X

問:円の面積と同じ正方形を作れるか←天才俺が答える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:11:04.715ID:VuCSrNKU0
円の面積=πr^2
これと同じ正方形の面積な訳だから
正方形の面積=πr^2
正方形の1辺の長さxとした場合
x^2=πr^2
x=(√πr^2)^2
これは解くことが出来ないwwwwwwww
2おれ
垢版 |
2022/06/04(土) 04:11:31.091ID:VuCSrNKU0
てかπ=無理数だから無理
これだけでokだろ
3【👩‍⚕ハイパー心理】なんj王【カウンセラー👨‍⚕】
垢版 |
2022/06/04(土) 04:11:32.658ID:suSXk9nr0
🤪
4奈緒
垢版 |
2022/06/04(土) 04:12:02.675ID:pOR9mjrR0
解くって何
答え出てんじゃん
2022/06/04(土) 04:12:21.248ID:Z9/jfKDB0
>>2
無理数である√2は作図可能だぞ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:12:36.033ID:m9ObiQrda
現に俺はできた
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:13:55.584ID:8zNZa9rWp
できるでしょ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:14:45.006ID:oI+CEdPX0
直線でπを表現する方法がないから無理という話だろ
9おれ
垢版 |
2022/06/04(土) 04:14:45.919ID:VuCSrNKU0
お前らあのチート級に頭の良いギリシア人超えすぎだろ
1023歳ひきこもりニート (上総・下総・安房國)
垢版 |
2022/06/04(土) 04:15:22.778ID:WRvsugVc0
君なら出来ない事だって出来るんだ本当さ嘘じゃないよ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:17:53.836ID:eiLT8GoOa
余裕だろ
どんだけ頭悪いんだよ
円の外周は角が定められていない一本の線なんだからそこに4つの角をつけるだけなんだぞ

不可能である可能性を1ミリでも考えたやつは馬鹿丸出し
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:19:59.237ID:EbBokj0R0
>>11

よくわかんない
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:21:15.632ID:jYJSGlF20
一辺がπの正方形を作るわ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:23:44.610ID:a6nLIEhB0
>>1
一番下の式、なんで2乗してるの
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:25:35.402ID:4YwgdRSN0
これは本当に余裕
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:30:21.717ID:eiLT8GoOa
>>12
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:32:57.052ID:jYJSGlF20
>>16
vipperの平均レベルを下げるな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:35:42.283ID:eiLT8GoOa
いや、円と四角形は同じものというのがわかってないお前のレベルが異様に低い
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:35:48.839ID:4YwgdRSN0
>>17
アホか
これを式にすりゃいいだけよ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:43:35.930ID:jYJSGlF20
>>19
円の面積πr^2
円の円周=2πr=正方形の4辺の長さ

正方形の面積=一辺の長さの二乗=[(2πr)/4]^2=[(πr)^2/4]

等しくないだろ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:45:08.893ID:tyJY8YDpa
面積1㎠の円と正方形用意すればいいだけだろ
2022/06/04(土) 04:45:17.080ID:fGowgKKWd
意味不明な立式 中学生か?
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:47:51.936ID:a6nLIEhB0
>>21
1㎠の円を「作図」できない
2022/06/04(土) 04:49:51.647ID:z0iBbUdx0
そもそもx=√πrじゃね
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:51:02.533ID:tyJY8YDpa
面積わからないものと同じ正方形作れって無茶言うな
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:51:40.104ID:kuYVBnrQa
朝から小難しい話してんじゃねえよカス
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:52:32.781ID:EbBokj0R0
>>16

>>13で解決じゃん
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:53:32.379ID:EbBokj0R0
>>27
これ忘れて
よくわくなくなってきた
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:53:47.503ID:a6nLIEhB0
>>25
いや。これは作図する事はできないと既に証明されている問題
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 04:58:19.160ID:r/BKZvsT0
ヒポクラテスの三日月
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 05:05:31.397ID:jYJSGlF20
>>28
真面目だな
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 05:19:51.976ID:jYJSGlF20
>>13は皮肉だからな
長さπの一辺を描いてみろという皮肉な
πが描ければその倍数も描けるから円の面積も求まるだろうけど
まず長さπの一辺を描けないからな

超越数っていう割りと高度な数学の分野だから気になるなら学問に励むことだな
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 05:33:36.691ID:tyJY8YDpa
πが証明出来ないから無理って言えば良いだけじゃないのか
2022/06/04(土) 05:49:27.259ID:Uj48tpJPa
(定規とコンパスによる有限回の操作で)作図できるかどうかは別では?


円積問題(えんせきもんだい)とは古代の幾何学者たちによって定式化された「与えられた長さの半径を持つ円に対し、定規とコンパスによる有限回の操作でそれと面積の等しい正方形を作図することができるか」という問題である。
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 06:09:30.967ID:jtqvtAetM
そんなの言い出したら1も正確ではなく1.002とかあると思うよ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/04(土) 06:39:09.476ID:MLJ41aVq0
よくわかんないな
πのままじゃだめなんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況