X

恋愛ってなんなんだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 02:40:57.763ID:t6dyMQfN0
なんで人を好きになるんだろうな
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 02:41:06.638ID:t6dyMQfN0
語ろう
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 02:41:56.216ID:1/4IAresa
生物学手に言えば子孫繁栄
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 02:42:38.176ID:hslSJeEOd
>>3
LGBT差別
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 02:42:58.447ID:GBW/mV560
好き(SEXしたい)は含まない?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 02:43:49.085ID:nR3x+J6A0
半径5メートルの法則って身も蓋もない感じがする
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 02:44:06.701ID:t6dyMQfN0
>>3
たしかにそう考えると簡単だけど
恋愛と性欲は別だろ?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 02:45:54.488ID:t6dyMQfN0
>>5
含まない
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 02:46:02.479ID:1/4IAresa
>>4
それを避けるために「生物学的に」ってつけたのに

LGBTは、3%〜5%でゲイの遺伝子持ってしまうから仕方ない
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 02:46:05.258ID:t6dyMQfN0
>>6
なにそれ初めて聞いた
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 02:47:56.664ID:1/4IAresa
>>7
脳科学的に言えば、フェニルエチルアミンが出るか、オキシトシンが出るかの違い
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 02:48:00.616ID:t6dyMQfN0
他の意見はある?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 02:48:44.888ID:t6dyMQfN0
>>11
なにそれ
恋愛物質って判明してるのか?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 02:49:11.648ID:t6dyMQfN0
議題 愛とは何か
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 02:49:43.142ID:1/4IAresa
>>13
判明してるよ。
理論も判明しつつある。
2022/06/03(金) 02:51:26.283ID:w64C69FP0
>>7
別ではないだろう
恋愛のなかに性欲が含まれるのだから

逆に、性欲がわかない相手を恋愛的に好きになることはあるまい
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 02:53:32.024ID:t6dyMQfN0
>>15
まじかよすげぇ
どんなときに分泌されるんだ?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 02:54:46.099ID:t6dyMQfN0
>>16
そうか?そうなのか
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 02:55:25.812ID:t6dyMQfN0
いやまてよ
俺は爆乳金髪ギャル好きだけど恋愛感情わかないぞ?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 02:56:55.175ID:1/4IAresa
>>17
そりゃ好きになったら。
ただ、1人に対しては3年で分泌が止まる。

理論は恋愛に関してね。
2022/06/03(金) 02:58:37.479ID:w64C69FP0
>>19
恋愛という円のなかに性欲が含まれる
性欲のなかに恋愛がある訳じゃないから、
性欲が沸いても恋愛対象にならない相手もいる
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 02:59:06.118ID:t6dyMQfN0
>>20
まじで?まじで?
爆乳ギャルにエロスは感じるけど恋愛は無理だぞ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 02:59:35.717ID:t6dyMQfN0
>>21
なにそれ難しいな
意味がわからない
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:03:04.368ID:t6dyMQfN0
まてまて
おっぱいの形状だけでムラムラするしダッチワイフでも十分なんだが
ダッチワイフは別に好きじゃないぞ?
2022/06/03(金) 03:04:34.197ID:w64C69FP0
>>23
性欲は恋愛のひとつの要素だと思えばええ。
性欲が湧かない相手が恋愛の対象になることはあるまい。
ただ、性欲が沸いたからといって恋愛対象だとは限らない。
お前にとっての金髪がそれだ。
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:05:03.573ID:1/4IAresa
>>22
男は種を放出する側なので「顔、性格」ぐらいで惚れる

女は妊娠すると1年近く動く無くなるので多方面から男を品定めする必要がある。なので、一目惚れはほぼ有り得ず
清潔感
危機回避
傾聴力
不安型
回避型
母性
共通点
などが一致しないと惚れない
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:06:52.217ID:t6dyMQfN0
>>25
性欲がわかない相手にも恋愛ができると思うんだが
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:08:44.839ID:t6dyMQfN0
>>26
それは進化論的に勝手に性別を二元論的解釈に当てはめてるにすぎない偏見だと思うぞ?
俺はかなり変わってるから恋愛対象は男ゲイだけど、性的には全く魅力を感じないし

