X



車のフロントガラスにヒビ入ったんだけど放置したら割れたりする?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 00:51:34.506ID:pidwDtxmp
端から15ー20センチくらいの一本線入ってる
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:24:55.728ID:A3brVljI0
車検とおらんがな
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:25:27.095ID:pidwDtxmp
>>79
なんでそうなるのか分からんわ

>>80
もう次の車検は通さない
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:26:29.298ID:BTwUgBsm0
>>81
お前のレス見てたらこういう感想にしかならんが?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:27:11.393ID:A3brVljI0
気にならないんならいいんじゃね?
俺は数日でヒビが伸びて運転中に気になるようになったから保険で直した
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:27:29.219ID:pidwDtxmp
>>82
あーそう
まぁそう思うならそれでいいよ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:28:23.189ID:1UTfDam80
>>81
フロントガラスが突き刺さるような割れ方するつもりで話してるようだし気にしなければ良いのでは
確実に安全なのが交換なのは間違いないが
そうはいうが急な出費無理ってなれば樹脂で固めて誤魔化すのは現実的な応急策だし
だから修理屋も居れば修理キットも出回ってるわけで
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:29:45.726ID:xqYkJFeMa
まぁガラスの安全性より、視界確保の観点とダサいって面で交換推奨やけどな
車種に依るけど、輸入物なら格安もあったりするし、自動車ガラスのショップに問い合わせてみたら?
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:30:16.348ID:pidwDtxmp
金出せなくはないけど出さないでいいなら出したくないってだけね
出さないとやべーレベルかどうかを聞きたいのに意見が割れまくってて困ってんのよね
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:30:35.601ID:zWtuLXGN0
1のすきにすればいい
すぐに問題が起こるわけでもないし
まぁ警察に見られたら違反切符切られるかもしれんけど
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:31:04.616ID:7MMos62J0
マジレスするとごく普通の軽を交換ならまあ一般人価格で安くて8万とかだろう

リペアで長い線埋めるって多分何処出しても断られるだろうな
労力と金額が割に合わないしやっても車検通らないし
放置で乗っとけ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:32:02.846ID:xqYkJFeMa
ちなみに車種はなによ?
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:32:29.411ID:KSFxdYxrr
飛び石で割れるのは合わせガラスの外側だけど
熱割れは内側が割れる時もあるよ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:33:15.365ID:MIZ0/apEa
飛び石程度ならともかく15センチはでかくない?
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:33:41.863ID:pidwDtxmp
>>90
スズキパレット

>>91
内割れかな?
外から触った感じ引っかかる感じはない
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:34:26.518ID:pidwDtxmp
>>92
亡←この上の部分がない感じのヒビが入ってる
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:36:44.801ID:xqYkJFeMa
>>93
その辺りの車種なら、一度聞いてみるのもありじゃね?
専門業者に車検を考えてない旨伝えて、何か手立てあるか聞いてみたら
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:37:32.397ID:pidwDtxmp
>>95
専門ってガラス専門とかあるのん?
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:38:34.159ID:xqYkJFeMa
>>96
むしろディーラーとかに頼んでも、施工はそういう外注業者が出張作業とかやで
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:39:16.133ID:pidwDtxmp
>>97
ほー
調べてみるかな
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:40:14.980ID:7MMos62J0
俺そのガラス専門業者だけど交換する気がないならマジで何も手立てないぞ…
レジン流して車検通りますって長さじゃないし

線ヒビ程度なら別に走ってても平気だし
替える気ならパレットなんてすぐだけど
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:42:15.438ID:1UTfDam80
そんなことは多分ないだろうと一応調べてみたけど
ジムニーにガラス外れるリコール出てるのな・・・
パレットはそういうのない様子
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:42:22.080ID:MIZ0/apEa
真夏に冷水とか真冬に熱湯とかしなけりゃ持ちそうなもんだけど
逝くときは逝くし
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:45:36.631ID:IXJFCO7Q0
飛び石等級ダウンなしで金出る保険なんかあんの?
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:53:05.918ID:QZJNKlwo0
えふぇw
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:53:58.633ID:OgUSEUD00
>>102
ディーラーの保険にそういうパックがついてるのがある
運転支援のカメラのせいでフロントガラス交換糞高くなったせいで
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:54:54.205ID:pc9a46Nb0
割れはしないと思うけど修理しないと車検に通らないと思う
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:55:10.063ID:sVpTaGiba
あずきバーは近くで食えない
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:56:30.005ID:AktSm4omr
未だに車検の話してるやつなんなのw
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/26(日) 01:59:17.463ID:IXJFCO7Q0
>>105
あーなるほどね日々変わってんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況