X



スマホ会社「新作スマホはカメラの性能が大きく向上!!」←これ求めてるやつ居るの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:49:22.049ID:z9NilDlvr
ガラケーと同じ轍踏んでる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:49:27.919ID:/G+E5EfK0
金ないなら無理すんなよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:49:36.685ID:v0fiS35z0
わかる
過剰サービス
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:50:10.564ID:VOqZA1a8r
性能上げるならレンズを増やすなとしか
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:51:07.766ID:xhbuSeXM0
バッテリーどうにかするのは諦めたのか?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:51:10.043ID:NfSgt+m70
ネット関係の機能読み込める性能があればそれでいい
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:51:12.062ID:t47lfJKr0
やっすいGalaxyで十分
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:51:37.722ID:/CBnUyBp0
もうちょい寿命長くして
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:51:54.258ID:oD3tlG2o0
ただスマホとカメラで撮ったのと全く違うからなあ
よりカメラに近くなるならそれが良くね
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:51:54.892ID:ilhaPP4R0
二世代くらい前ならかなり安くない?
どうせ使い道なんてたかが知れてるし
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:52:21.820ID:PqaLTZZi0
1番分かりやすい差別化要素だからな、客の注目引くためだからしゃーない

まぁ何処もかしこもカメラ弄るせいで返って分かりにくくなってはいるけど
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:52:35.421ID:MBVDFmhSd
アップデートは2回しかしません
それで20万円です
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:52:39.435ID:u/y4rVehM
俺らには関係ないよ
インスタ映え求める層をターゲットにしてるんでしょ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:52:45.377ID:YMW6bDIia
SE買っとけよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:52:53.534ID:SHU2t0YmM
言うほどカメラのせいで高くなってるか?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:52:58.836ID:5R9VGyLud
カメラなんていらない
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:53:11.242ID:NfSgt+m70
>>6
バッテリーの加熱によって劣化する閾値そのものを上げる研究とかしてて、いずれは充電しても劣化しなくなるとかそんなんはやってる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:53:29.318ID:HNBW6s2bd
CPUの処理能力も上がってるけど、宣伝で言っても一般人はピンとこないじゃん
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:53:37.839ID:VrcgPnZ/0
カメラ性能は充分だからOS のアップデートを2世代まで保証とかのサービスしてくれよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:53:58.281ID:PH18/s6gM
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:55:28.206ID:er+jnEAma
>>13
カメラもゴミだからなそいつ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:55:39.483ID:dKOew/q4M
というかカメラ抜きで半額にしろよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:55:46.039ID:Cnj+ia9X0
ホームボタンが無くなるのつらい
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:56:05.080ID:xqv11JPPa
>>25
まだこんなこと言ってるおじいちゃんいるのか
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:57:37.900ID:UoZYqd5tM
なんかガラケーと同じことしてるよな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 09:59:14.749ID:EIRoywKR0
安いスマホで何が困るんだろう?といつも思う
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:00:10.127ID:u/y4rVehM
バッテリー性能とGPSの精度を高めてほしいけど、
売り文句にしづらそう
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:00:45.794ID:HYhmawea0
カメラに気合入れられてもな
気合い入れた結果が背面からのカバー必須な出っ張りならもう少し気抜いて欲しい
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:01:05.315ID:k7PBovLWa
>22
確かに友達いるやつらはカメラ撮りまくりだしな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:01:37.478ID:nzAgbKdWM
フロントカメラいらない
複眼もいらない
QRコード読み取れれば充分
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:02:51.193ID:PuMGgEzt0
お前らカメラ使わないの?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:04:29.020ID:UoZYqd5tM
>>34
みんな使ってるけど現状でも充分高性能って言ってるだけじゃね
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:05:28.755ID:OHW52qg20
お前ら映画撮らないの?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:05:48.462ID:OuecvTq30
今のスマホがデータ容量256GBだの512GBあるのってみんな高解像度で写真撮るからだよ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:06:16.107ID:VOqZA1a8r
>>36
ドゥケドゥケドゥケドゥケドゥケドゥケ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:07:13.735ID:PuMGgEzt0
風景取ったり接写使いまくったりする俺にとってはより高性能になるに越したことはない
今更一眼買うのもあれだしな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:08:20.597ID:VrcgPnZ/0
書籍や動画のデータ入れてる人や
いつまでも写真のデーター移したりしないもしくは移し方知らないまんこや老人のためだと思ってたわ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:09:04.568ID:pbMGMcrw0
蠅の化身が望んでる
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:09:52.396ID:OjVaI2Ia0
パンツをより鮮明に
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:11:13.759ID:teke5tAu0
もうスマホ完成されてるからカメラ以外で買い換える理由ないもん
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:15:40.985ID:PqpPqnA+0
>>46
大半の人はボロくなったからとかバッテリー持たなくなったからじゃないの
カメラの性能で買い替えるってのはほんの一部でしょ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:17:57.290ID:D59p7/W+0
>>46
カメラで買い替えることあるんだ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:21:53.706ID:bnzK7lzwM
バッテリーってそんな劣化するか?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:24:32.728ID:2PzNzeg90
考えたら撮影と音楽鑑賞と動画視聴と読書はデジカメとウォー○マンとタブレットだった
自分が手小さいからスマホにはバッテリー容量そのままに軽く小さくなってもらいたいという願いがあるが
おサイフケータイと地図と国語検索とクーポン利用や店予約やニュース閲覧と通話やフリーメールでしか使ってないけどこんだけ使い道が有れば難しいもんなの?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:26:03.674ID:VE/ONxJW0
流石に今はもう色んなスマホあるから大丈夫だ問題ない
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:28:27.159ID:K+f+zgE80
どんな機能が着いたら買い替えたい?
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:28:42.891ID:hstYka8k0
必要かどうかじゃなくて最新のカメラが出たらそれについていかないといけない人たちがいるんだろうな
最新のカメラで撮った写真がかっこよくていけてるということになる
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 10:34:58.474ID:mPMpNiZ4d
そりゃコスト抑えてそれっぽく言って値段上げるのにはカメラの性能を推すのが楽だからな
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 11:05:54.218ID:nK5So+rDd
インカメは要らないよな
どうせ解像度落とす加工するじゃん
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 11:06:43.601ID:nK5So+rDd
>>60
持ってるけど普通に使いづらいし耐久性にも問題あるから止めといたほうがいいぞ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 11:07:13.979ID:rHtWTnnG0
>>1
そんなもんいくらでもあるだろ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 11:09:49.074ID:yvJmMF4U0
QRコード読み取れる程度でいいからカメラの出っ張りない端末出してくれ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 11:47:59.707ID:Xtx7j2Ib0
もうカメラ性能でしか新製品感出せてない
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 12:00:42.326ID:pSQeT1Pxa
>>40
有機ELこそいい加減やめてくれと
あんなスペランカーを外でも使うスマホに積むなんてきが くるってるとしか

ソニーか京セラが微細なLEDを使ったディスプレイを開発中って聞いたけど、さっさと実用化してAppleに売り込んでやれよ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/05(日) 12:03:36.570ID:6cXrGN3j0
EL回避で指紋物理センサーつきのSE3が唯一神よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況