テレビ「節電しましょう!冷房は28度で電気ポットやらは使わないで~」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:05:43.548ID:WMPcqN2W0 テレビ消しましょうって言えや
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:06:48.826ID:TeT1K9ES0 CMの間にトイレに行っといてください
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:06:55.171ID:spj8Sv5l0 テレビ「あくまで国が言ってるので…それでは今日の金曜ロードショーは🤗」こんなかんじ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:07:03.431ID:MglTxdWOd テレビ局止めましょう
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:07:03.850ID:35IyKtC60 岸田より賢い俺「テレビを消してエアコンに回せ」
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:07:55.386ID:HJ959f1n0 一般家庭に流される電力はせいぜい120W - 200W
それに対してデパートや雑居ビルに流される電力は6000W
デパートや雑居ビルを封鎖した方が幼稚園児でもわかるくらい効果的
それに対してデパートや雑居ビルに流される電力は6000W
デパートや雑居ビルを封鎖した方が幼稚園児でもわかるくらい効果的
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:08:41.567ID:hFJypvgr0 テレビ叩いて気取ってる奴か
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:08:58.379ID:35IyKtC60 >>6
国民はテレビを我慢してるのに企業は何もしないんですね
国民はテレビを我慢してるのに企業は何もしないんですね
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:09:41.007ID:35IyKtC60 >>7
発熱してるから
発熱してるから
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:09:41.615ID:jDEfbJ+I0 実際つけっぱだとテレビのが電気食うよな
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:10:34.490ID:0vHlOjl0M >>6
その分、一般住宅は数が多いから
その分、一般住宅は数が多いから
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:11:33.331ID:35IyKtC60 施設とかは利用者もいるからまだわかるけどテレビとか見なくていいじゃん
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:11:39.726ID:fmq5f2M60 テレビはねつもでるしな
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:14:59.521ID:SEFU0PIod >>9
オンボロプラズマテレビでも使ってるのか?
オンボロプラズマテレビでも使ってるのか?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:15:45.860ID:35IyKtC60 >>14
一番不要だから
一番不要だから
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:16:00.026ID:OCkg1GwZM 原発稼働させればいいだけ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:17:59.254ID:SEFU0PIod >>15
必要不要は人によるからそれは置いといて発熱はしないよ
必要不要は人によるからそれは置いといて発熱はしないよ
2022/06/27(月) 12:18:09.011ID:Pqa+QNW6a
>>16
こういうアホが出るのを待ってるだけw
こういうアホが出るのを待ってるだけw
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:19:57.045ID:35IyKtC60 >>17
してるぞ間抜け
してるぞ間抜け
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:21:30.436ID:SEFU0PIod >>19
だからお前ん家のオンボロプラズマテレビの話だろがヴぉけ
だからお前ん家のオンボロプラズマテレビの話だろがヴぉけ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:23:45.384ID:35IyKtC60 >>20
画面触ってみろよ
画面触ってみろよ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:24:32.418ID:7m+Ov3LH0 テレビ結構消費電力高いよな
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:25:37.392ID:SEFU0PIod2022/06/27(月) 12:25:56.816ID:cgDDq5Ksr
平日の昼間にテレビ見てるやつなんてほぼいないよ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:26:34.621ID:SEFU0PIod >>24
世の中みんなが土日休みではない
世の中みんなが土日休みではない
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:28:02.526ID:35IyKtC60 >>23
上のテレビが153wだぞ嘘つくなよ間抜け
上のテレビが153wだぞ嘘つくなよ間抜け
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:30:01.235ID:SEFU0PIod28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:34:04.998ID:35IyKtC60 >>27
年数じゃないお前が間抜けなだけ
年数じゃないお前が間抜けなだけ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:37:02.668ID:FzRZnqjS0 冷房なんかやめて霧吹きと扇風機にしろ
我田引水が如く室外機で熱を外に押しやるからヒートアイランド現象が起きてあっちぃんだよ
冷房は負のスパイラル
我田引水が如く室外機で熱を外に押しやるからヒートアイランド現象が起きてあっちぃんだよ
冷房は負のスパイラル
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:37:12.846ID:SEFU0PIod31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:37:41.184ID:SEFU0PIod32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:38:46.056ID:4HasY4F10 なおオール電化
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:40:29.715ID:TeT1K9ES0 とりあえず東京の道路を全面真っ白に塗りたくれば良いと思う
太陽光は反射しとけ
眩しいとか知らんわサングラスかけろ
太陽光は反射しとけ
眩しいとか知らんわサングラスかけろ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:42:01.877ID:35IyKtC60 >>30
多種多様なのはパネルだろうすのろ
多種多様なのはパネルだろうすのろ
2022/06/27(月) 12:43:48.519ID:cgDDq5Ksr
>>33
反射させたら逆に熱中症のリスクが上がったって聞いたぞ
反射させたら逆に熱中症のリスクが上がったって聞いたぞ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:44:02.611ID:PXXwreQra これ外国人大爆笑らしいな
2022/06/27(月) 12:49:24.238ID:Wi5UZ3sba
>>29
除湿なんでセーフ
除湿なんでセーフ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 12:56:26.224ID:SEFU0PIod39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 13:08:18.129ID:+o6/8djVd エアコンは命に関わるけどテレビは命に関わらないからな
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 13:13:06.764ID:35IyKtC60 >>39
そう照明や冷蔵庫は欠かせないので必然的にテレビが不要になる
そう照明や冷蔵庫は欠かせないので必然的にテレビが不要になる
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 13:14:24.895ID:Y/PaGpymd テレビの排熱がクソだからつけない方が室内温度上がらないからな
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 13:41:39.822ID:fh2baZmy0 これで原発縛りプレイしてるんだぜアホじゃねーの
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 13:48:17.822ID:HWDsXGau0 止めてても維持費かかるのにいい加減動かせばいいのにな
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/27(月) 13:55:21.791ID:3ywuyYIta まあでも原発動かそうとしたらうざい反対派とかワラワラ湧いてくるだろうけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 [ひかり★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- 日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回 [蚤の市★]
- 【東京】イトーヨーカ堂の旧店舗解体で足場倒壊、5人けが…2260戸が一時停電 昭島市 [牛乳トースト★]
- 【格闘技】朝倉未来、皇治の“当て逃げ”にコメント「格闘家はちょっと悪いくらいのがいいんじゃんね」「弱いけど」 [ネギうどん★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1648
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1649
- かもめせん
- 【D専】Part.9
- こいせん 全レス転載禁止
- トランプ支持率43%に上昇! 石破を超える大人気!www 安倍 統一教会 [205023192]
- ジャップ、モラル崩壊… [667744927]
- 万博チェコ代表のソシュカさん「『だんご』はチェコを代表する食べ物。日本文化をリスペクトしてこの料理を選んだ」 [289765331]
- 【悲報】万博の学徒動員に大阪の教師たちがブチギレ「あんなもん行けるか」 [834922174]
- 【超速報】韓国大統領、クビ [432287167]
- 自動車業界「自民さん、関税でうちの業界が打撃くらうと思うので資金支援してください🥺」 [256556981]