一目惚れなんてしないし女のように中身が特別自分に近いと依存してしまう
2022/06/03(金) 03:09:02.947ID:w64C69FP0
>>27
おれは一回もないが、そんな奴いるか?
配偶者欲しさに好きじゃない、やりたくもない相手を好きなふりをして伴侶にするケースはありそうだが、
それを恋愛しているとはいわないだろうし。
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:09:29.249ID:t6dyMQfN0
>>29
俺がそうだけど?
2022/06/03(金) 03:10:35.330ID:w64C69FP0
>>28
笑ったw
お前はゲイなのか。

それは感覚が違いすぎて、健常者が思う恋愛を理解することは出来ないだろう
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:11:08.743ID:t6dyMQfN0
>>31
恋愛が解明されているかのように言われると俺は何なん?って話になるじゃん
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:11:29.519ID:t6dyMQfN0
性対象と恋愛対象が完全に別なんだが
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:13:04.082ID:1/4IAresa
>>28
すまんが例外の研究は進んで無い。
主にイギリス。

ゲイの遺伝子は存在しない説が強めになっているが、それでもゲイの親族にゲイが発生しやすいため、結果的に有力視されてる。
2022/06/03(金) 03:14:03.599ID:w64C69FP0
>>32
無理に考えなくても良いのではないか?

例えるなら、色盲の人みたいなもの。
これが赤色だ。と言っても色盲の人に紫に見えたとして、
情熱の色がーと説明しても共有出来ないだろう。
情熱の色とはなんだろう、、って考えてるのが今のお前。
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:15:03.882ID:t6dyMQfN0
>>34
ゲイって動物の間でも結構な確率で絶対に発生する現象だから遺伝的ななにかだと思うぞ
でも俺の場合性的にゲイではないから全然性質が違うと思う
というか女性への嫌悪感すら感じるタイプだから
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:15:57.975ID:t6dyMQfN0
>>35
そうやって切り捨てるのは全く解明されてないようなもんじゃん
多くの人の傾向を勝手に纏めて恋愛と性欲の関係性を解明したことには全くならない
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:17:59.681ID:1/4IAresa
ゲイの恋愛はデータで語れんわ・・・
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:18:07.653ID:t6dyMQfN0
俺の場合、元々女が好きだったはずなのに女の文化的な成り立ち?精神面が嫌いすぎて気づいたらゲイになってた
というか見た目も女より男っぽいほうがすきだし
でも性欲は爆乳ド変態ギャルにしか向かない
どうなってる?
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:18:29.922ID:t6dyMQfN0
>>38
つまりそれは一般人の傾向を纏めただけでは?
2022/06/03(金) 03:19:23.442ID:w64C69FP0
>>37
恋愛ってさ、
抽象概念だからそれであってる。
多くの人の感情を「恋愛」と定義しただけだから、わからない人には分からないだろう。
そして別に、わからないならわからないでも良くね?
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:19:28.455ID:t6dyMQfN0
普通の女とかまじで嫌いだしなんの魅力も感じない
特に女の声が大嫌いで萌えアニメとかも理解不能なんだよ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:20:26.362ID:t6dyMQfN0
>>41
いや恋愛感情はあるんだよ その時に苦しいからさ
それがどういう発生メカニズムなのか理解したい
2022/06/03(金) 03:21:35.511ID:w64C69FP0
例えるなら「陽キャ」みたいなもの。
おれは明るい性格だけど皆が陰キャだと言う、、これはどう言うことだ!!?
などと言われても皆が陰キャだと思えば陰キャだよそいつは。
感じたことを定義しただけなのだから。
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:22:04.512ID:1/4IAresa
>>42
失礼ながら知的好奇心が湧いてしまうんだが、オナヌー対象は女性で、視覚的興奮も女性で、声と心の興奮は男性になるのか?
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:23:10.578ID:t6dyMQfN0
>>44
すまん 馬鹿なのか?w
2022/06/03(金) 03:23:43.842ID:w64C69FP0
>>43
それは一般の恋愛とは違う何かだ。
ちなみにお前が思う好きとは、どんな感情なんだい?
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:25:14.103ID:1/4IAresa
>>43
「苦しい」を、もうちょい言語化できないか?
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:25:32.726ID:t6dyMQfN0
>>45
そう
男の論理的精神性が好きだし、その中で愛情を持ち合わせた人を好きになってしまう
2022/06/03(金) 03:26:42.483ID:w64C69FP0
>>49
こいついいやつだな!って感じるのは
恋愛とは違うんだぞ?
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:27:36.300ID:t6dyMQfN0
>>47
んー‥難しいな
相手を愛したい 声を聞きたいし性的にではなく触れたいし見たいし話したい
仕草や発言一つ一つを注目してしまう
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:28:09.905ID:1/4IAresa
>>49
男気のある女性は?
頼りになりそうなヤクザの姉さん的な。声はドス効いてるとして。
恋愛と性欲が一致しないか?
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:28:11.327ID:t6dyMQfN0
>>48
難しいな
まぁ手に入らない喪失感って感じかな
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:29:08.934ID:1/4IAresa
ちとバイっぽいな
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:29:34.455ID:t6dyMQfN0
>>50
もちろんわかってるぞ?
この人は特別でシンパシーを感じられるって人、さらに愛情を持ち合わせた人に強く依存してしまう
これは自分を甘やかしてくれるとかそういう話ではないんだ
2022/06/03(金) 03:30:45.874ID:w64C69FP0
>>51
愛するのは自然発生的なもので、
愛したいの意味がわからん。
おまえのそれは、ファン心理に見える。
武尊選手かっけー!トレーニングとかもっと近くで見てえ!
というのは、恋愛じゃなくてファンだ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:31:13.185ID:t6dyMQfN0
>>52
トランスの生まれが女性が大好きだわ
どこか可愛らしさがあって愛情もあって男性の論理性まで持ち合わせてる
でも性的には全く興奮できないし
でかいおっぱいとか付いてると好きじゃなくなってしまう
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:31:33.475ID:t6dyMQfN0
>>54
違うぞ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:32:26.580ID:1/4IAresa
例外すぎるwwwww

