探検
スーパーで鯛を買う←2000円 釣りに行く←エサ台数十円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/31(火) 07:34:01.438ID:aC6Ydkfn0
釣った方がええな
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:34:45.393ID:+bbPcpokd コスパでやってるならアホ
時給換算しろ
時給換算しろ
2022/05/31(火) 07:34:56.438ID:gqLq+ON/a
10キロ釣れるしな
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:35:20.381ID:rMcvg0M50 釣り道具揃えたらいくらすんの?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:35:41.486ID:s4OVM9f60 エサでも食ってろ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:35:45.791ID:FtbmhVSa0 道具考えたら大分無駄な事してるんだってな
2022/05/31(火) 07:35:47.020ID:gqLq+ON/a
たくさん釣って売れば黒字だしな
2022/05/31(火) 07:35:51.879ID:CRv6QHDZ0
でもごかいが気持ち悪くて無理
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:36:00.021ID:DGSzIP3A0 >>4
1000円のセットでも魚がいれば釣れる
1000円のセットでも魚がいれば釣れる
10おっとっと(東京都)
2022/05/31(火) 07:36:02.547ID:Qym5QptL0 あなたの時間は無料なの?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:36:07.804ID:xkTedYNt0 自分で釣った魚はうまいで
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:36:10.365ID:94R3PK7O0 釣りに行ってる間に働くのが一番いい
2022/05/31(火) 07:36:26.120ID:Yk95LGaVM
働けよカス
2022/05/31(火) 07:36:38.067ID:gqLq+ON/a
>>8
海老なんだよなぁ
海老なんだよなぁ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:36:54.066ID:y/gELBey0 交通費2000円
2022/05/31(火) 07:36:56.039ID:1EqEuJnQd
海なし県から海まで車で行くだけで赤字
2022/05/31(火) 07:37:30.435ID:gqLq+ON/a
>>16
いっぱい釣れば黒字なんだよなぁ
いっぱい釣れば黒字なんだよなぁ
2022/05/31(火) 07:37:33.757ID:XSiyhCmkd
>>10
そりゃニートなんだから無料に決まってんだろ
そりゃニートなんだから無料に決まってんだろ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:37:46.490ID:iDZ49SVj0 すぐ時給換算する奴いるけど大半は隙間時間に都合よく働けないからね?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:38:00.416ID:DGSzIP3A0 コスパだけで考えたら鯛より鰻の方が良さそう
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:38:06.955ID:WKLb/3Pxd 鯛は沖に出ないと釣れない
2022/05/31(火) 07:38:36.894ID:88CyTOp10
鯛は1000円くらいのイメージ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:38:39.907ID:O+uebdkPM 投網で大量に捕れるのにわざわざ1匹ずつ釣るとか無駄すぎ
2022/05/31(火) 07:38:40.238ID:O5uIz3xGa
鯛が釣れる海ってどこいな?!?
黒鯛でもそうそう無い
黒鯛でもそうそう無い
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:39:00.332ID:zyfQUVrM0 交通費、燃料代、仕掛け代、エサ代5000円
2022/05/31(火) 07:39:01.087ID:ELVd6ocsd
>>19
大半は隙間時間に都合よく移動して鯛を釣れないからね
大半は隙間時間に都合よく移動して鯛を釣れないからね
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:39:07.392ID:1AFGaW2W0 シーフードミックスで釣れるんやろ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:39:15.313ID:DuZ2oskJd 漁すれば鯛も金も手に入る
2022/05/31(火) 07:39:29.957ID:gqLq+ON/a
>>20
梅雨はその辺の河口で昼でも釣れるから儲かるね
梅雨はその辺の河口で昼でも釣れるから儲かるね
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:39:50.575ID:9vXHAv0q0 魚なんて養殖の方がうまいに決まってる
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:39:53.657ID:DGSzIP3A02022/05/31(火) 07:40:03.120ID:gqLq+ON/a
>>21
春はのっこみだから磯でも釣れるんだよなぁ
春はのっこみだから磯でも釣れるんだよなぁ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:40:06.228ID:85jC/uC20 ガマンする←130円
2022/05/31(火) 07:41:02.062ID:gqLq+ON/a
>>24
黒鯛なんて東京湾の河口にうじゃうじゃなんだよなぁ
黒鯛なんて東京湾の河口にうじゃうじゃなんだよなぁ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:41:14.159ID:fIKiA4+l02022/05/31(火) 07:41:40.754ID:ShXAuebkr
釣りだと衛生面が心配
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:41:56.208ID:zyfQUVrM0 >>31
真鯛は船じゃないと厳しいぞ
真鯛は船じゃないと厳しいぞ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:43:25.790ID:8yHOaDPia 近所のスーパーで頻繁に500円セールやってるから毎回通ってるうちに両親がタイ料理の研究家みたくなった
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/05/31(火) 07:44:09.277ID:BLDGAgEId さばくのめんどくさすぎ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:44:31.877ID:GflNVEj4d 働け
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:44:43.807ID:zyfQUVrM0 >>34
臭くて食えん
臭くて食えん
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:45:59.284ID:phftE4tk0 釣り堀以外で魚釣れるやつすごい
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:46:14.373ID:DGSzIP3A0 >>37
船の方が釣れるのは間違いないけどコスパ考えたら堤防だろ
船の方が釣れるのは間違いないけどコスパ考えたら堤防だろ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:46:19.852ID:EWYDXB5Ga 釣った魚が病気持ち(見た目じゃわからない)だったらどうする?
