ストゼロの9%ってそんなにヤバいの?それより強いアルコール飲料なんてたくさんあるやん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 11:55:54.394ID:DAhkrXFQa ウィスキーとかの方が危険やろ?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 11:56:49.874ID:DAhkrXFQa そこまで危険視される理由あるか?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 11:58:42.197ID:xaJBDnYa0 やばいね
これ知ってからビールが飲めなくなった
これ知ってからビールが飲めなくなった
2022/06/05(日) 11:59:13.799ID:6cXrGN3j0
飲めばわかる
飲みやすいのに度数あるからかな
飲みやすいのに度数あるからかな
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 11:59:18.918ID:DAhkrXFQa6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:00:00.230ID:DAhkrXFQa >>4
アルコール好きならそれより、アルコール度数高いもの飲むし、そっちのほうがヤバくね?
アルコール好きならそれより、アルコール度数高いもの飲むし、そっちのほうがヤバくね?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:00:06.858ID:x3HgAGMk08以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:00:28.326ID:DAhkrXFQa ジュース見たいなら安全性じゃね?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:01:51.632ID:SSiCRi+60 ストゼロはちょっとでも頭痛くなる
もっとアルコール度数高い酒同じ量飲んでもああはならない
もっとアルコール度数高い酒同じ量飲んでもああはならない
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:02:22.270ID:DAhkrXFQa >>9
もともと酒に耐性ないのでは?
もともと酒に耐性ないのでは?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:03:31.182ID:VPL3rhtf0 角ハイ濃い目とか普通に9%なんだが
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:03:51.550ID:fcfR6gVsd アルコールキツい酒は普通は一気に飲めないほどキツいんよ
それを甘味料で誤魔化してグビグビいけるようになってるのがヤバい
それを甘味料で誤魔化してグビグビいけるようになってるのがヤバい
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:03:54.759ID:DAhkrXFQa >>11
それと同じだよな?
それと同じだよな?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:04:02.119ID:E3A36Jqg0 人工甘味料とかドバドバ入ってるからな
そりゃ体調崩すわ
そりゃ体調崩すわ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:04:14.467ID:DAhkrXFQa >>12
いや、アルコール度数変わらないじゃん?
いや、アルコール度数変わらないじゃん?
2022/06/05(日) 12:04:50.221ID:RRcEdkLS0
同じ量のウイスキー飲んでみろや
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:04:50.857ID:DAhkrXFQa18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:05:27.537ID:DAhkrXFQa >>16
アルコール度数違うでしょ、アルコール度数低い分そっちの方が安全
アルコール度数違うでしょ、アルコール度数低い分そっちの方が安全
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:06:02.235ID:+twmic9P0 ストゼロは飛べる
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:06:37.438ID:DAhkrXFQa >>19
他のアルコール飲料でも同じ
他のアルコール飲料でも同じ
2022/06/05(日) 12:08:02.239ID:5OeMhHaJM
安くてお手軽だからな
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:09:32.041ID:DAhkrXFQa >>21
安いのはメリットですよね?
安いのはメリットですよね?
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:10:54.691ID:iaFiuIaO0 セブンのチューハイとかストゼロは頭痛くなるからタカラ焼酎ハイボールばっかり飲んでる
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:10:57.515ID:q0XnWOSuM 何がヤバいってビール感覚でがぶ飲みできちゃうのがヤバい
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:12:30.500ID:/H9ePlm50 飲みやすいってのが一番ヤバい理由だと思う
ジュースみたいにガブガブ飲んじゃうし
ウイスキーとか焼酎とか度数高い酒はチビチビ飲むのが基本だからね
ジュースみたいにガブガブ飲んじゃうし
ウイスキーとか焼酎とか度数高い酒はチビチビ飲むのが基本だからね
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:13:09.602ID:WIznI9le0 気づかないうちに自分の限界超えていることがやばい
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:13:31.323ID:DAhkrXFQa28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:15:19.408ID:ceKgcXOhp >>27
飲みやすいのに度数は高めだから危険視されてる
飲みやすいのに度数は高めだから危険視されてる
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:16:51.674ID:iefENoiA0 これで女がよくレイプされるからだろ
2022/06/05(日) 12:16:58.935ID:QfTDUEwW0
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:19:16.851ID:DAhkrXFQa >>28
もっとアルコール度数高い飲料あるよね?