解析無理wwwww
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:32:33.647ID:t6dyMQfN0
>>56
ファン精神に近いな
でもそれって恋愛と何が違うん?
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:33:04.843ID:t6dyMQfN0
>>59
なんだと…
2022/06/03(金) 03:33:24.900ID:w64C69FP0
>>55
相手はおまえにシンパシーを感じてる?
シンパシーって、一方通行のときに使う言葉じゃないぞ?

お前のそれは、尊敬に近いんじゃないかと思った。
つまり、ファン。
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:35:23.217ID:t6dyMQfN0
性対象 豊満な女
嫌悪対象 女の精神 女の声

恋愛対象 トランス女、トランス男

恋愛条件 知性 愛情 清潔

ハッキリしてるのはこんな感じ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:35:49.859ID:t6dyMQfN0
>>63
あと嫌悪対象に女の見た目も追加
2022/06/03(金) 03:35:59.814ID:w64C69FP0
>>60
答えにたどり着いたではないか。

ファンと恋愛と全く違う。
やはりお前に理解することは出来ないと思う。
色盲を例に出したけど、色を教えることは出来ないし。
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:36:05.910ID:1/4IAresa
>>61
こう言っちゃなんだけど、女性相手ならレズでも惚れさせる自信ある。

でも>>1が美人だとしても落とすの無理だわ。
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:36:38.292ID:t6dyMQfN0
>>62
わからんけどたぶん感じてる
あまりにも仕草とか性格が似すぎてて他人とは思えない
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:37:37.209ID:t6dyMQfN0
>>65
ファンと恋愛の違うを説明してみて?
アニメオタクはアニメキャラと付き合いたいだろ?
アイドルのおっかけも付き合いたいけど付き合えないからファンという形で発散している似すぎない
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:38:00.915ID:dlFTx5iN0
頭がおかしくなって冷静な判断能力が失われ相手に対して過大な期待を寄せること
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:39:01.144ID:t6dyMQfN0
>>66
自分で言うのもアレだけど自慢抜きですげーモテっぽいわ俺
でも難攻不落の精神異常者として変人扱いされてる
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:39:21.993ID:t6dyMQfN0
>>69
俺冷静さを失ってるか?
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:40:19.486ID:dlFTx5iN0
>>71
霊愛をするって言うのはそういうことでしょ
相手を何かの目的のための道具として扱ってるのならそれには当てはまらないけど
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:40:36.019ID:dlFTx5iN0
霊愛→恋愛
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:41:36.367ID:1/4IAresa
>>70
女性からかなり、男性からもそこそこモテるんだろ?

