※5/30(月) 15:19毎日新聞
兵庫県立高校2年の女子生徒(16)が4月、学校側から認められていた茶色い頭髪について注意を受けてトラブルになっていたことが関係者への取材で判明した。生徒側は「教員に髪の毛を引っ張られた」と訴えているが、学校側は行為を否定したうえで「指導が適切ではなかった」として生徒側に謝罪した。
生徒は3歳の頃から中学生までスイミングスクールに通っていた影響で髪の毛が茶色だった。学校のルールに従い入学時に申告し、茶髪のまま学校生活を送ることが認められていた。しかし、4月14日の登校時、女性の教諭と事務員から髪色について注意を受けたという。
生徒によると、「お母さんに聞いて」とスマートフォンを出して電話をかけようとしたが、教員らに両手を縛られるような形で持たれ、髪の毛を複数回、引っ張られたという。動転した生徒は気を失い、救急車に乗せられた。車内で目が覚めて病院には搬送されなかった。
生徒はその後、精神科クリニックで不安障害と診断された。2週間ほど学校を休み、現在は登校している。
同校は生徒の保護者の求めに応じて、記名式のアンケートを実施。「先生が強い口調でいろいろ言って、(女子生徒の)髪の毛を引っ張っていた」との回答があった。校長は5月、両親と面会し「適切な指導ではなかった」と謝罪。ただ、現場にいた教員が否定しているなどとし、髪の毛を引っ張ったことは認めていない。教頭は毎日新聞の取材に「保護者と話し合って一定の解決をした。生徒個別の事案なのでこれ以上は話せない」と述べた。県教委は「個別事案についてお答えできない」としている。
◇
くせ毛や生まれつき髪が黒くない生徒らに「地毛証明書」を任意で提出させるルールは近年、生徒のプライバシーに配慮して全国で廃止する動きが出ている。一方で、生徒や保護者から「届け出を残してほしい」との声もあり、問題のあった県立高校では、入学時に生徒と保護者から口頭で頭髪について申告を受けていた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa9a02f1659b1493ca804b9722a32eaf627fae5d
探検
茶髪OKだったのに…女子生徒「教員に髪引っ張られた」 学校が不適切指導 水泳の影響で茶色い頭髪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:31:13.072ID:zQ9XGqPSd2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:35:35.077ID:zQ9XGqPSd 2
2022/05/31(火) 07:35:57.668ID:0tA5fWzdM
倒れたのが事実なら教員が嘘ついてるのほぼ確定じゃね
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:36:38.870ID:WKLb/3Pxd 若い女に嫉妬
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:37:35.465ID:4vTW3bud0 昭和かな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:37:50.900ID:86ZH6lBcd 救急車の人に話を聞こう
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:38:57.688ID:6XPLhBgm0 ろくでなしブルースかよ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:38:59.587ID:qpweDvN0a 生まれつきは分かるが、プールだけでそんな色抜けなくね
髪引っ張るのはありえねえけど
髪引っ張るのはありえねえけど
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:39:27.683ID:0AcHtv/Ad 教師はクズの集まりだからな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:45:12.444ID:88oddBSC0 今は地毛証明書って無いんだ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:53:24.701ID:oJnclrL/d 教師の事件は隠蔽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 「うまいを盛りました!」セブン、お値段そのまま増量祭 5月13日から [パンナ・コッタ★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 森友学園開示文書の一部欠落“公文書の廃棄は不適切” 財務相 [947959745]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW2 [578545241]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]