もっとアルコール度数高い飲料あるよね?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:19:42.979ID:DAhkrXFQa >>30
アルコール度数が、高い方が危険だよね?
アルコール度数が、高い方が危険だよね?
2022/06/05(日) 12:19:46.651ID:5OeMhHaJM
個人の感想だけど甲類焼酎は脳のダメージ大きい気がする
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:20:11.963ID:DAhkrXFQa >>29
ストゼロが存在する前からそんな事件あるじゃない
ストゼロが存在する前からそんな事件あるじゃない
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:20:50.756ID:4Tffl6+Da レス乞食の池沼末尾aが逆張りしてる
よってガチでヤバいQED
よってガチでヤバいQED
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:25:03.061ID:H+7zzkb8037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:25:29.353ID:DAhkrXFQa >>36
だから、アルコール度数高い飲料もっと他にあるよね?
だから、アルコール度数高い飲料もっと他にあるよね?
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:28:25.518ID:2z4ZvGWY0 炭酸が入ってるからな 同じく炭酸か入っているビールと比べて度数も高く炭酸のせいでアルコール吸収率が高い さらに人工甘味料で甘口で飲みやすくビールと比べ危険
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:39:36.873ID:DAhkrXFQa >>38
アルコール度数が高い飲料他にもっとあるよね?
アルコール度数が高い飲料他にもっとあるよね?
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:40:49.172ID:aU7H6fRo0 安い酒をアルコール欲しさに飲むから危険
ウイスキーも危険だが、味わって飲むからマシと言うだけ
白砂糖食うのと、高級チョコレートやソフトクリームを食べるのの違い
ウイスキーも危険だが、味わって飲むからマシと言うだけ
白砂糖食うのと、高級チョコレートやソフトクリームを食べるのの違い
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:42:28.076ID:DAhkrXFQa >>40
だから、ウォッカの方がアルコール度数高くて危険
だから、ウォッカの方がアルコール度数高くて危険
2022/06/05(日) 12:44:31.843ID:TjDlWXn6d
飲みやすいとかよくわからんよな
なんだろうが限界は同じくらいだからこれ以上はきついなってラインが何杯目でくるかの違いだけじゃね
なんだろうが限界は同じくらいだからこれ以上はきついなってラインが何杯目でくるかの違いだけじゃね
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:46:30.009ID:DAhkrXFQa >>42
つまり、アルコール度数高い方が危険ってことだよね
つまり、アルコール度数高い方が危険ってことだよね
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:49:40.211ID:D+lAu1pra 全く話の通じない>>1がいるときいて
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:50:32.527ID:DAhkrXFQa それよりアルコール度数高い飲料他にあるのに何故、ストゼロの方が、危険なんだ?
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:50:48.396ID:DAhkrXFQa >>44
いや、普通に、会話、してるんだな?
いや、普通に、会話、してるんだな?
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:53:52.867ID:IXVNlfPp0 こいつやばすぎだろ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:54:21.971ID:DAhkrXFQa 同じ量なら度数高い方が危険
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:55:30.930ID:c22HmrVD0 アスペじゃん
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:56:22.049ID:DAhkrXFQa 普通なんだが
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:57:04.073ID:FjQVOiWs0 ストゼロ過剰摂取するとこうなるのか
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:57:28.105ID:La8l2Ipqd 単純に不味い
2022/06/05(日) 12:58:11.137ID:WQdPnjGAd
ストゼロ500ml飲むよりウィスキー500ml飲む方がヤバイって言ってんの?
