X



簿記かファイナンシャルプランナー持ってるヤツいるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:08:51.258ID:brYZ597i0
難しい?
独学でいけるか?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:09:50.829ID:/ai0VRJk0
>>1
偏差値は?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:10:19.815ID:brYZ597i0
とりあえず3級から勉強しようと思う
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:10:24.457ID:DG7wlOM80
余裕
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:10:25.363ID:qmjMNm1p0
簿記は大原で取った
FP2級までは本買って独学
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:10:50.435ID:brYZ597i0
>>2
わりと良い大学は出てる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:11:08.507ID:brYZ597i0
>>5
何級?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:11:24.304ID:pZ5d2n1h0
>>6
具体的に言えないってことはFランだなこいつ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:11:42.226ID:H9WIt1Lf0
簿記二級は過去問と解説だけでいける
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:11:47.488ID:brYZ597i0
テキストはTACのを使って
独学でやろうと思ってるんだが
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:12:06.784ID:qmjMNm1p0
>>7
日商は2級、全経は上級
税理士試験の受験資格のために必要だった
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:12:31.586ID:brYZ597i0
>>8
まぁ旧帝未満MARCH関関同立駅弁以上とだけ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:12:32.050ID:/ai0VRJk0
>>6
偏差値聞かれてその答え?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:13:15.179ID:brYZ597i0
>>9
反復が大事か?
三級は1ヶ月でいけそう
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:13:20.691ID:DG7wlOM80
FP3級はちょっと勉強したら余裕
FP2級はちゃんと勉強したら余裕
それ以上はがっつり勉強したら取れる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:14:01.848ID:brYZ597i0
>>11
税理士は1級じゃないのか?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:14:04.185ID:aT7JLHIQa
簿記ないけどFP2級持ってる
7年くらい前にDVD講座みたいなやつで取った
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:14:33.680ID:3P1iaovZM
とりあえずVIP見るのをやめて簿記3級の勉強してみたらいいんじゃない?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:15:18.401ID:ddnzVOiX0
三級は二、三週間あればいける 二級はまぁまぁ頑張ったな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:15:26.628ID:brYZ597i0
>>15
FP3はまぁいけそうだわ
TACのテキスト今日買った
FP2は今日本屋で見てきたが
ちょっと難しそう
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:15:59.360ID:brYZ597i0
簿記とFPダブルで持ってるヤツいないの?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:16:14.264ID:qmjMNm1p0
>>16
俺の受けてた頃は日商1級か全経上級どっちかで受けられる
まぁ大学で商学部や経済学部とかなら簿記取らんでも受験出来る
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:16:23.962ID:brYZ597i0
>>18
息抜きは必要だろ
たまにはVIPやったりもするわ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:16:36.432ID:H9WIt1Lf0
>>14
出るところ大体一緒だから10回分ぐらいやると全体像わかる
テキストやっても結局は問題解かないと受からないから最初から問題やった方が効率いい
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:16:52.353ID:brYZ597i0
>>19
どっちの話だ?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:17:32.330ID:rWOiIeBmd
簿記2級持ってるけどスクール行くのが結局楽やで
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:17:33.166ID:brYZ597i0
>>22
もう何科目か受かったんか?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:17:47.691ID:ddnzVOiX0
>>25
日商簿記 いうて関係ない仕事だけど教養として
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:18:07.808ID:brYZ597i0
>>24
過去問道場みたいなサイトで練習しようかと
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:18:37.536ID:qmjMNm1p0
>>27
財表しか受からんかったわ
センスねーんだと思うわ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:18:42.309ID:brYZ597i0
>>26
人に習うより
自分のペースでやりたいんだよぁ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:18:42.423ID:36G7SZxU0
>>26
独学で間違った解釈したまま突っ走ると結局苦労するしな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:19:30.058ID:RFuJqL3Ea
2級は適当に勉強して取った
俺もマーチだけど別に苦労はしなかった
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:19:44.776ID:rWOiIeBmd
1問1答みたいな覚えるだけ系の資格ならええけどな
工業簿記とかは理解しないとしんどいで
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:20:01.135ID:H9WIt1Lf0
>>29
解説がポイントだから問題が無料だったとしてもそれなりに金出した方がいいと思う
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:20:10.449ID:brYZ597i0
>>28
まぁ3級はテキスト買って1日だがいけそうだな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:20:25.953ID:rWOiIeBmd
>>31
ネットで受講すればええんやないか?
つか選択肢ないならもう独学でやるしかないやん
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:20:41.421ID:brYZ597i0
>>32
7割とればいいだろ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:20:44.134ID:ddnzVOiX0
>>36
うん 電卓打ち間違えで焦りとかさえなければ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:21:06.386ID:brYZ597i0
>>33
じゃあ独学で行くわ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:21:17.372ID:/ai0VRJk0
>>36
テキストうぷはよ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:21:54.333ID:RFuJqL3Ea
パブロフの参考書だけでいけた
学校とか金の無駄だと思うよ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:21:56.107ID:rWOiIeBmd
>>38
まあ受かるのが目的なら得意な論点まで受験ガチャしてればそのうち受かるわな
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:21:59.249ID:brYZ597i0
>>41
テキストは簿記もFPも
3級のTACのヤツだよ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:22:43.287ID:/ai0VRJk0
>>44
本当に持っているならうぷはよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:22:46.456ID:ddnzVOiX0
参考書と問題集あれば独学でいいと思う 一級なら話変わるけど
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:23:01.957ID:brYZ597i0
TACのが一番売れてるって書いてあったからな
これやれば受かるだろ

スクール受けるかは3級合格してから
考えるわ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:23:02.180ID:ddnzVOiX0
テキストうぷとかいるか?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:23:03.445ID:rWOiIeBmd
昇進の要件に簿記2がいる、とかそういう理由なら最速でどんなやり方でも良いと思うけど教養としてやるならちゃんと講師に教えてもらった方が深く学べるぞ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:24:19.424ID:/ai0VRJk0
>>47
本当に持っているならうぷはよ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:24:55.165ID:H9WIt1Lf0
家計簿つけてて困ることの解答集が簿記のルールだからまず家計簿つけよう
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:24:58.541ID:9sePGGf4d
>>50
このガイジ何がしたいんや
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:25:29.038ID:ddnzVOiX0
>>52
たぶん簿記程度で嫉妬 釣りだ!ってなってる
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:25:45.442ID:brYZ597i0
>>51
家計簿はつけてるが単式だわ
0056ω狼
垢版 |
2022/06/30(木) 00:26:14.654ID:Tr7Tea7g0
簿記はcbtになったから気楽に受ければ?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:26:15.249ID:brYZ597i0
ちなみに>>53のver13.0
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:26:22.876ID:9sePGGf4d
>>54
勉強に嫉妬は流石に草
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:26:38.671ID:9sePGGf4d
>>56
いつでも受けれるらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況