そりゃ難攻不落なら女性も落とそうと燃えるわwwwww
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:42:15.990ID:t6dyMQfN0
>>72
相手を道具として扱っているつもりはないが
強いて自己中心的に考えるなら自分史的な記憶、パートナーに相応しい人間を見つけたと言う意味で利用しようとしてる
2022/06/03(金) 03:44:37.687ID:w64C69FP0
>>68
説明するまでもないw
例えば今なら誰だろう、
三笘選手が好きだが、恋愛的に好きとは微塵も思わないw

女性?の有名人なら、付き合えるなら付き合いたい、やりたい
付き合えないから我慢してファンを続ける奴はおろうが、
健常者ってそういうものだよ。
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:44:43.177ID:dlFTx5iN0
>>75
主観的判断で自分にそれを正しく見抜く目があると考え
相手に対して自分にふさわしい存在という特別な属性をあると思い込む、期待するということ自体が
理知的な判断とは言えない
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:44:52.863ID:t6dyMQfN0
>>74
うん
学生時代は年2回は告白されてたし
まじで全くナルシストじゃないけど思いやりと知性と初心な、告白したら本気で付き合ってくれそう感があるらしい
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:46:16.127ID:t6dyMQfN0
>>76
ん?俺は恋愛的に好きなんだぞ
抱きしめたいしキスして愛を囁きたい
でも性的な事は全くしたくないんだよな
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:48:09.024ID:1/4IAresa
>>1と理論派と哲学派?がいるっぽいけど、哲学派が何言ってるか全然分からない
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:48:26.244ID:t6dyMQfN0
>>77
判断の裏付けとして第三者の目線や客観的事実も羅列して考えたけどどう考えても自分と限りなく近い属性だった
いわゆる理想的相手ならこう質問すればこう答えると想定して会話をして、その通りの行動をする人が好きになる
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:49:23.512ID:dlFTx5iN0
冷静に伴侶としての優秀さを判断しようとするのなら当然健康んを考えた時点で興信所に身辺調査を依頼する
そのほうが正確だし判断を誤ったときのリスクを考えると安上がりだからだ
だけど恋愛の場合は自分の人を見る目という主観的要素に頼る
これを冷静でない過大な期待を寄せているといわずして何という
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:50:25.222ID:QDB5eoqRd
ただの情
たまたま近くにいた相手がその人なだけ
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:51:42.844ID:t6dyMQfN0
>>82
身辺調査は相手のプライバシーを著しく犯す可能性があるから人道的に出来ない
そういう一方的過ぎる探りを入れるのは恋愛関係を築ける器ではないと考えてる
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:52:27.754ID:1/4IAresa
>>82
気団スレだと興信所と弁護士に依頼とかよくあるけど、自分以上の魅力持った男が現れたって事で納得出来そうなもんだけど。
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:53:26.268ID:t6dyMQfN0
>>84
だから会話や自然なコミュニケーションの中から長い時間をかけて相手を信用できる状態まで持っていくわけだけど
そこまでしてこの人を知りたいと想う時点で恋愛なのではないかと考えてる
そもそも特別なシンパシーを感じた時点でドキドキする
これが恋愛でなくてなんだろうか
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:54:25.604ID:t6dyMQfN0
>>83
全く近くにいない
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:55:05.944ID:dlFTx5iN0
>>84
そう、普通はやらない
やったほうが明かに利益が増えるのにあえてそれを封じるという非合理的な判断による愚行を犯す
そして調査で明らかになるはずだった部分を信頼や期待といった想像でしかない不確定な要素で補って
見切り発車で突っ走る
だから恋愛は冷静でないと言える
ちなみに器がどうたらという話はしていないです
それが良いも悪いもなくただ恋愛という状態の客観的評価をしているだけですので
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:57:10.330ID:1/4IAresa
>>88
これ恋愛じゃなくて結婚生活についてじゃないんか
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:57:53.284ID:dlFTx5iN0
>>85
それに関しては二者間の関係性次第で諦めや納得とは無関係に
契約不履行の場合関係の継続が困難だという判断になったりその対価を要求するということが起こるというだけでは
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 03:59:47.877ID:t6dyMQfN0
>>88
愚行ではない
相手への尊重無くして人間関係は築けないし過剰な行動を取ること自体が合理的な判断とはとても言えない
なぜなら相手を支配して手に入れることが目的ではなく相手を理解して寄り添いたいという感情、人間としての扱いが大本にあるから
恋愛を評価する上で倫理や道徳を度外視して考えるのはAIの考え方
それを冷静さ欠いていると考えること自体が人間性を欠いているパーソナリティ障害の考え方
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:00:08.285ID:dlFTx5iN0
>>89
結婚していなくてもまあ似たような状態でしょ
上に書いたのと同じ理由で冷静に恋愛してるやつなんて見たことないわ
信頼、愛情、思いやり、期待
両者間でそういうふわっとしたもののバーゲンセール
その高揚感を楽しむんのなんじゃないの?酒に酔ってるのと同じように
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:00:34.321ID:1DorfmZg0
まぁ本当に好きな人では抜き辛いって感覚なら分かるわ
頑張れば抜けるしいつもより出てるっぽいんだけど