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 12:59:48.335ID:JzfXOffbd アルコール度数が高い割には異様に飲みやすいから飲み過ぎに注意すれば大丈夫だよな
俺は土曜の夜だけ淡麗プラチナダブル500ml二缶、ストゼロドライ500ml二缶飲んでる
平日の夜は淡麗プラチナダブル500ml二缶、350ml一缶とストゼロ350ml一缶で朝は楽に起きれる
俺は土曜の夜だけ淡麗プラチナダブル500ml二缶、ストゼロドライ500ml二缶飲んでる
平日の夜は淡麗プラチナダブル500ml二缶、350ml一缶とストゼロ350ml一缶で朝は楽に起きれる
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:04:20.206ID:mzgmCLdj0 アスペな1がいると聞いて
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:05:37.671ID:DAhkrXFQa >>53
そりゃそうだろ、アルコール度数高いんだから
そりゃそうだろ、アルコール度数高いんだから
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:05:59.242ID:DAhkrXFQa >>54
アルコール度数高い方が同じ量のんだ時に、危険
アルコール度数高い方が同じ量のんだ時に、危険
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:06:45.103ID:DAhkrXFQa 論点ずらさないでほしい
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:06:53.397ID:GE8eFloj0 アルコール度数高いやつは喉にギュッとくるからそんなにガブガブいかんのよね
ストゼロはほぼアルコール感じないからガブガブいっちゃって気が付いたらグデングデンになってたりする
ストゼロはほぼアルコール感じないからガブガブいっちゃって気が付いたらグデングデンになってたりする
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:07:25.902ID:2EAuJykh0 ストゼロの存在は良いけど企業側の注意喚起はもっと強くしてほしい
考えずにガバガバ飲む奴が多すぎる
考えずにガバガバ飲む奴が多すぎる
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:13:02.393ID:DAhkrXFQa >>60
アルコール度数それより高い商品もっと、あるやろ
アルコール度数それより高い商品もっと、あるやろ
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:13:23.770ID:BFeTdwz00 酒呑みで一通り呑んできたがストゼロはやばい
ウォッカやジンなんかはそんなに量飲めないけどストゼロなら飲める
ウォッカやジンなんかはそんなに量飲めないけどストゼロなら飲める
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:13:33.175ID:DAhkrXFQa >>59
アルコール度数高い商品他にあるし、ストゼロだって飲み過ぎなければいい
アルコール度数高い商品他にあるし、ストゼロだって飲み過ぎなければいい
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:14:08.778ID:USkNN4Wd0 安酒はウオッカ臭がキツくて嫌い
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:14:36.681ID:DAhkrXFQa66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:14:54.709ID:DAhkrXFQa >>64
確かに
確かに
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:15:26.158ID:dN4tfuITF ウィスキー500ml飲まんやろ
2022/06/05(日) 13:16:56.676ID:GE8eFloj0
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:17:32.666ID:USkNN4Wd0 ウイスキー500cc飲む人はストゼロ5000cc飲んじゃうんだよ
だから度数が高い酒は他にもあるけどストゼロは怖いの
だから度数が高い酒は他にもあるけどストゼロは怖いの
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:18:57.653ID:BFeTdwz00 だからストゼロはアルコール高めなのに飲みやすいのが問題なんだろ
他のアルコール度数高いのは飲みにくいだろ
他のアルコール度数高いのは飲みにくいだろ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:19:11.711ID:DAhkrXFQa >>69
同じ量ならアルコール度数高い方が危険でしょ、アルコール度数高い分酔いやすいし
同じ量ならアルコール度数高い方が危険でしょ、アルコール度数高い分酔いやすいし
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:19:44.972ID:DAhkrXFQa >>70
飲みにくい、って関係ある?アルコール度数高い方が危険じゃないの?
飲みにくい、って関係ある?アルコール度数高い方が危険じゃないの?
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:20:11.220ID:DAhkrXFQa 極端な例とか要らんから
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:20:36.415ID:NkxAOyNwd ほんと頭悪いなこいつ
話し聞かんし
話し聞かんし
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:21:33.446ID:DAhkrXFQa アルコール度数高い方が危険だと思う
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:22:23.948ID:USkNN4Wd0 >>71
同じ量飲まないからストゼロは危険なんだよ
同じ量飲まないからストゼロは危険なんだよ
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:23:13.425ID:szwuFPixd >>75
思う根拠は
思う根拠は
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:23:34.750ID:BFeTdwz00 それは液体としての危険性を言ってるのか?
