X



39歳市長「(居眠りする議員に向かって)恥を知れ、恥を)」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 03:56:42.913ID:JxA1kP/ip
カッケェよな?
若き英雄って感じ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 04:07:14.671ID:hmpctNDv0
ドラゴンボール世代か
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 04:07:19.892ID:2oy+GSf10
でもガチで我慢できない眠気するときあるからすべての居眠りについて悪くは言えないわ

居眠りしていいだろって考えで居眠りしてるクズ議員が居るなら駄目だが
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 04:08:08.060ID:jrFQ+V1f0
あのコラしか浮かばんかったわ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 04:09:46.669ID:1xFEoS6Q0
居眠りする←まあわかる

居眠りされたの気に食わないから議員全員で議会の邪魔してやろ!←頭おかしい

市民「市長が仲直りしなよ」←もう終わりだよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 04:11:36.671ID:/Wb03ALQ0
ちゃんと最後まで信念を貫けりゃ大したもんだけどちょっとでもなんか悪さした日にゃとんでもねえことんなるよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 04:12:12.640ID:2oy+GSf10
>>22
この話は知らんだったがこいつこんなくだらん事やってんのか…
やべーな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 04:18:05.714ID:LSyVE2YK0
>>22
これが田舎なんだよな

地方自治体の議員なんて江戸時代からの権力構造を引き継いでるだけで民主化なんて看板だけだと理解したら
改革なんか無駄だと理解できるだろう
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 04:22:43.276ID:bbEDQedM0
腐敗した政治体制はどうにもならない
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 04:24:21.866ID:WXTcqVWBM
市の議員なんて鼻くそみたいな額しか貰ってないやろ
ボランティアみたいなもんなのになんでここまで嫌われてるのか分からんが
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 04:28:32.628ID:Ht7iN5kq0
市議会議員なら700万は貰ってるでしょ
役職なきゃ個別の仕事もないから議会に参加して賛成反対の票出すだけ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 04:29:14.202ID:YdsX9iLV0
「真剣にやれば政治がよくなる」

こういう単純すぎる考えの人けっこういるよな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 04:31:15.321ID:LSyVE2YK0
>>28
無職のくせに高収入アピールしてるのか
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 04:37:03.045ID:tQaxAwiU0
急な改革は反動を産むから
正しさが正義じゃない時もあるのかも知れんな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 04:38:15.102ID:fzFJse7P0
言ってることは正しいけどこういう前例をまず作りたいのであれば消す予定だった8人の天下り先をちゃんと用意するべきだったな
8人の収入削ります宣言を自分から通すやつなんていねぇんだわ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 04:40:37.024ID:bHwamxHC0
半沢直樹やん
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 05:40:45.487ID:8G/gq9iX0
市議が多いってのはそれだけ地域が分かれてて
住民同士の対抗が激しかったりする
ただ減らせば良いってもんじゃ無い
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 05:42:46.257ID:oCYaXjHU0
もう終わりだよこの国
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 06:03:34.082ID:3+9wxIEZ0
>>28
ならばボランティアでいいのでは?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 06:08:25.922ID:jKzdK82bM
待遇がわからん
議会軽視かどうかは普段から議会見てる奴だけが石を投げなさい
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 06:08:48.159ID:8G/gq9iX0
市議を減らしたらその分市長が地域の会合やら協議会やら期成会やら出席せんと市民から不満出るぞ
いきなり半分に減らしたら身が持たんと思うけどな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 06:09:48.740ID:3+9wxIEZ0
>>39
より一層候補者を応援すれば良いのでは?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 06:14:27.394ID:RhdrrZDBr
>>18
これだな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 06:15:18.303ID:8G/gq9iX0
>>40
自分の住んでる地域外の候補者とか市議を知ってる?
市議って自分の住んでる地域の代表だよ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 06:16:16.194ID:TwtTxywrr
恥を知れ恥を………と思ってる方もおられると思います
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 06:19:11.010ID:jKzdK82bM
普段を知らないから単純に減らすという考えに反対させられる
少人数で回るというのは理解できるが
回るのは安定とは異なる
少人数はリスクに弱い
たった一回のリスクでも永遠にそこは責任を払う結果になる
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 06:22:36.180ID:8G/gq9iX0
単純に議員を減らすのは人口の少ない地域の切り捨てと中央集権のセオリー
まぁ市長側は議員少ない方が楽だから理由があれば減らしたいだろうな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 06:26:05.333ID:TcTT6vYL0
市議のジジイの言い訳が国会議員も居眠りしてるとか他もやってる理論で駄々こねてるだけじゃん
他もやってるって言うなら市議減らした自治体もあるんだからそれも見習えばいいじゃん
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 06:33:12.406ID:jKzdK82bM
こうやって見ると居眠りした方が若い人たちにも政治に関心をもってもらえるね
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 06:33:23.471ID:8G/gq9iX0
議員減らせって市長が言うのは分かるけど市民側が言うのはアホだぞ
自分達の権限減らせって言ってる事だからな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 06:35:37.972ID:ypa8ri6v0
広島はクソ老害多すぎなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況