X



原発動かさない理由ってなに?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:07:23.724ID:ZVP3pdsf0
はようごかせや
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:07:42.966ID:ieAyTFa7d
世論
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:08:35.507ID:IDcZ7vAPM
なんか次問題起きたら稼働決めた内閣が叩かれるじゃん
俺の代では動かしたくねぇなぁ…の精神
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:09:16.110ID:ZVP3pdsf0
>>3
置いてる以上何かあったら停めてても一緒なんだけど
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:09:53.937ID:HFi3q0sqd
科学的思考が苦手なジャップには無理だわな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:10:28.628ID:9yvEN423d
減点方式で叩くしかしない無能な国民が止めてるようなもん
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:10:41.411ID:ieAyTFa7d
原発に頼って生きてきたのに自ら首を絞める国
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:11:29.128ID:EfZOzBZoM
そういう団体がいるんだよ
2022/06/26(日) 06:12:18.581ID:sXG9BIA40
福一の件で全世界がキレたからな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:12:27.616ID:ieAyTFa7d
まあはやくメタンハイドレート商用化できるといいな
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:12:30.394ID:EfZOzBZoM
>>3
国民の大半は叩かん
マスコミは叩くが
でマスコミは弱ってるから稼働して良いかと
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:14:53.764ID:nPf1fPzla
そこいらで原発を再稼働させるなーって裁判してる活動家達がいるね
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:15:05.903ID:AMK6Naa50
新規で作ってる青森はくそ危険域に函館巻き込んでるのに函館の意見ガン無視既にあるのは使い倒した方がいい
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:15:16.983ID:6U0HIUxea
(´・ω・`)もう多分日本人には原発は無理だと思う
(´・ω・`)東北のトラウマは消えない
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:15:38.249ID:EfZOzBZoM
まだジジババがマスコミに依存してるのも多いが
どんどんマスコミはシカトしていう人間が増えていく
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:16:23.017ID:ieAyTFa7d
石油ないくせに原発つかわない縛りとか意味あるのかね
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:16:24.769ID:GhqG5CIt0
伝統
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:18:16.411ID:4KCMR+aD0
>>1
東京湾と大阪湾に最新式の原発作ろうぜ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:19:42.865ID:x/X/Tgph0
ネトウヨって原発好きだよな
何で?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:20:49.950ID:4KCMR+aD0
>>19
核爆弾つくりたいんじゃね
そのためには原発事故のデータが沢山必要
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:21:20.318ID:nmePXVdPa
>>19
厨二心くすぐられるんだろ
気持ちはわからんでもない
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:21:26.844ID:zIIg6Oy8M
>>18
なぜノータリンはクソ雑魚地盤の東京に原発を作りたがるのか
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:22:04.232ID:EfZOzBZoM
>>19
こういうのが暴れてる
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:22:06.428ID:ieAyTFa7d
現状で原発を視野に入れないのはただの経済音痴です
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:22:08.643ID:MGNTAD3jM
福島が食らった大震災と同じ条件で食らってビクともしない原発が世界にいくつあるというのか
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:22:14.752ID:AMK6Naa50
弾頭つくる技術は大戦時には既にあったよ材料なかったのと運べる飛行機なかっただけで
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:23:20.246ID:sZ/79cGA0
動かしたらお前ら叩くじゃん
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:23:23.440ID:EfZOzBZoM
マスコミとジジババから早く解放されたい・・・
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:23:49.335ID:nPf1fPzla
大規模停電祭りだろうな今年
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:24:25.874ID:sZ/79cGA0
だから停電になってんのかー😲
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:24:29.403ID:ieAyTFa7d
だろうね
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:25:23.332ID:ieAyTFa7d
円安のママ石油買わされてたらなんもできなくなる
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:26:19.419ID:QC/FNtgN0
反省しない東電の糞体制
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:26:23.828ID:zIIg6Oy8M
再稼働賛成は59%だけど死にかけ老人除いたら8割まで上昇するからな
早く退場させてあげたほうがいい
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:26:36.832ID:aXfF5b9s0
>>3
もう出てた
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:26:49.430ID:MGNTAD3jM
ジジババが死に絶えるのは30年後だし
そしたら今度は今の40代50代のキチガイたちが台頭する
終わりだよこの国
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:27:53.458ID:ieAyTFa7d
なんとか原発で20年持たせてくれれば希望はあるんだが
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:28:04.637ID:sZ/79cGA0
じゃあもう原発に代わる発電技術開拓するしかねえなあ
もう出尽くした感あるけど
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:28:54.437ID:T2Hxojyl0
原発は反対だけどどうせあるだけでなんかあったら事故になるんだろ
無くすならいいけど置いとくだけなら使えばいいとは思う
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:29:02.539ID:Xgsm8TSM0
福島後に再エネの方向で進んでれば世界をリードできる可能性もあったのに
電力利権に潰されてこの有様
利権の恩恵受けてもいないのに再稼働再稼働言ってるやつ大丈夫かよ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:29:14.866ID:ieAyTFa7d
>>38
いまんとこメタンハイドレートか核融合だな
日本はここに優秀なやつ注ぎ込まないとやばい
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:29:22.587ID:WwM3S5+Ga
>>29
不足が確定したらデマンドレスポンスの言う名の計画停電で工場をストップ"要請"してその場しのぎをするんだよ
去年も今年もそれでしのいでる
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:30:09.396ID:ieAyTFa7d
>>42
岸田くんトヨタ行った品
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:30:11.744ID:AMK6Naa50
核融合どっかの大学が成功させてなかった?
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:30:48.288ID:WwM3S5+Ga
>>40
こういうアホって東電が一番再エネ推進してること知らないんだろうな
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:31:40.056ID:ieAyTFa7d
>>44
成功はわりとしてるけどまだ採算とれる段階じゃないんじゃない
京大が頑張ってるはず
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:32:14.903ID:Kv8t3gNb0
>>40
再生エネルギーのコスト知らない人ってこういうことばっかり言ってるイメージ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:32:17.023ID:4KCMR+aD0
>>24
原発を安全に稼働させるコストが決して安くない上に
ウランの価格も高騰してる
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:33:04.331ID:ieAyTFa7d
>>48
代替がない
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:34:26.372ID:AMK6Naa50
なんか年内に核融合炉の稼働させるって聞いたんだが記憶違いだったか
2022/06/26(日) 06:35:12.285ID:YaeAYLvGM
再稼働させたい奴はさっさと福島行って片づけてこいよ
そうすれば世論も少しは変わるだろ
2022/06/26(日) 06:35:21.164ID:H8kohjXFd
原発ある時点で放射線リスクあんのに動かさないのって損だよな
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:35:37.847ID:ieAyTFa7d
>>50
稼働する方針ってのは岸田くん言ってたよ
年内かどうかは忘れた
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:35:58.016ID:2AZQ8FLg0
>>4
国民の大半はそうは思ってないから
2022/06/26(日) 06:35:59.930ID:H8kohjXFd
参院選の後でいいからさっさと動かしてほしい
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:36:30.136ID:ieAyTFa7d
あ、原子炉じゃねえわ
融合炉ねすまん勘違いした