創作とかで恋愛を神聖なものとして扱われているのを見てきているから
それと性欲を繋げることで穢れるような気がするのかも

マジコンは許さんがエロの割れはOKなやる夫aaみたいに
性欲には純粋な好きとは違うやましい気持ちの線引きがみんなあるだろ
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:00:53.755ID:1/4IAresa
>>90
そりゃ民法で不貞の定義が決められてる話であって、慰謝料200万円前後を取るかって話やんけ
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:01:24.196ID:t6dyMQfN0
>>92
高揚感を楽しむは的を射てるかも知れない
ただそれを冷静さを欠いていると表現するのは説明として不適切、間違いかな
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:02:07.819ID:t6dyMQfN0
>>93
同意
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:03:21.808ID:dlFTx5iN0
>>91
>相手を理解して寄り添いたいという感情、人間としての扱い
これ自体が感情論
勝手に相手に期待を寄せてそれにそぐわなかったら裏切られたという発想になる
それはつまり事実に即していない過大な評価相手に与え期待を寄せたということだ
AIの考え方で結構つまりこの意見は冷静だってことだ
何度も言うがその状態の是非を問いただしてるわけじゃないから必死に正当化しなくていいよ
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:03:24.780ID:t6dyMQfN0
話が逸れてしまったが、恋愛は相手への期待、高揚感なんだろうか?
それが確かな物と確信できた時どうなるのだろうか?
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:03:50.408ID:1/4IAresa
>>92
まぁそうやな
20種類以上の脳内ホルモンが分泌されるから、そこは冷静に考えられる状況じゃないわ。
特に結婚前後の脳内ホルモンがマジでヤバい。

好きになった方の負けって奴ですわ
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:05:11.497ID:t6dyMQfN0
>>97
裏切られたという発想にはならないぞ?
それは自分の判断能力が低すぎたに過ぎない
そもそも感情の分析に感情論抜きに行動する事が合理的と答えを出す時点でズレてる
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:05:16.423ID:1/4IAresa
>>98
確かな物ってなった時点で、少なくとも冷める女性はかなり多い
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:05:20.676ID:dlFTx5iN0
恋愛状態に陥るとちょっとメールの返信が遅かった程度で何の根拠も無い妄想にさいなまれたりするんだぞ
どう考えても冷静でないそれどころかステータスに状態異常がついてる
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:07:01.829ID:t6dyMQfN0
>>101
俺は冷めないんだよな
特別な相手だとわかってしまうと時間経過=喪失感へと繋がって苦しい
高揚感溢れた最初の愛情から失うことを恐れる感情へとシフトした
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:07:12.426ID:dlFTx5iN0
>>100
何も恋愛をするのは世界でただ一人お前だけの特権ではないのでお前はどうかは聴いていない
100人に聞いて100人がそれを全く考えないのか?そうじゃないだろ
十分に一般化できるレベルのリアクションだ
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:08:04.612ID:t6dyMQfN0
>>102
状態異常ではあるけど
それは不安は人を狂わせるという基本的な心理から来るものに過ぎない
俺は狂ってないぞ
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:09:50.979ID:dlFTx5iN0
>>105
お前の納得などどうでもいい
基本的な感情だろうが避けようがない状態だろうが
思考能力が低くなり冷静でない判断が狂う異常な状態なのは客観的事実だ
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:10:06.554ID:1/4IAresa
>>105
不安とか関係無いぞ。