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:24:20.181ID:DAhkrXFQa >>77
同じ量飲んだ時にアルコール度数高い方が危険だから
同じ量飲んだ時にアルコール度数高い方が危険だから
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:24:47.504ID:BMylcqIza >>31
テキーラとかパカパカいける人なら多分大丈夫だよ。
テキーラとかパカパカいける人なら多分大丈夫だよ。
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:24:51.834ID:DAhkrXFQa 同じ量飲んだらアルコール度数高い方が危険だし
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:25:35.753ID:GE8eFloj0 スピリタス舐めた時は度数高いのはマジでヤバイと感じたな
口に入れてアルコール凄すぎで飲み込めなかった経験はあれだけだわ
身体に合ってないのかもしれんが40度くらいの泡盛もグイグイいったら酔って良い気分になる前に泥酔してゲロ吐いた
口に入れてアルコール凄すぎで飲み込めなかった経験はあれだけだわ
身体に合ってないのかもしれんが40度くらいの泡盛もグイグイいったら酔って良い気分になる前に泥酔してゲロ吐いた
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:25:57.636ID:szwuFPixd84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:26:11.599ID:DAhkrXFQa ガバガバ飲めるから危険っておかしくね?
アルコール度数0%のお茶をたくさん飲むと酔っ払うのか?
アルコール度数0%のお茶をたくさん飲むと酔っ払うのか?
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:27:12.395ID:DAhkrXFQa ストゼロはたくさん飲めるから危険だよね
水はアルコール度数0%だからウォッカよりたくさんのめるから危険だよね?<-?
水はアルコール度数0%だからウォッカよりたくさんのめるから危険だよね?<-?
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:27:45.404ID:DAhkrXFQa 極端な例の例だから、そんなの要らないよって話
2022/06/05(日) 13:28:12.150ID:GE8eFloj0
こいつ説得しても意味無いよ
答え出てるのにのらりくらりと避けてるだけだから永遠に無理
答え出てるのにのらりくらりと避けてるだけだから永遠に無理
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:28:48.285ID:DAhkrXFQa 空気吸えるよね、吸ってる、アルコール感なし、
つまり呼吸するのが危険?
それよりアルコール度数高いウォッカとかの方が吸ったらヤバくね?
つまり呼吸するのが危険?
それよりアルコール度数高いウォッカとかの方が吸ったらヤバくね?
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:29:12.018ID:2EAuJykh0 全く話する気ないしもしかして既にストゼロに脳やられてんのか?
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:30:05.668ID:DAhkrXFQa 飲みやすいと危険性の話。
アルコールをとりすぎたら身体に悪いっていうことをわかってくれるかな?
アルコールをとりすぎたら身体に悪いっていうことをわかってくれるかな?
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:30:44.596ID:cLwmVgxP0 /___ -┴- ──, / ┼─`` ー--、 i 、 __
/| □| 二 / / ,-, / -─ , | ヽ ヽ
| 亅 口 つ ヽ_ ι' し' / ヽ_. ヽ__. ヽ/ ' _ノ
___
/ \
| ^ ^ |
/ ̄ ̄ ̄\. | .>ノ(、_, )ヽ、|
/ ⌒ ⌒ ヽ __! ! -=ニ=- ノ!__
/ ( ●)(●) |フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ , -――- 、
| (__人__) }. )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i ヽ、 / ヽ
. /、. ` ⌒´ ヽ、ノ ´ ̄ `Y"´ i | ノ ー |
/ | レ _,,,,、 j、、 |(.) (.) |
r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 | / J ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、 | ( |
/. ノ( (;'。)/  ̄ ̄~ヽ ,| ノ ミi / ̄ ̄ ̄ ̄\ ノt ) `ヽヽ ヽ O 人
/ ⌒ ト、.,.. \丶 /;;:: ::;ヽ ,,イ jt ,,ト、,, ,,ィ ,ィ >ー-― ´  ̄ ̄\
彳、_ ____|__ ∴\ ヽ |;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;| _,,-;" '' ゛''" ゛';_./ / ̄ ̄ ̄ヽ |