核融合はまださきやで
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:37:57.192ID:4KCMR+aD0
>>49
??
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:38:51.770ID:ieAyTFa7d
>>57
??じゃねえわwww
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:40:06.734ID:sZ/79cGA0
シムシティだといっぱい建てまくるのにね😃
2022/06/26(日) 06:40:37.751ID:H8kohjXFd
>>57
ウランは国内にたくさんあるんだ…😄
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:42:01.552ID:WwM3S5+Ga
>>48
スポットが一時的に上がっただけのことを何いってんだか
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:43:11.386ID:2AZQ8FLg0
足りる足りない関係なく手段は複数用意すべきなんだけどなあ
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:43:43.251ID:kQ+9GFW60
与党は電力逼迫のために停止してる原子炉に火を入れるのを公約にしないのか
この辺割と必死になって世論を動かさんといかんのでは
まぁ実際大規模停電になって被害が出るまでダンマリコースか
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:45:07.342ID:cXU09CGKa
>>5
科学的な思考や、純粋な損得で考えると、「科学や経済では図れない精神性で考えなさい!」だの、「日本人のこころを捨てて冷たい機械になるな!」だの、「エコノミックアニマルと呼ばれていた時代に戻るのはダメです!」だの…
とにかく日本人に「だけ」精神論での判断を強要してくる変な人たちが結構いますよね?
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:46:43.112ID:L4N5fmeT0
世論でもなんでもなく菅直人の面子の問題
一度止めると酷いことになるってのが良くわかったわ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:47:27.367ID:cXU09CGKa
>>45
最近では再エネのほうが新手の利権に感じることすらある
ゴルフ場潰したり、山を切り開いてメガソーラーを作ったりするのを見ると
矢板の山の中や、栃木と群馬の境目あたり(あれは素人目にも崖崩れとかやばそうじゃね?って感じるものがある)のやつを見せられるとなおさら
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:48:16.772ID:4KCMR+aD0
>>60
採掘費用が人権無視で安いから中国から輸入してたんんじゃないの?
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:49:15.423ID:cXU09CGKa
>>63
「原発は怖くて危ない」と毎日喚き散らす、頭にアルミホイルを巻かないとやばいと思ってそうなリアル謎の勢力に袋叩きにされるぞ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:50:01.899ID:3zBZx4ii0
シムシティだと2020年にはマイクロ波発電所とかいうソーラーの上位互換っぽいのできるんだが!
核融合は2050年だからまだ無理だわ
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:50:58.992ID:kQ+9GFW60
>>68
それを黙らせるためには犠牲者が必要なんだろうな
熱中症なり凍死なり
死者が出る事態に至ってようやく「再稼働だ」ってなるのは衆愚感すごいけどな
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:52:04.327ID:L4N5fmeT0
>>67
ウランは材料費じゃなく加工費用のほうがもともと割合大きいから発電用ウランとしては大して値段上がらない
そして材料としてのウランが安いのは加工できる国が少ないから
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:53:24.219ID:nA2kGFS+0
もんじゅって
放射性廃棄物を使って発電できるんだよね
もんじゅ動かそうぜ
2022/06/26(日) 06:53:28.404ID:HqsChdp50
せや!人力発電や!1億総動員や!
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:54:09.659ID:cXU09CGKa
>>70
ああいう奴らは「放射能で〇ぬくらいなら熱中症なんてどれだけ健康的な〇に方なんでしょう、だから問題ない!」だぞ
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 06:54:15.103ID:L4N5fmeT0
>>67
ウランは主にオーストラリアから輸入
中国の割合は3%ぐらい
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:00:15.886ID:TFrvfb0N0
福島はどうなったの?
もう元の家住めてる?
2022/06/26(日) 07:00:29.317ID:Z0AKOvlha
>>1
電気代ナイナイ詐欺だぞ?!
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:00:57.237ID:iLOVJPOpd
>>77
貧乏かよ
2022/06/26(日) 07:02:12.710ID:Z0AKOvlha
そもそも福島から10年足りてたうえにメガソーラとか出来てる

