【悲報】28歳社会人おれ、転職したいけどやりたいことがなくて全く選べず現職を続けざるを得ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:38:09.136ID:PPtWxjSm0 なんにもねえや、、
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:38:41.327ID:orFtQvr/0 みんなねえよタコ野郎
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:39:02.393ID:jIypNWGV0 年収は?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:39:14.372ID:bhXCTa8D0 金が目的ならとことん金が上がる職業に就職すりゃ良い。
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:39:50.777ID:PPtWxjSm0 >>4
定時上がりでストレス0でそれなりにもらえるやつないかな
定時上がりでストレス0でそれなりにもらえるやつないかな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:40:07.026ID:PPtWxjSm0 >>3
貫禄の310万
貫禄の310万
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:40:18.757ID:2cO4tAGt0 やりたい事はなくてももっと上の職場ならいくらでもあるでしょ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:40:29.063ID:PPtWxjSm0 >>2
それでも何か決めてるみんなは本当にすごいよ、、
それでも何か決めてるみんなは本当にすごいよ、、
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:41:06.824ID:PPtWxjSm02022/06/01(水) 00:41:29.725ID:jIypNWGV0
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:42:04.809ID:PPtWxjSm012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:42:24.879ID:PPtWxjSm0 ちなみに保険店頭営業
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:42:48.689ID:2cO4tAGt014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:43:27.514ID:jIypNWGV015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:45:07.858ID:PPtWxjSm016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:45:28.592ID:2cO4tAGt0 >>14
20代で300超えてれば沖縄なら高給取りだぞ
20代で300超えてれば沖縄なら高給取りだぞ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:46:11.592ID:PPtWxjSm018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:46:40.116ID:PPtWxjSm0 >>16
しまんちゅに気を使わせて申し訳なく思うよ、、
しまんちゅに気を使わせて申し訳なく思うよ、、
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:46:44.680ID:qecdYJfL0 手取りでじゃないならマジでさっさと転職しろ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:47:12.652ID:jIypNWGV021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:47:13.038ID:2cO4tAGt022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:47:18.022ID:/TIRKxWRM 営業で300マンは低すぎじゃね
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:47:31.893ID:DU0T+30H0 俺25で営業→工場 転職したけど
マジでお勧めしない
年収は1.5倍ぐらいになったけど
マジでお勧めしない
年収は1.5倍ぐらいになったけど
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:47:46.369ID:PPtWxjSm025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:48:03.902ID:/TIRKxWRM26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:48:24.523ID:SN0Awai4M やめちまえばいい
年収0だけど生きていけるさ
年収0だけど生きていけるさ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:48:26.407ID:SazvNDS2d 子供の頃に夢とかなかったのかよ
かわいそうな奴だな
かわいそうな奴だな
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:49:00.213ID:PPtWxjSm029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:49:30.377ID:/TIRKxWRM 1が無能かどうかは年収とは関係ない
会社が儲かっていて、その利益を社員に還元する割合が大きいか
これがすべて
会社が儲かっていて、その利益を社員に還元する割合が大きいか
これがすべて
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:49:47.917ID:PPtWxjSm0 >>27
子供の頃はあったけど今はないな
子供の頃はあったけど今はないな
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:50:01.719ID:vmsSVku/a 28ならやりたいことじゃなくて何ができるかで考えろよ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:50:24.735ID:PPtWxjSm033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:50:42.155ID:whmg63+/a やりたいこと?