脳内物質が多量に出てると、結婚式の資金や新婚旅行の金銭感覚までバグるから。
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:10:32.021ID:t6dyMQfN0
>>104
俺は一般ではないので一般化するお話は対象外かな
それくらいに一般的な恋愛を解釈するのは俺にも出来る
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:11:46.740ID:dlFTx5iN0
>>107
いいこと言うね
恋愛状態にある男女は恋愛が絡む物事を過大あるいは過小評価する傾向にある
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:12:11.709ID:t6dyMQfN0
>>106
そうか。この話はここで終わりだ
俺が気にしているのは俺が感じている恋愛という物の話だから
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:12:31.896ID:dlFTx5iN0
>>108
ではお前はどうかという観点から恋愛を語るのは無意味だ
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:13:48.608ID:t6dyMQfN0
>>107
んー‥水掛け論になるからここからは否定するのやめとくわ
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:14:15.435ID:dlFTx5iN0
>>110
まあ心配せんでもお前の恋愛も十分冷静と言える状態でないから安心しろ
お前の脳は特別製か?
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:14:51.904ID:YFB+Cupd0
魅力的に見えるから好きになる
将来的にこの人と居たいって思うから好きになる
ふわっとしたもんだと思ってる
顔が好きだから好き
性格が一緒に居て落ち着くから好き
理由は何であれ好意と、何か揺さぶる物が
あったら恋愛感情になる。
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:15:09.674ID:t6dyMQfN0
>>111
意味は俺が決める
不明瞭で悩んでいるのは俺だから
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:15:24.330ID:1/4IAresa
>>112
水掛論しても良いぞ。「こういうデータがあるぞー」ってだけで、別に否定せんし。

と、まぁ主に心理学をもとに語ってたら外が明るくなったので寝るわ
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:15:39.779ID:t6dyMQfN0
>>113
特別製だぞ
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:16:10.723ID:1/4IAresa
イッチの脳は特別性だ。スレ見直せばわかる
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:16:12.120ID:dlFTx5iN0
もしそうなら恋愛状態でなくとも異常だ
一度医療機関に赴いて精密検査を受けたほうがいい
出るべきものが出いない重大な疾患を抱えている可能性がある
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:17:02.148ID:t6dyMQfN0
>>114
一般的に同性に対して恋愛感情を持たないのはなぜ?
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:17:48.529ID:t6dyMQfN0
>>116
おやすみ
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:18:47.450ID:t6dyMQfN0
>>119
検査は受けたけど病院では障害まで判断できなかったぞ
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:19:21.076ID:YFB+Cupd0
>>120
一般的にだと、世間体があるからじゃないかな。
世の中はこういうものって思うからそうならない
後は同族嫌悪的なもの?
同性でも好きになるタイプだからその辺はわからん。
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:20:18.178ID:t6dyMQfN0
>>123
つまり恋愛と性欲は完全に別のものであるという立場を取るタイプってことね
俺はどちらの立場も取りかねてる状態だけどそっちより
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:20:35.697ID:dlFTx5iN0
痘痕も靨 という言葉は的確に恋愛という状態を表しているわ
相手に関するあらゆる要素に対する評価機能が麻痺して
それを長所と捉える判断能力の喪失状態に陥る
精神が壊れるレベルのショック療法か自然治癒でしか快復が見込めない恐ろしい病だ
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:22:01.793ID:t6dyMQfN0
>>125
自分自身の行動を長所と捉える人間が
自分と全く同じ人間出会い恋愛をした場合は?
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:22:21.664ID:27C0jnSia
ドキドキするもの
尚、そんな恋追いかけてもいいことない
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:22:48.239ID:t6dyMQfN0
>>127
良いことないのか?ドキドキしないのに恋愛するのは難しいんじゃないか
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:24:02.334ID:27C0jnSia
>>128
大体暴走して終わる
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:24:52.470ID:t6dyMQfN0
>>129
暴走してないぞ
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:25:27.475ID:27C0jnSia
>>130
で?
相手と上手くいってんの?
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:25:58.962ID:dlFTx5iN0
場合によっては
誰が見ても異常だしそれを周りから指摘されまくってるのに
その異常性を本人は全く認識できないという恐ろしい状態に陥る
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:26:47.807ID:t6dyMQfN0
>>131
今の所は順調かな…
ただ自分の感情がどう続くのかわからないから引け目を感じてる
勝手に飽きたら相手に悪いからな
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:27:05.903ID:t6dyMQfN0
>>132
そうだな
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:27:54.715ID:27C0jnSia
>>133
倦怠期はあるし
そもそも付き合ってどんくらいよ?
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:29:04.959ID:t6dyMQfN0
恋とは
好意ある相手への期待、妄想、高揚感から来る一時的な状態を指す
性欲との関係性は不明

