政府「ハンコやめるね」ハンコ業界「やめろやああああああ!」←こいつら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 10:52:47.341ID:qLlO4PlZM ほんまアホ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 10:53:10.333ID:BQ9o+GFtp アメリカの銃社会と同じで草
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 10:53:35.943ID:ZgYYDVfp0 じゃあ全日本ハンコ協会作らなきゃ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 10:54:26.706ID:EYe+eeXpp ビニール袋作っていた会社が倒産したニュースを思い出した
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 10:55:33.658ID:8hDc5nHO0 4年前に車買いに行ったら印鑑証明書求められて驚いた
現金一括払いで自筆なのに
現金一括払いで自筆なのに
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 10:56:04.629ID:hVXI6b27a やめろめろめろ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 10:57:06.426ID:vyQssL6/a ハンコ擁護派でまともなこと言ってる奴見たことないよな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 10:57:57.197ID:J8VDNtdPp ハンコやめてサインにしたら筆跡鑑定とか必要になるだけだろ
だから実印は残してもええかな
だから実印は残してもええかな
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 10:58:06.405ID:BleFQLk60 いつか使うだろうと3万円ぐらいのチタンの印鑑作ったのに・・・印鑑廃止という余計なことしやがって
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 10:58:11.752ID:KSYJVukF011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 11:00:14.364ID:vZs7ZLiFd どの業界の仕事も無くなるのに見苦しい
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 11:00:22.680ID:ZUgRDehm0 配送業者の液晶タッチパネルにサインするやつより早くて衛生的だわ
あんなん書かせるなら「受け取りました」って音声録音でいいだろ
あんなん書かせるなら「受け取りました」って音声録音でいいだろ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 11:01:11.234ID:8hDc5nHO0 >>8
何か揉め事あったときに筆跡鑑定するだけだろうから、日常では何も問題ないんじゃない?
何か揉め事あったときに筆跡鑑定するだけだろうから、日常では何も問題ないんじゃない?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 11:02:24.111ID:M5GcHWJIM 一々ペン持ちたくないからある程度は残しといて欲しいね
2022/06/04(土) 11:03:01.559ID:AuDqh0P40
>>4
ビニール袋はいるけどハンコはいらない…
ビニール袋はいるけどハンコはいらない…
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 11:03:27.612ID:ujLXmgZO0 荷物の受け取りはハンコ便利
サインするのめんどいし
サインするのめんどいし
2022/06/04(土) 11:04:00.469ID:5qfIN65K0
レジ袋の市場縮小に比べたら微々たるもの
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 11:04:28.781ID:RvGRbRvb0 ハンコ文化とサイン文化で分かれたのは何故だろう
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 11:06:25.870ID:lRiBLIsI0 サインも馬鹿馬鹿しいよ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 11:08:11.492ID:BleFQLk60 婆ちゃんの遺産相続の時にハンコ押しまくったけどあれを全部サインでやれって言われたら苦痛だわ
だから完全に廃止はして欲しくないね
だから完全に廃止はして欲しくないね
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 11:19:44.838ID:QqUWIg4j0 役所も印鑑要らなくなったしな
それでも印鑑登録が消えないのは民間企業が必要としてるから
それでも印鑑登録が消えないのは民間企業が必要としてるから
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 11:20:48.460ID:FBDcEV2A0 でもサインめんどくさいからハンコの方がありがたいんだけど
2022/06/04(土) 11:23:39.699ID:6yGd1mqL0
もはや中国でもビジネスで使われてないという
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 11:25:25.183ID:pRCTWa3wa 地方だからか配達でも最近サインいらない所増えてる
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 11:28:21.878ID:RvGRbRvb0 サインはサインで綴ってる書類全てにイニシャルを書かないといけないから面倒くさい。
ハンコやサインに変わる何かがあればいいのに
ハンコやサインに変わる何かがあればいいのに
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 11:29:39.574ID:9mGK6R1Md 「ハンコじゃなくてサインにしよう」じゃなくて
そもそもハンコが必要な事柄を減らそうってだけ
項目的にもそうだし物理ハンコじゃなくて電子化したり
そもそもハンコが必要な事柄を減らそうってだけ
項目的にもそうだし物理ハンコじゃなくて電子化したり
2022/06/04(土) 11:29:45.198ID:AuDqh0P40
>>22
バッジみたいな役割はあると思う
バッジみたいな役割はあると思う
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 11:30:48.798ID:Q6UGqxpvd ハンコ便利なんだけどな上司に直接言い難いヤバめの案件でも印鑑あれば通せるし
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/04(土) 11:31:00.049ID:gxR06vBup 最後にチェックしてハンコ押したやつが責任取らないこと増えたからハンコなんて意味ないだろと思うことはある
2022/06/04(土) 11:31:47.103ID:qEB9mjfi0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 「複雑な家庭環境から逃げたかった」殺人容疑で逮捕の中3少年 84歳女性を無差別に襲ったか [蚤の市★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ロッテ本拠地】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮 千葉市方針 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 【超絶悲報】大阪万博、舞洲駐車場の利用は1〜2割程度と低迷。万博協会は民間駐車場の利用自粛を要請 [519511584]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【NISA】おまえら先月「損切り」しろ言うたよな?まだまだ下がるって言うたよな?上がりまくってるやん責任とれよ!お金返して! [201193242]
- 「アフィ」「これ定期スレだぞ」って書くためだけにVIP見続けてるタイプの人間だけど質問ある?
- 万博アンケート「満足した」約8割 [834922174]
- 【画像】「ネイキッドドレス」が欧米女性の間で大流行。日本でも流行の兆しの予感 [738130642]