがお得意なんですか?って質問したよね?
初心者の耳掴みと対して変わらんだろ
だとしたらアマチュア以下の俺で出来るのになんでプロの総合格闘家が出来ねーんだよ
おかしいでしょ
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:22:59.145ID:09DkCLjtd
組み付いたらいいだけは笑った
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:23:02.388ID:O50KuJMK0
ぶっちゃけ総合側がタックルとかキックのフェイントが入れるだけで実質パンチだけで戦っても総合が勝つ確率高いよ
もちろん総合側がストライカーであることが条件だが
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:23:09.241ID:3zj/Y8Ti0
耳 タイソン 3発
この単語やめてくれ笑ってしまう
153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:23:41.741ID:KTf64PX5M
>>147
自分の普通を押し付けられましても
タイソンは全盛期の試合は4発以上のパンチは繰り出さなかったんですか?
それが答えですが
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:25:18.859ID:09DkCLjtd
>>153
なんで相手が同じボクサーの仮定なの
総合格闘家だろ?
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:25:33.274ID:KTf64PX5M
>>148
なんだと思ってるだろ

タックルはめちゃくちゃ奥が深いんだよ?
その上でやることは一つじゃないし
そこからの展開もめちゃくちゃあって
その返しに対してってのもあるし
とんでもないやることが多いことなのに
ボクサーがなんでタックルの事をそんなに理解してんの?
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:26:19.447ID:KTf64PX5M
>>154
総合格闘家が殴り合いをしない前提で話してんの?
2022/06/30(木) 03:26:26.667ID:6PKjdz+lM
>>151
ドロップキックからマウント取ってイジメ放題出来るから
ストライカースキルもそんなにいらない
158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:27:09.089ID:NJKjoqRi0
>>149
つか脳内格闘家の自分基準で妄想してんなよエアプが
そもそもお前「ボクサーはグローブ無ければ3発で拳壊れる!(キリッ」って言ってる時点で素人だってバレバレだからな
マジで総合やってたらボクサーは殴り方上手いから総合の奴より拳壊しにくいって思うはずだし
一方総合は結構力で殴りがちで拳壊すやつ多い
こういう事も知らないんだろうなぁエアプは
159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:27:28.317ID:09DkCLjtd
>>156
総合格闘家とタイソンではパンチのスピード技術が違いすぎる
160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:29:22.517ID:NJKjoqRi0
>>155
お前「タックルは組み付いたらいいだけでクリンチと変わらない」って言って俺にツッコまれたら「タックルは奥が深い!(キリッ」ってなんだよ
マジでエアプは技術語るなよ
161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:30:12.359ID:09DkCLjtd
>>160
ほんと面白いなw
162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:30:47.556ID:KTf64PX5M
>>158
何想定なのか知らんけど

まぁいいやお前と話してても無駄っぽいし
2022/06/30(木) 03:31:07.992ID:CDdhOZQ90
そもそも寝転がっただけでタイソンは何も出来ないだろ
蹴りも出来ないし、無理やりパンチ行こうとすれば捕まるし
164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:31:29.798ID:NJKjoqRi0
>>162
はい論破w
165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:31:42.573ID:KTf64PX5M
>>159
じゃあボクサーとタイソンと
ボクサーと総合格闘家のそれぞれの比較結果を示してよ
166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:32:41.487ID:KTf64PX5M
>>160
ボクサー相手なら組み付いたら終わりでしょ
なんだと思ってんの?
167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:32:42.576ID:09DkCLjtd
>>165
そんなの示さなくてもわかるだろ
経験者なんでしょ?
2022/06/30(木) 03:33:51.544ID:R6q97Auca
タイソン対ゲートボーラーにしようぜ
169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:34:29.653ID:KTf64PX5M
>>167
馬鹿なの?

お前の言ってるボクサーと総合格闘家にはどれだけのディフェンス技術の差があんの?
170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:34:33.857ID:vsITYdAF0
https://www.youtube.com/watch?v=mS4i7a-L-9M

こいつに勝てる総合格闘家いるの?
171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:34:55.974ID:NJKjoqRi0
>>166
その程度の知識でよくもまぁ「自分、総合格闘技習ってます」なんて言えたなw
ボクサーじゃなくてただの筋トレマニア相手だとしてもただ組み付くだけで倒せやしねーよw
172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:35:31.223ID:09DkCLjtd
>>169
かなり効いちゃってるな
試合見てきなよ
173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:36:30.923ID:KTf64PX5M
>>171
>>160もお前だったか
お前がグラップリング弱すぎの雑魚ってのはわかったから絡んで来なくていいぞ
174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:37:06.227ID:09DkCLjtd
>>170
ワイルダーね
これ見ればボクサーのヤバさがわかる
2022/06/30(木) 03:37:22.944ID:6PKjdz+lM
>>158
それはちょっと知らなさ過ぎかな
ボクサーの拳は子供の手にタコつけたようなグローブないと殴れないグローブ手してるから
裸拳ならストレート一発で折れる

総合で折るやつは言うとおり下手が多いけど
朝倉弟みたいに空手上がりなのにグローブファイトしかしてなく
ボクサーみたいなグローブ手のままオープンフィンガーでやってりゃ
そりゃポキポキ折れるのは酷いと思う
176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:37:26.277ID:twIuZEvo0
ボクサー相手に何でもありなら一瞬でタックルでマウントとってパウンドで瞬殺やろねw
2022/06/30(木) 03:39:01.286ID:CDdhOZQ90
>>170
タックルし放題じゃん
178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:39:44.650ID:NJKjoqRi0
>>173
「タックルはただ組み付けば良い(キリッ」なんてドヤってるやつにグラップリング負けるわけねーだろw
言っとくけどお前みたいなエアプヤンキー中学生にも泣かされるぞw
179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:39:51.578ID:09DkCLjtd
>>175
つまりどっちも折るってことじゃんw
180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:40:25.545ID:KTf64PX5M
>>172
なんか面倒くさくなって来たな

お前はタイソンの全盛期を出すのね?
総合格闘家のヒョードルの全盛期で目潰しと金的を無しにしてもタイソンが勝つと思ってんだ?
181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:40:43.638ID:09DkCLjtd
>>178
タックル来ても簡単にきれそうw
182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:40:56.188ID:TAppY1Hf0
当て勘鋭いからボクサーは間合いの出入りが抜群なんだよね
蹴りや寝技に対応できるボクサーがいたらかなり強いんじゃないかと思う
183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:42:14.907ID:09DkCLjtd
>>180
ストライカーでフック大振りで振り回すことしか出来ないヒョーがどうやって勝つんだよ
184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:42:43.540ID:NJKjoqRi0
>>175
正直俺はボクサーじゃないから実際は知らんがな
ボクシングジムの練習言った時に殴り方それじゃ拳壊すよってよく言われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況