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:46:54.202ID:4oMHOrsnd >>44
焼けよ
焼けよ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:48:04.866ID:WQ/lVGT70 100均セットでアジ釣りまくり
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:48:10.292ID:h1DGfhhG0 10年以上前の話だけど釣ってきた魚を母ちゃんと捌こうとして魚を洗っていたら…どうやら寄生虫にやられてたらしく身にウジャウジャいたのを見てから釣った魚は食べなくなったなぁ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:48:18.152ID:Ow8YP1QZ0 300円で買えね?
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:48:30.400ID:8ZVV609s0 今の時代に金がなくて食費浮かせる為に釣りするやつもいるんだな…
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:48:51.016ID:WQ/lVGT70 >>47
お前の知識が無いだけ
お前の知識が無いだけ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:48:54.051ID:DGSzIP3A02022/05/31(火) 07:50:03.096ID:gqLq+ON/a
外道で釣れるホウボウもカワイイしなぁ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:51:11.059ID:Yl+A07sW0 今チヌや黒鯛死ぬほど安くてビックリした
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:52:10.502ID:zyfQUVrM055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/05/31(火) 07:53:59.637ID:BLDGAgEId とあるV「お金ないから荒川で魚釣って食べるでよ~」
2022/05/31(火) 07:54:27.638ID:JKUzQOiJa
>>53
チヌは黒鯛のことだ
チヌは黒鯛のことだ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:54:44.034ID:C4+ff0+T0 シマダイならたくさんいるんだけどな
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:55:54.685ID:l7pddvjv0 スーパーで養殖の質のいい真鯛が1000円の時代に釣りはもうコスパでは勝てない
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:56:51.248ID:16xYa+Ear >>44
網で取った魚を一匹ずつ検査してるとでも
網で取った魚を一匹ずつ検査してるとでも
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:56:53.771ID:CWvGlCZHM 釣りがコスパいいって言ってる奴ってエアプでかつ頭の中で色々計算出来ない発達障害君でしょ?
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:57:13.175ID:WQ/lVGT70 竿なんて5年以上使えるしな
近場に海があるなら釣りしたほうが安い
近場に海があるなら釣りしたほうが安い
2022/05/31(火) 07:57:39.149ID:FGiT78kla
漁業権
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:59:35.377ID:zdlfZPZA02022/05/31(火) 08:06:19.267ID:O5uIz3xGa
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:07:35.376ID:WQ/lVGT70 >>64
買った魚は売れるのか?
買った魚は売れるのか?
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:08:04.226ID:6fkOitCu0 >>64
買い取ってくれるよ
買い取ってくれるよ
2022/05/31(火) 08:08:13.233ID:O5uIz3xGa
>>34
なんだチョンコロかwwwwwwwwwwww
なんだチョンコロかwwwwwwwwwwww
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:08:36.313ID:DGSzIP3A069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:09:14.323ID:zdlfZPZA070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:10:19.135ID:cPwwIAm4M 転売厨じゃあるまいし…
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:10:24.738ID:ASvrRU7lM 真鯛なんて岸壁からはほとんど釣れないよ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:12:15.465ID:6fkOitCu0 >>71
釣れるが?
釣れるが?
