X

つみたてNISAやってる人って全部没収!ってなったらどうすんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 00:51:10.330ID:OQ7M5nXIa
大人しく諦める?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 00:53:10.952ID:RWcTm4Z30
そんな状況だと諦めるしかないだろ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 00:54:46.085ID:vmVMYhEy0
どういう状況?
2022/06/12(日) 00:56:49.199ID:QNo3xBjO0
そんなん証券会社が倒産でもしない限りないだろう
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 00:57:23.649ID:OQ7M5nXIa
>>3
ロシアみたいに政府がやらかして外貨が入ってこなくなってピンチのとき
外国資産で、政府が完全に捕捉してて、直近使われる予定のないものを差し押さえるだろ

全部政府に申告してて20年使う予定のない、外国株の投資信託なんて一番差し押さえたいわ
2022/06/12(日) 00:58:57.690ID:QNo3xBjO0
>>5
そんな状態でのんきにNISAやってるやつならしゃーない
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 00:59:09.812ID:EufnGM6q0
>>4
証券会社が倒産しようとねーよそんなこと
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:00:14.637ID:GX7o5Iyc0
日本は外貨保有世界1じゃなかった?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:00:21.027ID:OQ7M5nXIa
>>6
引き出す時間が与えられるならそうだろうな
ある日突然いきなり口座凍結になるなんてよくあること
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:01:24.936ID:xRYrMQ0f0
のんきに生きてる>>1
いきなり隕石落ちてきたらどうすんの?
2022/06/12(日) 01:01:41.481ID:QNo3xBjO0
>>9
前触れもなく戦争が始まっていきなり資産凍結なんてあり得んぞ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:02:40.989ID:orSW66hWd
それ言い始めたら銀行に入れてるやつも馬鹿だろ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:03:45.028ID:OQ7M5nXIa
>>11
そりゃそうだろうな
ウクライナの周りで軍事演習を始めた段階で全部資産を売っぱらって海外に逃げられる行動力があるか
原発がメルトダウンしてるのに平気で首都圏に残ってた多くの人たちにその行動力はないだろうな
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:05:45.209ID:GX7o5Iyc0
ウクライナすら銀行は安定してるし
まずありえないかなー
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:06:01.132ID:OQ7M5nXIa
>>12
銀行のお金は直近使う予定があるし、証券と違って別会計じゃなくて貸し出してるもんだから差し押さえたら経済に悪影響だろ
それにそもそも政府が捕捉しきれてない(だからマイナンバーとの紐付けを急いでるのもある)

つみたてNISAほどの差し押さえやすさは銀行預金には全くない
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:07:31.897ID:hPVzF9jv0
お前も銀行預金全部没収ってなったらどうする?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:08:58.687ID:GX7o5Iyc0
というか積み立てNISAを没収?っていう意味がわからない
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:13:10.365ID:OQ7M5nXIa
>>17
政府の偉い人の気持ちになって、ちょっと考えれば分かるだろ
何かしらやらかして外交的に孤立して外貨が全く入ってこなくなったら、国内にある外貨を掻き集めて凌いでいくしかない
ロシアが今まさにやってること

じゃあどこからかき集めるのか
すぐ使う予定のものを没収したら困るから、数十年後に使う予定のものを取りたい
政府が捕捉してない隠し資産みたいなものは取るの大変だから、政府が把握してるものを取りたい

そういうことや
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:14:36.390ID:vmVMYhEy0
>>18
日本でできると思う?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:14:46.997ID:y1le4IOMd
つみたてNISAとか制度の話で商品自体には言及してないのに何言ってんだコイツ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:15:15.639ID:Z0i4M8z90
お前も家財押収されたらどう思う?
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:15:15.713ID:GX7o5Iyc0
>>18
外貨は日本山ほど持ってるし
そもそもNISAは既に運用されちゃってるわけで
証券口座にあるわけじゃないんだけど…
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:16:05.070ID:OQ7M5nXIa
>>19
できるも何も戦後に金に困ってやってるからな
その前にも何度も徳政令をやってるし、それは義務教育で教わってみんな知ってること
2022/06/12(日) 01:17:06.684ID:QNo3xBjO0
>>13
少なくとも海外資産は回収するわ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:19:35.946ID:GX7o5Iyc0
戦後の預金封鎖と没収は全然別物だから
没収は何の事さしてるんだろう?
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:22:53.057ID:dMQOyN+x0
エダノン怒りのフルアーマーかますぞ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:24:49.821ID:OQ7M5nXIa
政府が捕捉できない差し押さえしにくい資産を持つのが、資産家の基本だぞ

古くは絵画とか古銭とか
最近だと遊戯王カードとか流行ってるらしいな
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:25:23.889ID:GX7o5Iyc0
もう意味が解らない…
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:26:41.203ID:Z0i4M8z90
未曾有の国難の時にそんなものが役に立つかよw
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:30:06.025ID:OQ7M5nXIa
つみたてNISAは、私の資産はこれです!20年売るつもりはありません!って政府に申告する制度だぞ
当初は分かっててやってる人が多かったけど、最近始めた人はコロナショック後のブームでYouTuberに煽られてるから分かってない人多すぎや
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:31:09.728ID:GX7o5Iyc0
>>30
なんか根本から違うよね…
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:42:17.409ID:R3kYR9wYd
>>30
何言ってんだコイツ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 01:49:17.481ID:OQ7M5nXIa
自分が政府の偉い人だったらどうするかを常に考えろ

いざという時のために国民の資産は把握しときたい
でも憲法もあるし、反対を押し切って新たに立法するのもハードルが高いから、全部申告しろとも言えない
そこで申告したら免税しますよ、老後のお金ないと困りますよね、積み立てませんかと提案して申告させる
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 02:37:19.123ID:mu/3toJs0
積立NISAを株の売買だと分かってない人多そう…
ただの譲渡益が無税になるって制度だぞ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 02:38:19.504ID:GX7o5Iyc0
積み立ては株の売買ではない
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 02:42:54.582ID:mu/3toJs0
>>35
売買だよ
主旨は積立てるとドルコスの原理が働いてリスクが低いってだけで自分で売り時きめなきゃ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 02:49:30.168ID:GX7o5Iyc0
>>36
信託なんだから運用でしょ
我々は運用評価額を売買する
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 03:22:56.070ID:cL43QfZAM
よくわからないけど、なんでつみたてNISAに限るの?
iDeCoは?
普通の投信は?
株は?
金は?
預金は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況