再稼働有りきの無い無い詐欺wwwwwwww
2022/06/26(日) 07:03:43.969ID:Z0AKOvlha
>>16
海洋温度差発電、ご存知なくて?
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:04:48.853ID:cXU09CGKa
>>79
悪い意味で頭のおかしい「節電」をしてようやく足りてたみたいな面もあるぞ
街灯を一部消したり、ゴリ押し同然で照明をLEDにしたりとかの
ゲームで言うなら「TASで出来るからこれも正規の攻略法だ!TASはバグとか改造じゃないからな?出来ないと言うやつは腕が悪いだけ」みたいな話だぞ
2022/06/26(日) 07:05:03.823ID:Z0AKOvlha
>>22
だからみんな反対してるんだけど?!?
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:05:19.476ID:PQQ+LE8D0
ま、原発動いてるんですけどね
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:05:35.110ID:iLOVJPOpd
>>79
曇りの日はどうすんの?
2022/06/26(日) 07:06:04.961ID:5WKLhzzc0
皇居に原発作ればいい
絶対事故起こさないように
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:06:49.951ID:cXU09CGKa
>>85
冷却水がお堀の水で足りるか?
それとも海外みたいに隣にクソデカ冷却塔を置くのか?
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:07:20.295ID:KlGc4jTw0
利権
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:08:39.430ID:L4N5fmeT0
ソーラー利権を守るために反対運動しているところはあるな
2022/06/26(日) 07:08:42.629ID:Z0AKOvlha
>>41
海洋温度差発電とアンモニア添加火力発電だろ?
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:08:59.099ID:KlGc4jTw0
福島、島根あたり原発専門県にして一般人は立ち入り禁止にして
部屋が無駄に余ってる公営公団にでも住まわせればいいよ
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:10:07.412ID:cXU09CGKa
>>87
利権としての再エネって、むしり取られたカネが日本国外に行ってるっていうある意味最悪な状態になってる気がする
上に書いた矢板のメガソーラーなんて、運営があのソフトバンクらしいし
ソフバンは日本企業?その周辺が怪しすぎることくらい、ここにいる皆様は知ってるよね
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:10:07.608ID:kQ+9GFW60
新発電技術の開発は重要だが
そんなん電力逼迫してるときにすがるようなものでは
2022/06/26(日) 07:10:20.258ID:Z0AKOvlha
>>66
これな、施設転売繰り返されて中国で税機も取れねw
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:10:56.433ID:4KCMR+aD0
>>71
価格上がってるし
そもそも安全に稼働しようと思ったらコスト跳ね上がるよね
2022/06/26(日) 07:11:26.888ID:Z0AKOvlha
>>47
こういう人って原発が安いと思ってそうw
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:13:16.224ID:2AZQ8FLg0
ここで言うコストって環境負荷も含めての話だろ
再生可能エネルギーの環境負荷は多分お前が思ってるよりも大きいぞ
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:15:14.448ID:QC/FNtgN0
>>51
福島より
柏崎の体たらくをもたらした体制を改善したと言う証拠を出さないと
2022/06/26(日) 07:15:18.756ID:Z0AKOvlha
>>84
福島から10年曇りの日なかったの?!?
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:15:55.375ID:L4N5fmeT0
>>94
何故話を戻す?
脊髄反射か?
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:16:18.501ID:TKBewS0a0
こうやって国民に「やっぱ原発は必要なんだ!」と思わせるため
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:17:03.540ID:iLOVJPOpd
>>98
足りる理由にメガソーラー持ち出すのはおかしいだろって話
2022/06/26(日) 07:17:33.556ID:Z0AKOvlha
>>90
むしろ逆に都道府県別発電にすれば良い
原発欲しいやつは近所でやれ!
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:18:07.633ID:+PMt3vhM0
日本人に原発は無理って分かっただろ 危機管理という概念すらない
姉歯あたりからあらゆる業界で偽造 偽装 改ざんが明るみになった 日本人は世界一いい加減な国民性
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:19:01.595ID:L4N5fmeT0
>>103
はい、人種差別
2022/06/26(日) 07:20:36.016ID:Z0AKOvlha
>>101
ちゃうやちゃう
計画停電終わって足りてたのに、余剰のメガソーラ出来た