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:14:00.637ID:WQ/lVGT7074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:14:05.323ID:Ak5JYZIb0 このスレの半分以上海無し県の妄想
2022/05/31(火) 08:15:22.640ID:SIBpWyaTd
ショアから真鯛なんて狙って釣れるか?
ジグ投げてたらたまーにかかるくらいだろう
ジグ投げてたらたまーにかかるくらいだろう
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:15:47.299ID:WQ/lVGT70 あんな穴釣りで糞ほど釣れるカサゴがスーパーで糞高いの笑う
餌なんて現地調達でもいいのに
餌なんて現地調達でもいいのに
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:16:00.862ID:QAIZbGdH0 カゴ仕掛けとオキアミブロックで2000円くらい?
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:16:50.611ID:fub5uVG10 数十円のエサてなんや
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:16:50.792ID:WQ/lVGT70 >>75
ウキカゴを使って潮で沖に流しながら釣る
ウキカゴを使って潮で沖に流しながら釣る
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:17:15.527ID:hcO7mipFa 食いたいから獲ってくるとか原始人かよ
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:17:40.557ID:DGSzIP3A0 餌はもうその気になれば現地調達のカニでも何とかなる
2022/05/31(火) 08:18:29.388ID:tRtZLAc50
鯛2000円ってどんなスーパーだよ……
真鯛なら一匹物で400~600円くらいだし小鯛になるともっと安いな
真鯛なら一匹物で400~600円くらいだし小鯛になるともっと安いな
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:20:20.878ID:WQ/lVGT70 チャリゴなんて死ぬほど釣れるしなぁ
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:22:20.041ID:S9UdemxBM さばく前のやつなら500円ぐらいで売ってるぞ
西友で見た
西友で見た
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:22:40.039ID:ASvrRU7lM >>72,73
まあそうなんだが、たまーにかかるくらいだからスーパーほど確実性は無いってこと
まあそうなんだが、たまーにかかるくらいだからスーパーほど確実性は無いってこと
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:23:51.559ID:WQ/lVGT7087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:24:16.768ID:DUUsKEQEa 竿とリールと仕掛け
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:32:12.498ID:TwKAhP6P0 ちょっと前なら船釣りでクソでか真鯛クーラーいっぱい釣れるから船でいい
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:32:42.870ID:e3BW43jK0 >>60
障害者施設に乗り込んできて「お前ら障害者だろ?」って言ってるようなもんだぞ
障害者施設に乗り込んできて「お前ら障害者だろ?」って言ってるようなもんだぞ
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:33:01.147ID:wBi5woJy0 黒鯛は冗談抜きで
壁にくっついてる貝殻で釣れるから餌代全くかからない
フナムシでも釣れるけど触れん
壁にくっついてる貝殻で釣れるから餌代全くかからない
フナムシでも釣れるけど触れん
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:33:53.877ID:Nz6ewDhKp >>33
ジュース買ってんじゃねーよハゲ
ジュース買ってんじゃねーよハゲ
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:35:44.440ID:f+avqKvK0 稼ぎで考えたら時間の無駄
趣味ついでに小銭が入る程度
趣味ついでに小銭が入る程度
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:36:04.591ID:/vzuFrsmd 釣りで食材調達できる暇がある奴がマジで羨ましいわ
休みが欲しい
休みが欲しい
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:37:40.764ID:8jTWT7Ls0 そうだ漁師になろう
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:38:17.347ID:DGSzIP3A0 トータルで見れば赤字だけどたまに黒字になるというギャンブル要素が魅力なのは間違いない
稀に湾内に何らかの魚の群がきて誰でも黒字間違いない期間があったりするけどすぐ飽きる
稀に湾内に何らかの魚の群がきて誰でも黒字間違いない期間があったりするけどすぐ飽きる
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:39:16.966ID:PuDtP3qpa 釣りキチが言う釣れる釣れたはある意味パチンコの勝てる勝ったと一緒
ボーズの日もあるからまあそこを飲めるかだな
ボーズの日もあるからまあそこを飲めるかだな
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:40:52.509ID:3f2o4IQGr どこのキャストアウェイだよ
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:43:36.416ID:G6ofWrz10 1日に5枚とか10枚釣っても結局食べきれない捌くの面倒になって人にあげるからプラスになったことが無い
でも楽しいから枚数釣っちゃう
でも楽しいから枚数釣っちゃう
2022/05/31(火) 08:49:20.041ID:gW3srOerp
鮎釣りはアホの集まり
無駄にクソ高い道具揃えて、クソ危険な川に入って行って、最後は流される
無駄にクソ高い道具揃えて、クソ危険な川に入って行って、最後は流される
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:50:37.830ID:vncR0iZWd 交通費かからないの羨ましい
2022/05/31(火) 08:51:58.577ID:gqLq+ON/a
>>99
最近はルアーで釣るの流行ってるな
最近はルアーで釣るの流行ってるな
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:54:41.371ID:tfo2XkdxM 近場が海じゃないと移動のコスパで負ける
ガソリンレギュラー164円としたら、リッター15キロの車なら片道約91km以上で赤
ガソリンレギュラー164円としたら、リッター15キロの車なら片道約91km以上で赤
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:56:49.559ID:DGSzIP3A0 山の民は山菜で元を取れ
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 09:04:32.914ID:mxmHK5Xl0 >>1の時給は0円換算なのね
安い人間だなぁ
安い人間だなぁ
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 09:07:08.728ID:OteeJwjka 釣った魚はどこで売るの?BOOKOFF?