| ) r‐ / \ \\ | |;;:: ::;;| .ヽ/""゛゛''`';, ノr´)(/〈 〈 〈 , | .| |
|, / ⌒ ⌒ \ ヽ ヽ | .|;;:: c{ っ ::;;| .,;'゛/__ _ "iヽ;ミ `-' ̄ ̄ .| / /
ノ( / (●) (●) \| | /。 |;;:: __ ::;;;| ,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ | |/ /
ノ | 、" ゙)(__人__)" )|/゙U ヽ;;:: ー ::;;/ r ";,| ▼ ド゛ `ミ | ト /
\ 。` ⌒/ ̄ ̄ヽ j゙~~| \;;:: ::;;/ (`ヽ';ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、 ヽ__/
_)(/ / (●) ..(● |__| .|;;:: ::;;| ヽ、 '';,i⌒⌒ / リ ヽ、
| | / , | 'ー=‐' i nll| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/` ィ'r`''''""´ ,,ミ゛ |. |
| | / ./ > く( ニ| |\ .| ゛r、ノ,,トリ'" i | .|
| | | ⌒ ーnnn / ,/⌒)、,゙(⊆| | | | | |. |
 ̄ \__、("二) ̄¨ヽ、_/~ヽ、__)¨| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄
.l二二l二二二lニ|___________| ,-ー´ ,/
|___________| ((_(_(_ノ
_|_|__|_
/| □| 二 / / ,-, / -─ , | ヽ ヽ
| 亅 口 つ ヽ_ ι' し' / ヽ_. ヽ__. ヽ/ ' _ノ
___
/ \
| ^ ^ |
/ ̄ ̄ ̄\. | .>ノ(、_, )ヽ、|
/ ⌒ ⌒ ヽ __! ! -=ニ=- ノ!__
/ ( ●)(●) |フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ , -――- 、
| (__人__) }. )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i ヽ、 / ヽ
. /、. ` ⌒´ ヽ、ノ ´ ̄ `Y"´ i | ノ ー |
/ | レ _,,,,、 j、、 |(.) (.) |
r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 | / J ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、 | ( |
/. ノ( (;'。)/  ̄ ̄~ヽ ,| ノ ミi / ̄ ̄ ̄ ̄\ ノt ) `ヽヽ ヽ O 人
/ ⌒ ト、.,.. \丶 /;;:: ::;ヽ ,,イ jt ,,ト、,, ,,ィ ,ィ >ー-― ´  ̄ ̄\
彳、_ ____|__ ∴\ ヽ |;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;| _,,-;" '' ゛''" ゛';_./ / ̄ ̄ ̄ヽ |
| ) r‐ / \ \\ | |;;:: ::;;| .ヽ/""゛゛''`';, ノr´)(/〈 〈 〈 , | .| |
|, / ⌒ ⌒ \ ヽ ヽ | .|;;:: c{ っ ::;;| .,;'゛/__ _ "iヽ;ミ `-' ̄ ̄ .| / /
ノ( / (●) (●) \| | /。 |;;:: __ ::;;;| ,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ | |/ /
ノ | 、" ゙)(__人__)" )|/゙U ヽ;;:: ー ::;;/ r ";,| ▼ ド゛ `ミ | ト /
\ 。` ⌒/ ̄ ̄ヽ j゙~~| \;;:: ::;;/ (`ヽ';ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、 ヽ__/
_)(/ / (●) ..(● |__| .|;;:: ::;;| ヽ、 '';,i⌒⌒ / リ ヽ、
| | / , | 'ー=‐' i nll| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/` ィ'r`''''""´ ,,ミ゛ |. |
| | / ./ > く( ニ| |\ .| ゛r、ノ,,トリ'" i | .|
| | | ⌒ ーnnn / ,/⌒)、,゙(⊆| | | | | |. |
 ̄ \__、("二) ̄¨ヽ、_/~ヽ、__)¨| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄
.l二二l二二二lニ|___________| ,-ー´ ,/
|___________| ((_(_(_ノ
_|_|__|_
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:32:08.636ID:DAhkrXFQa 飲みやすいのが危険なら水も危険だろ
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:33:14.452ID:DAhkrXFQa 空気吸えるよね?
空気をたくさん吸ってるからテキーラ吸うより危険だよね?
空気をたくさん吸ってるからテキーラ吸うより危険だよね?
