X



パソコンって何年ぐらいで買い替える?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/13(月) 23:12:56.010ID:vE8NfkGc0
今6年目なんだが
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/13(月) 23:44:33.877ID:cxED5DzU0
>>48
自分で組み替え出来るなら

たぶんすっごく曖昧な期間でハッキリとは言えないと思う

パーツパーツで変えて
マザボでカバー出来なくなったら
マザボも変えて

みたいな感じ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/13(月) 23:46:12.990ID:0IkUwYEe0
ゲーム遊ぶけど5年は最低持たせたい
なのでグラボは4000番台か5000番台まで耐える
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/13(月) 23:56:44.894ID:G1nxblCcM
CPUに限界が来たら
まぁ5年位だろ
古いCPUの交換って結局マザボやメモリまで交換になってくっそ面倒だから新しく買ったほうがマシ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/14(火) 00:02:45.111ID:WWXWEaXWM
CPUは長持ちするから
特定用途で負荷かけないなら10年前のでも現役で使えるぞ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/14(火) 00:02:55.309ID:SF0CDYPra
>>52
これ
まだ生きてるパーツが古いやつだと他のパーツもそれに合うやつ探さないといけないから結局全部交換になるからフルで買ったほうが安い
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/14(火) 00:03:00.320ID:mRE4hiqA0
>>52
CPUの前にマザボが来るとは思う

新しいCPUが乗っけられるならそのままマザボも使うし
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/14(火) 00:09:00.800ID:mRE4hiqA0
拡張性って言うか
買い換える場合ケースも重要だよな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/14(火) 00:11:25.294ID:3ltNvqHg0
長期使用のCPUはマザボとメモリもセットで交換することになるけど基本的にこの3つはグラボやストレージより長持ちするから交換タイミングがずれる
最初に小さいケース買ったとか電源やファンの軸がヘタったとかでなければ特に新規購入を勧める理由もない
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/14(火) 00:11:42.720ID:nTscQ6/u0
継ぎ足し
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/14(火) 00:53:06.719ID:4yTaNmQN0
3年
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/14(火) 00:55:35.325ID:5kPkbXD+0
壊れるか新しいソケットになってそれのジャンクが出回りだしたら
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/14(火) 00:57:49.082ID:Tp+4uaDE0
自作しないなら保守切れてから故障するまで
保守がマックス入れるうちは伸ばす
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/14(火) 01:01:13.879ID:X/PiD9KN0
欲しいCPU出たら一式組み直す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況