次は愛とは何かについて
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:29:28.402ID:t6dyMQfN0
>>135
付き合ってない
俺はゲイだ
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:29:57.974ID:27C0jnSia
>>136
子孫残す行為だから
性欲からだと思うがな
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:30:17.627ID:YFB+Cupd0
>>124
好意+揺さぶる物が性欲で恋愛感情っていうなら
完全に別のものにはならないと思う。
それぞれ違う感覚なんだろうとは思ってる。
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:30:30.050ID:27C0jnSia
>>137
おい
付き合っても居ないのに
何が分かるんだよ苦笑
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:30:33.835ID:dlFTx5iN0
>>134
お前は先天的な脳の異常か
後天的に体験によって倒錯した異常性癖の持ち主だから
恋愛感情というより精神疾患に振り分けるべきものだろう
 珍妙!車とセックスする男! とかと一緒
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:32:30.696ID:dlFTx5iN0
お前を分析する場合は
それは病理の分析であって恋愛の分析ではない
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:32:48.810ID:YFB+Cupd0
>>136
恋は下心
愛は真心

心って字がどこにあるかでこう言うらしい
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:33:25.498ID:27C0jnSia
>>143
愛?
愛と言っても色んな形あるからなぁ
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:34:27.304ID:t6dyMQfN0
>>138
結局性欲か
性欲がわかないのは後天的な影響ってことか
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:34:47.586ID:dlFTx5iN0
事故車を見て車がなぜ走れるのか分析したり
事故によってねじ曲がったパーツの角度に意味を求めても無意味だろ
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:35:52.276ID:27C0jnSia
>>145
まあ、ゲイとかなら仕方ないんじゃね?
衆道って文化あった国だから
それもおかしくないし
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:36:26.135ID:YFB+Cupd0
>>144
飼い犬大切に育てる真心or愛情
って言っても違和感無いから
どんな形であったとしても見返り無しに
大切に出来るのは愛じゃね?
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:37:15.088ID:t6dyMQfN0
>>140
恋って付き合ってないと成立しないものじゃないんじゃないか
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:37:35.253ID:t6dyMQfN0
>>141
そうだぞ
わかってると思って話してたが
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:37:38.112ID:27C0jnSia
>>148
見返りは求めないかぁ
結婚してるけど
愛はよくわかんね
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:38:05.021ID:27C0jnSia
>>149
片思いも恋の一種だぞ
153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:38:36.861ID:dlFTx5iN0
>>150
俺はスレタイに即したこと話していただけだ
この場合スレタイの質問が悪い
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 04:58:19.994ID:t6dyMQfN0
寝る
おやすみ
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/03(金) 05:14:17.013ID:FrxT1UDM0
恋愛は依存、タバコや麻薬と同じ

セックスは本能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況