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:33:28.468ID:PmjmsrCWF 元々高血圧だったけど
コレ毎日飲んでたら200いったから酒やめたわ
コレ毎日飲んでたら200いったから酒やめたわ
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:34:24.623ID:a919sQcs0 ストゼロはプリン体0糖類0で度数もさらに高いのがいくらでもあるしトップクラスに安全な酒だよ
2022/06/05(日) 13:35:32.247ID:GE8eFloj0
一番危険なのは馬鹿
秀才が10人いても馬鹿一人で台無しになるからマジで危険
秀才が10人いても馬鹿一人で台無しになるからマジで危険
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:35:41.378ID:a919sQcs0 欠点はくそまずいことw
鬼レモンがうますぎる
鬼レモンがうますぎる
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:35:44.467ID:DAhkrXFQa >>98
わかる
わかる
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:36:27.081ID:DAhkrXFQa 実際は10人いても秀才が一人もいない
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:38:08.894ID:a919sQcs0 俺はこういうのに流されねぇぞ
正しい方につく
正しい方につく
2022/06/05(日) 13:39:57.874ID:GE8eFloj0
>>95
ちなみに気化したアルコールが5%含まれた空気だったら9%のストゼロ飲むより危険だよ
ちなみに気化したアルコールが5%含まれた空気だったら9%のストゼロ飲むより危険だよ
2022/06/05(日) 13:40:06.047ID:Ll7smJbP0
>>98
結論でたな
結論でたな
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:42:41.734ID:j0Pg1irYM >>95
同じ度数摂取するなら空気の方が危険だよ
同じ度数摂取するなら空気の方が危険だよ
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:43:21.756ID:dN4tfuITF 酸素ヤバいよな
2022/06/05(日) 13:46:25.495ID:GE8eFloj0
空気に5%やら9%もアルコール入ってたら相当ヤバイ
吸収率の高い肺からアルコール摂取したら少量でひっくり返るくらい泥酔するはず
吸収率の高い肺からアルコール摂取したら少量でひっくり返るくらい泥酔するはず
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:52:16.471ID:VraihLoc0 アルコールと同じ量醤油イッキする邦画危険だから醤油規制するか
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:54:14.282ID:GE8eFloj0 規制なんて話しは一度も出てない
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:58:39.756ID:rDKzR6Yza 伸びてると思ったら本人もうアルコールにやられちゃっててワロタ
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 13:58:42.950ID:VraihLoc0 スレ読んでないから許して
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 14:15:52.875ID:4Y7uRnHBM113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/05(日) 14:17:39.867ID:4Vw7DnuL0 言って500ml飲んだら40%のウイスキーショット3杯分あるからね
しかもめちゃくちゃ飲みやすいからグングンいっちゃう
マジで気をつけなー
しかもめちゃくちゃ飲みやすいからグングンいっちゃう
マジで気をつけなー
2022/06/05(日) 14:19:46.981ID:GE8eFloj0
グングン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【クマ】維新・串田氏、わなで捕らえたクマも発砲の対象「おかしい」 国と水掛け論 [少考さん★]
- SBI北尾会長、フジ改革構想発表「清水さんは残すべき」「堀江くんに悪いことした。あの人の能力を生かしたい…」 人事も言及 [冬月記者★]
- 「最悪、利下げもあり得る」 トランプ関税に身構える日銀と市場 [蚤の市★]
- 「運賃1000円」着服で「退職金1200万円」が全額不支給、最高裁の判断は「適法」…原告の請求棄却 京都市営バス [ぐれ★]
- 3月消費者物価指数 前年同月比3.2%上昇 4か月連続の3%台 [少考さん★]
- 【ラジオ】“日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」 [湛然★]
- 三大、車持ってない東京日本人の言い訳「都内は車いらない」「都内は駐車場代高い」 [739066632]
- 【悲報】大阪万博➕65000 [616817505]
- 【悲報】妻「男なら一日3回射精しろ!」 [394133584]
- 財務省「一気にリッター25.1円下がると市場が大混乱する😡」ガソリン税トリガー条項発動回避へ [399259198]
- 【本日公開】名探偵コナン(映画)、エグい事になるwwwwwww [333919576]
- 高度経済成長期に大量に植えた『街路樹の老木化』、日本の社会問題に… 日本人ってなんで将来設計しないの? [452836546]