X



邦画ってなんでおもんないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 00:56:10.219ID:LxOSETwh0
GODZILLAを見た後にシン・ゴジラを見たらおもんなさすぎて途中で見るのやめたわ
2𝐙𝐀𝐑𝐀
垢版 |
2022/06/07(火) 00:56:27.816ID:EuUp4Bs10
金かかってないから
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 00:56:28.346ID:JFPK0OJe0
アフィリエイト
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 00:57:14.304ID:xUYC/DH5d
GODZILLAを楽しめるような感性だから
5EP$ILON ◆zHzrchQ8Mybs
垢版 |
2022/06/07(火) 00:57:29.189ID:Xc11wh2fF?2BP(1000)

役者はいいんだよな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 00:57:56.116ID:Lu8N9e9CM
視聴者がアホだからアホ向けに作ってるから
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 00:58:49.908ID:Puohr62g0
ゴジラは基本つまんないぞ
シリーズいくつか見てるけどおもしろいと思ったことは一回もないな
ゴジラ好きが友達にいたからそういうやつには合うんだろ

邦画にも面白い作品はあるよ
8EP$ILON ◆zHzrchQ8Mybs
垢版 |
2022/06/07(火) 00:59:33.498ID:Xc11wh2fF?2BP(1000)

>>7
面白い作品おせーて
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 00:59:49.952
シンゴジラを見た後に動物園でゴリラを見たらウンコしてるだけでおもんなさすぎて途中で見るのやめたわ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:00:07.195ID:tZaEw5OCM
>>8
羅生門
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:00:28.471ID:FP1rqvkZ0
役者の声が小さすぎるのと効果音馬鹿でかいのなんなの
2022/06/07(火) 01:00:46.339ID:PTHzpb3E0
>>8
黒い家
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:01:15.819ID:dMwaLy+v0
>>1
評判の悪いハリウッド1作目のゴジラが面白くてシンゴジラがつまらないとかwwwwwww
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:01:30.461ID:V1YHBi6AM
仁義なき戦いは名作だろ
15EP$ILON ◆zHzrchQ8Mybs
垢版 |
2022/06/07(火) 01:02:32.515ID:Xc11wh2fF?2BP(1000)

>>10
>>12
ありがとう
俺もミーハーコンテンツだけ見て邦画つまんねって思ってたから見てみるね
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:03:09.574ID:dMwaLy+v0
邦画がつまらない←邦画全部見てないじゃん
洋画が面白い←話題作・人気作しか日本では上演されません
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:03:33.642ID:V1YHBi6AM
>>12
あれってほんとに大竹しのぶの乳なんかな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:03:49.701ID:idc5nL600
映画はダークナイト以降なにも見てないわ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:04:33.442ID:AvcFn0+8M
>>15
黒澤明の作品ならほとんどはずれ無い
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:05:00.460ID:idc5nL600
話題になるのがトップガンとかで分かる通り
基本アクションでワチャワチャするだけが映画だしね
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:09:05.106ID:wLkfR3sV0
ネイティブだからツッコミ所を見つけやすいだけ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:11:15.711ID:idc5nL600
そういうのに興味なくなってから一切見なくなった
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:12:11.990ID:idc5nL600
ジョーカーが話題になった時もう映画ユーザーの知能は駄目だと思ったね
今更やって話題になるテーマではない
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:12:25.657ID:NriGydxkM
>>20
そりゃ日本で話題になるってだけだろ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:14:00.591ID:idc5nL600
>>24
https://www.j-cast.com/kaisha/2022/06/03438616.html?p=all

いやそれはないし興行収入ランキング見れば映画でなにを求められてるかも分かる
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:15:21.110ID:RzLD7M/Gd
>>23
映画ユーザーとかいう言葉使ってるお前の知能も大概だろ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:16:26.032ID:idc5nL600
やっぱ受動的な趣味は脳を退化させる
28EP$ILON ◆zHzrchQ8Mybs
垢版 |
2022/06/07(火) 01:16:29.932ID:Xc11wh2fF?2BP(1000)

ジャンルの違いじゃないの?
お前ら的に面白いアクション映画って何よ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:16:49.746ID:07HWipLt0
面白いやつは面白い
面白くないやつは会話の間が変だったりテンポの悪さかな
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:16:59.726ID:b2pAoh640
演技がゴミ
演出もゴミ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:17:00.632ID:mtbA03CuM
>>23
テーマが受けた映画でもないだろ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:18:10.359ID:idc5nL600
https://news.yahoo.co.jp/articles/25b2aa658ae8015d584f4b826c151bf36c29876c

俺がここの皆さんに推したいのはゲーム
映画もこれからどんどんゲーム化されていくが
こっちならIQも上がりやすい
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:18:38.035ID:m0Z+SvjtM
>>25
アカデミー賞作品とかは見ないん?
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:20:15.837ID:P5qnY4Pg0
>>32
映画に求めてるものが違うんじゃね
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:20:25.537ID:MMhnPKA00
ろくに映画観てないやつがなんか語ってる
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:21:22.098ID:sT5FiXNc0
るろ剣面白かった
彼女がその名を知らない鳥たち
ただ君を愛してるとかジャンルによっておすすめ変わるぞ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 01:38:28.591ID:QYS0/lV/d
トキワ荘の青春を観てみろ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/07(火) 02:05:17.502ID:0AFgdVSAp
キャシャーンとデビルマンは見とけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況