ハンターハンター最強ってフランクリンじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:18:03.420ID:dN4y0Wgy0 百式観音やバンジーガムでどうやって機関銃に対抗するん?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:20:41.823ID:ObfIy3PZp ヒソカだよ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:22:39.904ID:dN4y0Wgy04以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:23:37.412ID:1ajZ7qjma ノブナガを一方的に倒せそう
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:23:38.205ID:p+1FAfkn0 ガムガムの実
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:26:22.418ID:dN4y0Wgy0 百式観音って一対一しか想定してない能力で
遠距離攻撃やからめ手にも対応できないんだよね
試合なら最速の一撃は強いが
対複数だったらそれを一人に当ててる間に他の人から攻撃を食らう
遠距離攻撃やからめ手にも対応できないんだよね
試合なら最速の一撃は強いが
対複数だったらそれを一人に当ててる間に他の人から攻撃を食らう
2022/05/31(火) 06:28:47.252ID:A+NCw02Td
でも操作されるね
2022/05/31(火) 06:29:14.575ID:OyGOoltH0
ネテロの体術を考えてみろよ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:29:38.737ID:5PzS4lJI0 フランクリンってフンガーって言うやつか?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:30:08.238ID:dN4y0Wgy0 からめ手はまた別の強さがあるけど
機関銃撃って来るフランクリンを操作するの難しいだろ
機関銃撃って来るフランクリンを操作するの難しいだろ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:30:13.262ID:6XPLhBgm0 あんな豆鉄砲食らって死ぬのなんざ念も使えない雑魚くらいだろ
実際雑魚掃討にしか使ってないし
実際雑魚掃討にしか使ってないし
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:30:57.466ID:dN4y0Wgy0 >>8
あの体術があっても機関銃撃たれたら死ぬしかないよ
あの体術があっても機関銃撃たれたら死ぬしかないよ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:32:10.136ID:dN4y0Wgy0 念の風船張り子突き抜けてダメージ与えてるし
スピードも威力も強いって描写あるじゃん
スピードも威力も強いって描写あるじゃん
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:32:36.167ID:+T+1OeoT0 キルアには当たらない
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:34:13.276ID:dN4y0Wgy0 リアルな戦争で格闘家が志願兵になっても
マシンガンに対抗できるわけがない
マシンガンに対抗できるわけがない
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:35:02.019ID:1+8EX3L0a ネテロの攻撃速度に勝てるのってキルアくらいじゃね
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:35:06.475ID:dN4y0Wgy018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:36:44.994ID:WRw4EDky0 ウボーの攻撃受けてたエンペラータイムのクラピカなら余裕
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:36:46.695ID:A+NCw02Td 知ってればキルアにも追い掛けられるツボネにも当たらない
てか百式観音て絶対からめ手用の回復手段持ってるでしょ?ネテロ強化系だし回復用の手や操作や状態異常時の自動防御手段を
てか百式観音て絶対からめ手用の回復手段持ってるでしょ?ネテロ強化系だし回復用の手や操作や状態異常時の自動防御手段を
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:37:30.893ID:dN4y0Wgy0 ヒソカって他キャラにすごいと言わせたり活躍させたりしてるけど
弱い能力の持ち主だと思う
弱い能力の持ち主だと思う
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:38:35.352ID:dN4y0Wgy0 >>19
そんな作中に出てきてない設定を語ってもなあ
そんな作中に出てきてない設定を語ってもなあ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:40:39.009ID:dN4y0Wgy0 回復できるなら腕がちぎれたときに回復すればいいじゃん
できなかったってことは回復手段があっても腕を治せるほどじゃない
できなかったってことは回復手段があっても腕を治せるほどじゃない
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:43:39.999ID:A+NCw02Td そういやそうだな。放出系のゾルディック家が殺しきれないで警戒してるからと期待し過ぎたわ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:44:03.697ID:WRw4EDky0 反論できる相手にしかレス返さないならいいや
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:46:05.914ID:dN4y0Wgy026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:47:32.081ID:dN4y0Wgy027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:48:22.906ID:WRw4EDky0 >>25
鎖で受ける必要ない
鎖で受ける必要ない
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:49:01.476ID:xr9pS7lJp クソつまんねースレ無理に伸ばそうとしなくていいよ
レスもだだ滑りだし
レスもだだ滑りだし
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:49:59.169ID:dN4y0Wgy030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:50:17.336ID:ewsl0qoQ0 ヂートゥは脚力で銃弾交わしてたからヂートゥ>フランクリン
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:52:33.396ID:dN4y0Wgy032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:54:34.655ID:WRw4EDky02022/05/31(火) 06:55:58.598ID:q5YBTFbur
同じ放出でもレイザーのが強そう
