X



お前らに聞きたいんだがこれって大学中退すべきか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 07:40:51.348ID:l9je6hbk0
どうしてもなりたい職業(国家公務員)があるんだけど
採用試験がすげぇ倍率高い
だから大学在学中にも高卒枠で受けて
もし受かったら大学辞めてそっち行こうと思うんだけど
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 07:49:34.115ID:l9je6hbk0
>>10
これなんだよなぁ
もし受かったら東京勤務になるから夜間とか通信は行ったほうがいいよね
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 07:50:45.147ID:CkocKTss0
こんなの他人に聞くなよ
俺の趣味だと大学枠で倍率高いところ目指すけど、正解かは解らん
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 07:52:13.150ID:l9je6hbk0
>>12
友人に相談してもお前の人生だからお前がそれでいいならいいって言うけど
ココはある意味本音言ってくれるから聞いてみただけ

まあ受かればの話
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 07:53:02.540ID:LUKFNNQXa
高卒枠って年齢制限あるけど大丈夫?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 08:02:46.270ID:l9je6hbk0
>>14
大丈夫
高校卒業から5年経過していない者だから
2022/06/04(土) 08:07:08.432ID:75OB3sG4a
国家公務員て高卒大卒関係ないん?
1種と2種があるって程度しか知らんのだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況