28歳なら猿のようにヤルだろ
28歳なら猿のようにヤルだろ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:51:08.016ID:/PJbOE+2d 家庭持ったらやりたい仕事より安定よ
無心で働け
無心で働け
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:51:12.032ID:PPtWxjSm036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:51:34.206ID:PPtWxjSm0 >>26
生きていけないよ
生きていけないよ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:51:49.040ID:1jlFn8U9M ワイも28やけど未経験はマジでここが限界やぞ
キャリアアップするための最後のチャンス
ワイは会計人として成り上がるため会計事務所に転職決めたで
キャリアアップするための最後のチャンス
ワイは会計人として成り上がるため会計事務所に転職決めたで
2022/06/01(水) 00:51:56.064ID:v6nQwTR90
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:52:42.974ID:PPtWxjSm040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:52:44.295ID:1jlFn8U9M どうせ仕事なんてめんどくさいんだから自分が多少興味を持ててできることの中で最も稼げる道に行けばいい
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:53:10.704ID:Th7+FuE9d 金目当ての転職はまあまあ成功するけど残業なし目当ての転職はだいたい失敗する
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:53:18.116ID:PPtWxjSm043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:53:51.747ID:PPtWxjSm044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:55:22.844ID:DU0T+30H0 >>25
ちょっとクセのある人が営業時代に比べて多い気がする
閉鎖的な空間で8時間毎日同じメンバーで過ごす分
人間関係がより濃いから見えてくるかもしれないけど
そういうのが苦手な人はたぶん向いてない俺含め
ちょっとクセのある人が営業時代に比べて多い気がする
閉鎖的な空間で8時間毎日同じメンバーで過ごす分
人間関係がより濃いから見えてくるかもしれないけど
そういうのが苦手な人はたぶん向いてない俺含め
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:56:53.226ID:Hn/8y+QU0 視野を広げろ
海外から見たら高給取りやぞ
海外から見たら高給取りやぞ
2022/06/01(水) 00:56:58.796ID:v6nQwTR90
俺は40で未経験の営業に転職して年収上がったが
前職10年以上の経験が活かせる分野だからなー
参考ならんか
前職10年以上の経験が活かせる分野だからなー
参考ならんか
2022/06/01(水) 00:58:20.224ID:v6nQwTR90
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:58:31.553ID:dCMhsCYud >>30
そうじゃなくて
例えば俺の友達は子供の頃から野球一筋で野球選手になりたいとか言ってたけど夢叶わず今はスポーツ用品の企画してるよ
そういうことだぞ
子供の頃の夢とか好きなものに少しでも関係するもの選べばいいんだよ
そうじゃなくて
例えば俺の友達は子供の頃から野球一筋で野球選手になりたいとか言ってたけど夢叶わず今はスポーツ用品の企画してるよ
そういうことだぞ
子供の頃の夢とか好きなものに少しでも関係するもの選べばいいんだよ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 00:58:47.815ID:r4rKXztEM やりたいことなんてないし転職も考えてないのに全く今の業界に関係ない資格勉強してる
半年たっても続いてる自分でもよくわからん
半年たっても続いてる自分でもよくわからん
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 01:00:46.668ID:vmsSVku/a 同僚は何歳くらいでどんな会社に転職してるの?
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 01:01:29.657ID:M/g4uL3c052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 01:02:24.909ID:jIypNWGV0 >>28
ならビルメン系で探してみたら?
例えば設備の集中管理システムの管理とか
管理系ならサポートが仕事だし基本手配の仕事だから自分が責任持たないといけない範囲はいろんな意味で洩れがないようにするだけ
実際の仕事は下請け手配だからある意味気楽だよ
業者と客の板挟みとかにはなってストレスだけど
ならビルメン系で探してみたら?
例えば設備の集中管理システムの管理とか
管理系ならサポートが仕事だし基本手配の仕事だから自分が責任持たないといけない範囲はいろんな意味で洩れがないようにするだけ
実際の仕事は下請け手配だからある意味気楽だよ
業者と客の板挟みとかにはなってストレスだけど
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/06/01(水) 01:04:16.293ID:7vOM85lHd ストレスフリーを求める転職は危険だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★3 [おっさん友の会★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 [少考さん★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 ★2 [おっさん友の会★]
- 妊娠発表41歳女性芸人、優先席マナー記したブログに賛否「座ってる健康な人、全員スマホに夢中で」「優先されて当然!という気持ちで…」 [jinjin★]
- 【関東】「性善説に訴えるのは限界」JRバスの警告も完全無視…「相席ブロック」問題を呼びかけも効果はナシ ★2 [少考さん★]
- 【長野電鉄3人死傷】強風で飛ばされた小屋は固定されておらず…所有者「これからするつもりだった」 [ぐれ★]
- 「自動車税」を払わざるを得なくなった。少しでも最強の支払い方法を伝授しろ [597533159]
- 「ラーメン1杯3000円」時代に突入…それでも行列は絶えず日本人の格差明確に… [667744927]
- Yahoo!に爆弾しかけた
- 【超絶悲報】トランプ大統領、、アメリカで生産しないスマホに制裁関税を課す方針。ドナルド・トランプ [519511584]
- ▶💥🤛🥺🏡
- 【悲報】日産逝く、栃木工場も売却か……マジでジャップの終わりの始まり…日本が落ちぶれていくの見るのがつれぇわw [904880432]