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:55:59.186ID:QGYHEcRv0 フィンクスのリッパーサイクロン→王にも届き得る
ヒソカ含めた他旅団員の全能力→届き得ない
ヒソカ含めた他旅団員の全能力→届き得ない
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 06:56:09.364ID:dN4y0Wgy0 堅は全身を念でガードするが
ヂートゥが拳だけに念を集めるだけでよほどの念の総量の差がなければ
ヂートゥは勝つ
たいていのキャラはよけられないんだから当たったら即死させる攻撃力が伴えば強い
ヂートゥが拳だけに念を集めるだけでよほどの念の総量の差がなければ
ヂートゥは勝つ
たいていのキャラはよけられないんだから当たったら即死させる攻撃力が伴えば強い
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:00:07.839ID:dN4y0Wgy037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:07:59.160ID:WRw4EDky0 >>36
正面からしか来ないならビルみたいに半身で受ければいいし十本の指で十分の一だし放出系は強化系より火力低いの加味すると十分の一以下もあり得る
正面からしか来ないならビルみたいに半身で受ければいいし十本の指で十分の一だし放出系は強化系より火力低いの加味すると十分の一以下もあり得る
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:08:01.858ID:dN4y0Wgy0 追いかけっこみたいな変な能力生まないで
拳や爪を強化するだけでよかったんだよヂートゥは
拳や爪を強化するだけでよかったんだよヂートゥは
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:10:22.232ID:dN4y0Wgy040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:14:29.425ID:dN4y0Wgy0 右手で受けてしかも折れてなかったっけ?
回復はさせたが
回復はさせたが
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:16:21.279ID:Na3jJ+hB0 >>13
風船張子の人強そうには見えないから威力についてはよくわからんけど、見てから反応できる速度だし、ウヴォーとかゴンさんなら耐えられそうだし、ピトーとかネテロに当たるとも思えない
風船張子の人強そうには見えないから威力についてはよくわからんけど、見てから反応できる速度だし、ウヴォーとかゴンさんなら耐えられそうだし、ピトーとかネテロに当たるとも思えない
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:16:33.934ID:WRw4EDky0 >>40
それ全力出したときな
それ全力出したときな
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:17:54.324ID:dN4y0Wgy0 耐えたりよけたりできるかなあ
どうやって?
幻影旅団はトップクラスの達人設定だぞ
どうやって?
幻影旅団はトップクラスの達人設定だぞ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:18:27.094ID:WRw4EDky0 >>39
腕と足だけカードすりゃいい銃弾鎖で受けれる反射神経あるんだし
腕と足だけカードすりゃいい銃弾鎖で受けれる反射神経あるんだし
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:20:43.283ID:WRw4EDky0 てか威力のソースが風船黒子を破っただけだし強化系の防御とは比べ物にならないくらい弱いだろ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:22:14.925ID:dN4y0Wgy047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:23:14.613ID:dN4y0Wgy048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:25:13.467ID:WRw4EDky0 >>46
ばら撒く方がコスパ悪いしエンペラータイムは数時間持つ
ばら撒く方がコスパ悪いしエンペラータイムは数時間持つ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:26:29.261ID:WRw4EDky0 >>47
あいつ放出系なエンペラータイムのクラピカは強化系な
あいつ放出系なエンペラータイムのクラピカは強化系な
2022/05/31(火) 07:26:50.291ID:7AY3B/Dod
シズクがチート過ぎてそりゃ死ぬわと思いました
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:27:14.223ID:dN4y0Wgy0 風船張り子の念能力者も堅使ってたのかな
それと風船張り子を貫通して致命傷だろ
たぶん威力強いぞ
それと風船張り子を貫通して致命傷だろ
たぶん威力強いぞ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:29:34.673ID:dN4y0Wgy054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:31:58.320ID:dN4y0Wgy055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:34:35.500ID:dN4y0Wgy0 まあ両者の念の総量次第だな
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:36:16.644ID:dN4y0Wgy0 クラピカって念も知らなかった初心者なのになんで強いんだろう
念の総量を増やす訓練ろくにできないだろ
念の総量を増やす訓練ろくにできないだろ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:37:02.304ID:WRw4EDky0 >>54
ウボーの50%の攻撃より十本の指から連射する攻撃が同等の威力って思ってるならもうどうしょうもないな
ウボーの50%の攻撃より十本の指から連射する攻撃が同等の威力って思ってるならもうどうしょうもないな
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:38:25.702ID:+mh/Qcm60 たぶん当たってもちょっと痛い程度
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:38:39.686ID:k6B4jKdG0 現状雑魚狩りしかしてないから強さわかんない
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:42:37.352ID:WRw4EDky0 放出系の風船黒子を破ったからどうやっても防御できない威力って理屈がそもそも無理ある
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:46:27.531ID:dN4y0Wgy062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:47:27.350ID:w6V+EeO20 売らなきゃ買わない(←wwwwwwwwwwwwwwww)
とかヘタレてるおっちゃんだぜ
とかヘタレてるおっちゃんだぜ
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:47:29.019ID:dN4y0Wgy0 >>60
だから威力はわからんと言ってるのに文章を読解する念能力でも訓練したら?