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 09:08:18.404ID:xDsA/YJy0 趣味にまで時給を云々いう奴らはアホ
vipやってる時間にはその分の価値があるってことだろ?
vipやってる時間にはその分の価値があるってことだろ?
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 09:08:53.671ID:qesZPxds0 鯛ってその辺の釣り場で釣れるの?
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 09:13:01.218ID:DGSzIP3A0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 09:13:14.741ID:a2239tNr0 堤防でここ数年食えるサイズの魚が釣れたためしがない
いや食おうと思えばなんでも食えるんだろうけどさ
昔はもう少しチャリコとかメッキの小さいのとか釣れたんだけど
いや食おうと思えばなんでも食えるんだろうけどさ
昔はもう少しチャリコとかメッキの小さいのとか釣れたんだけど
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 09:18:37.825ID:NLtqNOKG0 >>94
2Bおつ
2Bおつ
2022/05/31(火) 09:25:59.169ID:MtSqK0Jm0
>>106
いつ趣味の話になったのか解らないんだが
いつ趣味の話になったのか解らないんだが
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 09:28:12.430ID:Q8LZ1C9O0 2000円で買えるなら1時間以内に釣り上げて帰ってこないと人件費の方が高くつくやん
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 09:29:40.939ID:I1IHqVeR0 >>112
お前の人件費安いな
お前の人件費安いな
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 09:34:14.617ID:qwK1lE+ca 俺は肉を買う
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 09:34:46.259ID:DGSzIP3A0 鯛を買いに行く時の時給には誰も明言してないのも面白い
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 10:07:06.463ID:bM2rP4tla でも釣り楽しいじゃん?
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 10:30:18.855ID:14La6xNZ0 商売の話で時給持ち出して来るのは頭悪い
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 10:34:11.312ID:+jSk4EYir 堤防に10回通うなら船に乗った方がコスパ良いと思う
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 10:35:03.069ID:Mt2ftlMh0 ガソリン代とか拘束時間とかも考えてよ
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 10:44:04.748ID:Sq9unzbBa 投げ網とか罠でよくない?釣竿は舐めプだろ
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 11:30:35.913ID:mxmHK5Xl0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 11:31:50.166ID:mxmHK5Xl0 >>117
商売の話で人件費考慮しないの頭悪い
商売の話で人件費考慮しないの頭悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 平成の特別番組「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」 なぜバスはクレーンで吊り下げられたのか? 過激な笑いが許された時代を読み解く [征夷大将軍★]
- 【アイドル】乃木坂46・岩本蓮加、活動再開を発表 1月にプライベート画像流出で活動を休止 [阿弥陀ヶ峰★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- 万博2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」レジ袋禁止に続き。万博広報「SDGsの観点から」😲 [826239858]
- 【悲報】撮り鉄、ついに犯罪行為をやらかしてしまう [834922174]
- 21万トンどころじゃなくね?
- ワイ社畜、吐く🤮
- 【悲報】ちいかわ、終わる ハチワレがニキビ面の中学生みたいな声になって再登場 [833348454]
- 嫌儲カクサン部「草津町長を被害者にしたいんだろ?令和になって草津町長の独裁体質が明るみに出てきてる。兵庫のパワハラのように」 [932029429]