X



家賃37000円なんだがどんな印象?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 22:55:58.047ID:GUrAQaDr0
WiFi無料
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 22:56:21.612ID:XJmIk3pyd
レオパレス
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 22:56:26.276ID:3qg0otPA0
地方
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 22:56:27.829ID:2R1hSoAy0
生活保護
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 22:56:59.153ID:6tfFnlng0
風呂トイレ共同
2022/06/20(月) 22:57:08.298ID:xKAa3cLfM
駅まで徒歩ではキツそう
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 22:57:20.272ID:hhCKiy7sa
共益費は?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 22:57:30.313ID:c48PyGEga
住んでる場所によるだろ
昔東北住んでた時はそれくらいの家賃でも女子から素敵って言われる物件だったし
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 22:57:34.579ID:bvRnwppXp
田舎
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 22:57:37.680ID:l0Kmvgsl0
右隣が壁ドンすると左隣が壁ドンする
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 22:58:01.117ID:tO1FMUe60
田舎ならオートロックマンションぐらいは住める
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 22:58:43.546ID:/aKHlr9B0
名古屋住みだけど27,000だわ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 22:58:48.876ID:9ajJ+kzba
田舎ならタワマン最上階
2022/06/20(月) 22:59:22.800ID:Q0VY1tbgH
おれんとこ3万でwifi無料だわ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 22:59:28.046ID:2R1hSoAy0
>>13
田舎にタワマンなんてあるの?
2022/06/20(月) 22:59:43.553ID:9WGTgOZ10
東京都下で築30年のアパート住まい
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:01:08.664ID:FKARsbn6r
>>13
田舎のタワマンワロタ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:02:17.427ID:3qg0otPA0
>>15
https://i.imgur.com/OIQ1Nis.jpg
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:03:03.034ID:lI2omHVg0
地方なら普通のワンルームぐらいか
東京ならお化け屋敷
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:03:20.473ID:JCikalitd
チャイムが鳴ると住民全員出てくる
2022/06/20(月) 23:03:30.668ID:CupAu/cqp
>>18
山形かと思ったら山形じゃねぇか
割と高級だぞあそこ
ガラガラとも聞くが
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:03:39.057ID:c48PyGEga
>>18
そこ800万くらいで買えるらしいから管理費とか抜けば家賃スレタイくらいになりそうだな
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:03:41.931ID:/VCeRfqVM
田舎ですらまともに暮らせる出来るギリギリのライン
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:21.832ID:2R1hSoAy0
>>18
田んぼだらけで土地余ってんのに縦に伸ばす意味よ…
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:05:10.475ID:kPCctAA70
神奈川だったら3万7千円なら結構いいとこ住めるな
2022/06/20(月) 23:05:22.319ID:guVN1I9O0
田舎でもユニットバスっぽい
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:06:06.946ID:c48PyGEga
>>21
そんなことない
安いからすぐ買い手つく人気物件だぞ生活の不便なく新幹線の駅が徒歩圏内だし
2022/06/20(月) 23:06:49.931ID:1Dq0VsUb0
3万7千ならトイレバス別でインターネット無料
10畳の1Kで築20年以下駅まで徒歩10分以内って所でしょう
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:07:00.519ID:iPUiqllV0
やーいやーい、1日1233円のお化け屋敷ー♪

うわっ!顔出してるwwwこっち見てるwww
逃げろー!!!!
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:07:24.169ID:05DagFPOM
ナマポ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:08:33.546ID:ZmZBJlgCr
https://i.imgur.com/ew0BhWz.jpg
2022/06/20(月) 23:08:53.498ID:QVwF2DCZ0
87000で1Rだが😡
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:10:06.735ID:FKARsbn6r
>>31
やっす、ここに住むわ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:12:31.206ID:kPCctAA70
家賃は手取り10%前後に抑えたいよな
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:14:51.907ID:cqNqE1eM0
>>31
お伝え事項…
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:15:01.998ID:D1Q1UYOur
ごく稀に家賃0円の部屋あるからこまめに探しとき
但し一定期間以内に出ると違約金いるがな
2022/06/20(月) 23:23:23.580ID:QVwF2DCZ0
絶対死んでますやん
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:31:59.065ID:cqNqE1eM0
>>36
それどういう仕組みなんだ
2022/06/20(月) 23:33:14.333ID:QVwF2DCZ0
>>38
空けとくよりはさっさと入って欲しい的な
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:34:05.930ID:fAardPylp
>>31
人死あってもきにしないからいいな
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:35:08.810ID:jpTudGm40
マジで壁がうすい
いびきが聞こえるレベル
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:42:02.334ID:s2S9qsIZ0
>>36
以前何かあってもその後誰かが数か月以上住めばその次の人には告知の義務がなくなったりするとか?
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:54:08.565ID:mTEaJ0O30
>>31
お伝え事項が気になりすぎる
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:54:38.191ID:kPCctAA70
お伝えしないでほしい‥
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/20(月) 23:56:46.242ID:vC18aaVld
https://imgur.com/ImIsjOe.png
2022/06/20(月) 23:58:54.227ID:1Dq0VsUb0
家賃0円は主に2つ
1つは事故物件を消す為のバイト
1ヶ月以上住んでる場合そこは告知義務がなくなる

2つ目は立ち退き等を迫られてる時に住民がいるから無理っていう理由が出来るかた
その為に家賃無料光熱費無料+バイト料まで出るという破格の待遇で住まわせる
但しこのパターンは怖い人が絡んでる場合があり嫌がらせは当たり前暴行もあり得る
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/21(火) 00:02:36.773ID:3vPBHMtgr
https://i.imgur.com/feDeQdb.jpg
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/21(火) 00:10:52.036ID:iDw3/wxW0
>>45
人が住む面積じゃねえし
告知事項ありのくせに高い
2022/06/21(火) 00:21:45.913ID:mrSaca1U0
前の借家の家賃がそれぐらいやったわ
築50年以上、トイレリフォーム済み庭つきのやが風呂がなんかプレハブみたいな後付けみたいなやつやったけどまぁまぁ快適やったな
ただ窓締め切ってもカーテンが揺れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。