X



とある魔術の禁書目録ってつまんねえよな??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:44:00.058ID:OG1Mb0kIp
あれ御坂美琴が可愛いだけやろ。

2期からバトルつまんねえし、物語がどこに向かいたいかサッパリ分からん。
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:44:19.731ID:WGqIzEcX0
そうなんだ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:44:46.071ID:OG1Mb0kIp
鎌池さん早く書けばいいってもんじゃねえぞ? オーバーロードや冨樫くらい遅くてもいいから、もっと練れや。
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:44:50.987ID:A6ig0pa80
同人誌しか見てないやごめんね
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:45:16.653ID:/TSTDAYn0
爆乳委員長でシコったことある
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:45:29.388ID:sScfNLy7a
超電磁砲を見ろよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:45:34.979ID:1T/jN1mhd
確かに最初だけ見て続きを見たいとは思わなかった
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:45:54.375ID:FauPxXhd0
1期1話の「別に何も起きないんだけど」の演技やべーぞ
死ぬほど可愛い
驚天動地
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:47:10.201ID:OG1Mb0kIp
面白くない派多くて安心した。

あれ言葉難しくしてるだけで、中身っつう中身無いよな。
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:47:50.524ID:/KwkIibQ0
アニメはガチでつまらん、臭いし訳分からんし
と思ってたが最近原作読んだら結構おもろかったわ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:47:52.742ID:mRtkYOgT0
でも俺は大好き
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:47:57.898ID:THKV8ZlS0
映画含め一通り見たけど 不幸だー! って流れがもはや時代遅れ感半端なかった
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:48:10.015ID:xe+Fg2lp0
3期はちゃんとアニメ化したら面白い部分なのに勿体ない
一方VS上条のところ酷すぎて泣いた
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:48:20.154ID:HBV3mnHT0
舞台設定は良い
ああいう設定は妄想の種になる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:48:49.590ID:c2xDnlFv0
レールガンはめっちゃ面白いのにな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:49:13.630ID:z0rLI8pT0
1巻からして表現がとっちらかってて面白くねーんだわ
なのに設定とキャラはちゃんとしてて、肉付けし直せば面白くなる物ばっかだからSSとかが流行ったんだわ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:49:22.087ID:FEpLGy2Aa
アニメ観てないから2期範囲がわからんが、未読なら批判はとりあえずアニメに向かうべきじゃないのか
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:49:29.543ID:IcLDkD2a0
禁書も超電磁砲も一方までの話はそこそこ丁寧に纏まってんのにそれ以降が何やってんのお前らみたいなのしかない
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:50:23.005ID:OG1Mb0kIp
>>15
設定はあるけど、とっ散らかってんのよね。
思い付いたら書かずにいられないんだろーなーって思うわ。
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:50:50.690ID:jQHlFOTA0
インデックスがうざい
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:52:10.260ID:OG1Mb0kIp
>>19
分かる。
ちなみに原作は新訳以前までは読んだ。
取り敢えずハマヅラは絶対要らなかった。
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:52:20.150ID:I7H0ULmB0
レールガンの原案だから許されてる
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:52:40.981ID:xe+Fg2lp0
新訳はグレムリン編はガチで面白い
上里出てくるところは微妙
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:53:50.420ID:FEpLGy2Aa
暗部間抗争は評価されてるけどそれ以外で暗部テーマになってる話はだいたいしつこすぎてつまらない

ストーリーが二転三転しない、その編のボスが途中で変更されないものは好きだな
妹達編とかアックア襲来とか

あとは作品の本筋ともいえる魔術世界情勢の話だけど、これは当たり外れ激しいなあ
禁書ほどシナリオやキャラ単位で好き嫌いがごっちゃになる作品も珍しいや
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:54:26.211ID:FGZVQdj5d
レールガンの方が面白い
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:55:07.797ID:xe+Fg2lp0
時系列が進まなすぎる
高校3年間使うつもりでやった方が良かっただろ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:55:47.232ID:li1BV6G30
上條のなんでもお前の気持ちわかってる感が一周回って好きになる
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:56:05.296ID:FEpLGy2Aa
上里はヒロインズがくどいわ
理想送りに逆にやられちゃうところは新約でもトップクラスに面白いと思う
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:56:23.871ID:ZkIkjGmO0
>>5
声優がやめたからレールガン3期の大覇星祭での出演が全カットされてた
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:56:44.738ID:OG1Mb0kIp
>>19
VS一方通行くらいシンプルなのが良かったな…。
魔術増えてきたら設定過多で、なんか進撃みたいに、設定の落とし所が一向に見えて来なかったんよな…。
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:56:47.125ID:WgyDOAQO0
>>3
新約以降読んだか?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:58:50.132ID:OG1Mb0kIp
>>33
ごめん読めんかった。
けど、とあるって途中で挫折するラノベNO1だと思うの…。怒らんといて。
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:58:53.078ID:xe+Fg2lp0
キャラ多すぎてなかなか出てこないから読者からずっと死亡扱いされてた建宮
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:58:59.632ID:ZkIkjGmO0
>>34
これって映画のやつを漫画化したものか
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 23:59:36.432ID:+B8I416u0
美琴が可愛い?ねーよ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 00:00:49.704ID:YZvit6LI0
とあるは新約のフレメアが出るやつまで読んだわ
そこから先は新巻待つのが面倒になった
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 00:02:05.158ID:IrbEkBSBa
浜面きらいなら新薬は1巻でまずリタイアだろうな
個人的には麦野ぶち殺しから和解までは、ちょっとクドかったかもしれないけど好きなんだが

その後のセクハラ発言連発浜面は好きじゃないよ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 00:03:26.109ID:47JYDbTv0
鎌地って自分の書いたキャラやストーリー全部覚えてられるのかな
使い捨てキャラが多くてワケワカメ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 00:04:12.891ID:AmPDaiyf0
>>35
アレイスターとメイザスの当たりからかまちーは読者置いてけぼりで魔術設定もりもりの話書いてるぞ
設定練りすぎてワケワカランレベル
出典がイギリスの原書でしかないようなもんだったりする
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 00:04:16.606ID:IrbEkBSBa
個人的に英国女王&第1・2王女やアメリカ大統領みたいな洋コメディかぶれのキャラがきらい
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 00:05:05.813ID:V/3jyT9R0
魔術は専門的すぎて訳分からん
映像化させる気ない
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 00:05:14.225ID:kn5BEAYfp
>>40
たしかそれでリタイアした気がする。
取り敢えず、他を主人公にしたいなら、ジョジョ方式で上条さん完結させて欲しいわ。

上条さんをどうこうしたら完結するか分からんけど。
確実にヒロイン誰も選ばんことだけは確定してる。
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 00:05:45.554ID:IrbEkBSBa
元ネタが専門的なだけだぞ
理解するしないの話じゃない
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 00:06:21.980ID:IrbEkBSBa
これはつまらないと言いたいのではなくて、魔術が専門的だからダメだという理由にはならないという意見
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 00:07:04.029ID:V/3jyT9R0
3期のフィアンマ戦でめっちゃ細い足場で戦っててワロタ
どう解釈したらそうなんだよ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 00:08:28.660ID:kn5BEAYfp
ただヒロインの話だけは興味あんのよw
御坂と食峰のバトル抜いたストーリーだけ纏めて欲しいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況