春先めっちゃメガソーラ停止、出力調整されてた
2022/06/26(日) 07:21:20.241ID:Z0AKOvlha
>>101
メガソーラできる前も足りてた
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:22:06.673ID:KlGc4jTw0
でも節電させるじゃん
2022/06/26(日) 07:22:36.896ID:Z0AKOvlha
>>100
これな!
2022/06/26(日) 07:23:51.668ID:Z0AKOvlha
>>107
だから再稼働有りきの無い無い詐欺
2022/06/26(日) 07:24:48.179ID:Z0AKOvlha
>>107
あれは節電ポイント利権、中抜き、利益供与wwwwww
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:26:37.537ID:yzP1WnW90
>>19
プロパガンダに弱いから
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:27:53.684ID:AMK6Naa50
>>72
クレーンゲーム失敗して再起不能なんです…廃炉にする技術すらあるのか怪しい
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:27:57.430ID:7Eg4cu7W0
電力自由化なんてやめちまえ
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:32:32.295ID:7Eg4cu7W0
自由化で大手電力会社がピーク用に残しておいた石油火力をどんどん廃止してったのが原因だろ
国のせい
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:37:20.481ID:9yvEN423d
いやいやいや、お前ら福島原発事故の時に原発無くせ言ってただろ?どの口で言ってんだ?
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:40:51.685ID:QC/FNtgN0
急になくせるもんじゃないから
有るもんは安全に使えば良いと思うよ
安全に使えるならな

北朝鮮に一番近いのに
警備に必要なセンサー壊れたまま放置してたり
入室管理がいい加減だったりするような体制の会社に
そのまんま使わせるとか有り得ねーから
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:41:34.269ID:AMK6Naa50
馬鹿な政治家は無くして欲しいな現場に行く!ってお前が行って何が出来るんだよと…爆発ベントとか政治家の責任だろ
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:49:50.692ID:KlGc4jTw0
いってないよ
どうしようもない災害の時はその土地のものが犠牲になればいい

犠牲を生まないためにその土地は職員以外無人にしたほうがいい
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 07:59:31.450ID:FhkB2DLBM
パチ屋と自販機とコンビニの電力減らすだけで十分なのに足りない事にしてまんまと騙されて原発推進派になるアホのジャップ
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 08:00:04.644ID:mwQJlYAAd
>>119
減らせるんですかね…
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 08:00:51.760ID:rYza4o7/a
>>112
前例あるのになんで怪しんでるの?
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 08:01:48.194ID:rYza4o7/a
>>118
福島は住める線量なのを無理矢理追い出しただけだから犠牲いらないけどね
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 08:17:25.647ID:MQ+TqZGK0
銭の話だけなら円安で輸出特需が来てるのに発電コストが安い原発を動かさずにクソ高いLNG燃やし続けてのはナンセンス極まりない
せっかくのアドバンテージをドブに捨てている
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 08:19:34.444ID:X5wK1gOIM
深夜帯は客が入ってくるまで電気を半分消すとかそういう風にすりゃいいのに

