X

パソコンのキーボードいっぱい触ってきたのでおすすめランキングを書く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 06:31:01.306ID:R1VXMWhv0
おすすめ順はこんな感じ(廃盤有り)

1 富士通KB-311(8520)
2 Razer BlackWidow (オプティカル)
3 リアルフォースシリーズ
4 IBM 5576-A01
5 Logicool KX800
6 HHKB PRO
7 富士通リベルタッチ
8 Niz ATOM 66
9 ミネベア RT6600
10 バッファロー BSKBU510BK
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 06:33:58.262ID:Lbc/vA6+p
FILCOのmajestouchは?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 06:35:02.800ID:R1VXMWhv0
>>2
12位ぐらい
可もなく不可もなく
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 06:35:59.769ID:Lbc/vA6+p
何軸が好き?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 06:37:09.727ID:R1VXMWhv0
>>4
個人的な好みならリニア軸系かバックリングスプリング
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 06:37:18.808ID:lTzjuVDH0
MSの「ハの字」型をもう5、6台も続けて買い替えている
よいものだよ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 06:38:57.557ID:R1VXMWhv0
>>6
エルゴノミクスキーボードはハマれば一生ものだと思うよ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 06:39:52.399ID:Lbc/vA6+p
良いキーボードと良いおっぱい
触るならどっち?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 06:39:56.317ID:C4+ff0+T0
ミネベアのRT6652は打ちやすかったな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 06:40:15.788ID:R1VXMWhv0
>>8
時と場合によるかな
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 06:40:42.257ID:R1VXMWhv0
>>9
だよね
惜しいのは筐体が若干ギシるところ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 06:42:40.670ID:S2MdiF9pa
なおんbwのおっぱいいっぱい触ってきたのでおすすめランキングを書く
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 06:51:42.539ID:R1VXMWhv0
質問が有れば回答していく
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 06:53:20.712ID:zbyFzFtB0
advantage2 は?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 06:56:36.437ID:R1VXMWhv0
>>14
キネシスは数回使うと飽きる
コンタクトってSF映画にも出てくるよね
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 06:59:02.852ID:zbyFzFtB0
へー見た目通り人を選ぶんだな
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 07:00:04.651ID:R1VXMWhv0
>>16
フットペダルも併用するヘビーユーザーなら多分最高に重宝するキーボードだろうね
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 07:05:41.627ID:cHkQLVGoM
KX800は何が良かった?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 07:11:00.717ID:R1VXMWhv0
>>18
キータッチがとてもシルキーでとても良いパンタグラフだった
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 07:15:37.878ID:uWUZCp6T0
なんでそんなにいろんなキーボード使うことになったの?
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 07:17:29.513ID:R1VXMWhv0
>>20
キーボードの沼にハマっちゃったからだね
キーボードの歴史から調べて実際に買ったりしていった感じ
2022/05/31(火) 07:22:23.596ID:NHBx4zq20
打感は気にしないけど
テンキーレスで無線で使いやすいやつがいいな
今のはLogicoolの使ってる
前のELECOMのは反応鈍いボタンがあって辞めた
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 07:23:42.025ID:R1VXMWhv0
>>22
ロジクールなら大体ハズレない大丈夫だよ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 07:28:27.157ID:mfHJ4ONqa
PC88SRに使われてたキーボードと似たような感じのってある?
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 07:33:28.046ID:R1VXMWhv0
>>24
ALPS軸はもう作っていないからなかなか難しいね
あそこまでクリッキーだとCherry茶軸じゃ太刀打ちできない
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 07:36:58.653
リアルフォースって言っても、位置に依って押し込む強さが違うタイプとか一律タイプとか色々あるじゃん?
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 07:37:03.203ID:GF09ZBGcd
>>24
スイッチ単体ならあるけど、1個190円とお高め
ttps://zealpc.net/products/clickiez
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 07:39:07.876ID:R1VXMWhv0
>>26
圧力とかは好みなので設計思想でランキングしている
もちろん選べるという点も加点対象
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 07:43:16.958ID:mfHJ4ONqa
>>25

生産してないとは…似たようなだと茶軸ってヤツなのね
休みの日にでもちょっと触ってきてみるわ

>>27

これを百数十個とか死ねる
2022/05/31(火) 07:45:55.372ID:FGiT78kla
>>27
んほ~この打鍵音たまんね~
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 07:46:19.692ID:b1j94PiU0
自分で買うキーボードはmajestouchばっかだわ
10年以上ずっと買い替えたり買い増したりしてる
最近はふるさと納税でリアフォ貰えるからリアフォ比率も増えてるけど
すぐに廃盤になって同等品が入手できないのはダメ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 07:46:58.405ID:GF09ZBGcd
>>29
茶軸はゴミの詰まった出来損ないのリニアだから微妙だよ
Holy Panda、kiwi、DragonFruits辺りがオススメ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 07:52:29.974ID:L/qWqDowr
>>31
家出たからID変わるけど1です
極論自分に1番馴染むキーボードがその人にとって1番だよ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 07:53:49.617ID:L/qWqDowr
>>32
MX互換スイッチたくさん出ているから自作するなら楽しいよね
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 07:59:21.691ID:Op1dyixkd
>>34
楽しいというか、昔のキーボードと比較すると今のキーボードってどれも微妙じゃん
昔のキーボードと同レベル、それ以上にするには自作キーボードしかないっていうね
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 08:01:03.787ID:Pz/+xsYL0
コルセアないとか
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 08:01:30.269ID:L/qWqDowr
>>35
それを言ったら終わりと言いたいけど俺のランキングも似たようなもんだしね最近のRazerオプティカルスイッチ(リニア軸)は久々のあたりだった
軽さは否めないからタクタイルが昔みたいに強いの求めるなら同じ意見もしくは昔のを使う
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 08:02:14.574ID:L/qWqDowr
>>36
いやぁ…すまん無いですわ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 08:04:59.713ID:Pz/+xsYL0
性能がダメってこと?触ってないだけ?
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 08:07:20.330ID:26VXCntPa
貧乏人だから安いメカニカルほしいんだけど
ロジクールのk835ってどう?
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 08:07:33.850ID:L/qWqDowr
>>39
触っているしアルミ筐体のK70持っているけど
ピカピカ光必要性がないよねあれ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 08:08:38.978ID:Pz/+xsYL0
K70って俺のと同じかよ
がびーん
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 08:09:02.611ID:6p5BjRv/0
ちょっとキーが高めのやつ買ったんだけどもっと低い方が良かったな
次はもうちょい低めの買おう
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 08:09:13.874ID:L/qWqDowr
>>40
可もなく不可もなく
価格からして悪くは無いよ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 08:10:17.734ID:26VXCntPa
たすかる 買うか
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 08:11:11.170ID:L/qWqDowr
>>43
ロープロメカニカルも増えてきたから次買うときは選べる種類増えていると思う
関係ないけど逆のハイプロキーボード持っているけど打鍵の軽さも相まってピーキーすぎて使いにくい
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 08:13:56.807ID:6p5BjRv/0
>>46
そっかー
いい感じのキーボード探しなかなか難しい
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 08:14:21.501ID:L/qWqDowr
>>42
光のが好きならいいんじゃない?
俺は無いと思っただけ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 08:17:24.075ID:L/qWqDowr
>>47
難しい→奥深すぎる歴史調べるか…→沼
こうならないように
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 08:18:54.183ID:6p5BjRv/0
歴史調べるのは確かに面白そう
おすすめ出してくれてるしリアルフォースで探してみよかな
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 08:20:08.109ID:L/qWqDowr
>>50
リアルフォース買っておけばまず間違いないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況