というか電光看板ってダサいんだよな
ヨーロッパみたいな街並み目指せばいいのに
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 08:29:29.678ID:dm/mllX/0
あんなもの動かすなよ
馬鹿が
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 09:01:49.187ID:p3p6kqsX0
維持費だけでも凄そう
まさに国のお荷物、流せないうんこ
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 09:19:10.476ID:rYza4o7/a
>>126
で、トイレが無いからって食べるのを我慢して餓死しかけてる状況が今
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 09:27:29.546ID:2szY/9Ad0
さっさと核でお湯沸かしてくれ
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 09:30:46.196ID:pLak9M/1M
ウランの採掘、運搬にも石炭使うんやけどな
誰も触れないよな
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 09:31:43.966ID:p3p6kqsX0
「うおぉぉー!未来の明るいエネルギーでお湯湧かしてタービン回すぞー!」←アホなのか?
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 09:32:17.713ID:T6aoiDYga
俺はエアコン最低温度でつけてる
岸田政権への攻撃
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 09:35:18.168ID:rYza4o7/a
>>129
でもお前の願望と違ってライフサイクルGHG排出は再エネより少ないよ
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 09:48:45.316ID:2hZfqe4na
ウランも高騰してるーとかウランも採掘にエネルギー使うーとか騒ぐけどそのへんは他のどんなエネルギーと比べても無視できる程度なんだわ
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 10:12:01.640ID:0Y+GHm3RM
使用済み燃料を何万年も隔離しないといけないのをなんも解決してないままなのが問題
もんじゅも何兆円も使ってんのに結局使えてないし
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 10:15:38.632ID:Jq3GTjVFM
各地域にもっと小規模の発電所を作ればいいだけ
多くの世帯をひとつの発電所で賄おうとするから足りないってことが起きる
企業と一般世帯が同じ発電所から供給されてんのがおかしい
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 10:19:05.325ID:Rf59tx300
>>115
俺は言ってない
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 10:22:04.989ID:2hZfqe4na
>>115
菅直人が全ての原発止めたときバカがとんでもねー事しやがったと思ったよ
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 10:50:44.438ID:9yvEN423d
手のひらクルックルだな
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 11:17:34.027ID:ZVP3pdsf0
寝てたら地味に伸びてたな
俺が言いたいのは放置して停止してるのと稼働するのとリスク変わらないなら動かしてた方がいいんじゃない?って事
新しく作れとまでは思ってない
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 11:47:25.278ID:Spo2aRm2M
廃炉のもんじゅ、ほぼ稼働せず経費1兆1300億円

ほぼ稼働しないまま廃炉となる高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について会計検査院が調べたところ、研究や開発のために少なくとも1兆1313億円の経費がかかっていたことがわかった。このうち約4割を占める保守管理費のなかには、必要性に疑いのある契約が複数含まれていた。

検査院が11日に国に報告した内容によると、決算書などの保存が確認できた1971年度~2016年度の研究・開発経費は1兆1313億円。このうち4382億円は、燃料の加工が始まった1989年度以降の保守管理費が占めていた。検査院として、費用の総額や内訳を初めて算定した。
「もんじゅ」の保守管理をめぐっては、1万個以上の機器の点検を怠っていたなど、数々の不備が指摘されてきた。検査院の検査では、これ以外にも、交換が予定されている機器に点検を実施したり、性能試験の再開が見込まれないのに試験の準備作業を続けたりするなど、不要とみられる契約がみつかった。

国は2047年度までに廃炉を完了させる計画で、最低でも3750億円がかかると見込む。検査院は、廃炉費用に人件費や固定資産税が含まれていないことを挙げ、さらに費用が増加する可能性を指摘。
「もんじゅ」の運営主体で、今後の廃炉作業を担う日本原子力研究開発機構に対し、「国民への説明責任を果たすためにも、費用について適時適切に明らかにする」よう要請した。
本格的な稼働には至らず、性能試験での稼働日数は250日。検査院は、性能試験開始以降の技術成果の達成度も独自に試算したが、結果は当初の目標の16%にとどまっていたという。(高橋淳)


いやぁ原子力は費用がかからないな~
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 11:49:52.516ID:TKBewS0a0
で、使用済み核燃料をどこに捨てるんや
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 12:14:36.528ID:YODYgZ4X0
俺は一切節電などに協力する気がない
岸田大嫌いだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況