だから威力はわからんと言ってるのに文章を読解する念能力でも訓練したら?
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:47:29.359ID:PggDYRmi0 フランクリンって言うほど遠距離から攻撃した描写まだないし搦手でもないよな
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:50:07.088ID:dN4y0Wgy0 大体半身の腕と足でマシンガン防げるか?
全身を腕と足で防御するのは無理だぞ
全身を腕と足で防御するのは無理だぞ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:52:02.495ID:WRw4EDky067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:52:15.146ID:dN4y0Wgy0 あとは互いの念の総量と富樫のマシンガンの威力の設定次第だろ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:56:01.505ID:dN4y0Wgy0 加えてウヴォ―は制約と誓約使ってないけどな
フランクリンは指の先切ってる
フランクリンは指の先切ってる
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 07:56:40.727ID:WRw4EDky0 最強って言ってたのが「設定わからないから判断できない」になったのは論破成功かな?
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/05/31(火) 08:01:28.392ID:BLDGAgEId ヒソカキルアレベルのスピードなら余裕で接近できるでしょ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:02:35.522ID:dN4y0Wgy0 >>69
論破とか言ってる時点でお前は馬鹿だ
論破とか言ってる時点でお前は馬鹿だ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:03:20.743ID:w6V+EeO20 マシンガンって中距離技だし
そもそも指を相手の方に向けなきゃいけないんだけど
近付かれたら終わりじゃん
ある程度の体術使えるヤツには全く効かないよw
そもそも指を相手の方に向けなきゃいけないんだけど
近付かれたら終わりじゃん
ある程度の体術使えるヤツには全く効かないよw
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:04:18.715ID:dN4y0Wgy0 最強じゃね?って疑問形なんだが
こいつ自分に都合よく俺の文章を誤読するよね
しかも答えは互いにわからないって結論
こいつ自分に都合よく俺の文章を誤読するよね
しかも答えは互いにわからないって結論
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:05:32.375ID:dN4y0Wgy0 >>72
近づけたらな
近づけたらな
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:05:58.118ID:ed2IP+vnd 機関銃だけに特化してるなら格上相手にどうしようもなさそうだけど、10本指の弾を一つに集約して威力高めるみたいなことが出来れば火力補えそう
なので誓約として手首も切り落としてロックバスターみたいにしろ
なので誓約として手首も切り落としてロックバスターみたいにしろ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:06:15.687ID:Yl+A07sW077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:06:34.466ID:ETW2Utl90 ウボォーギンはライフルや対戦車ミサイルを痛いで済ませられるんだけど
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:06:41.994ID:WRw4EDky0 負け惜しみ気持ちいい~~~~~~
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:07:15.509ID:w6V+EeO20 あれ?近付いたらチンチンにされることは認めるんだ?
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:08:07.994ID:dN4y0Wgy081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:09:07.406ID:dN4y0Wgy02022/05/31(火) 08:09:59.116ID:c3jb3KVha
ウヴォーだよ
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:10:18.136ID:dN4y0Wgy084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:10:41.707ID:WRw4EDky085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:11:01.879ID:Yl+A07sW0 フランクリンの奥の手は腕がもげて念のバズーカ砲が打てると予測している
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:11:09.195ID:dN4y0Wgy0 互いにわからないって結論で論破成功とか言い出す頭の弱さがうらやましいw
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:12:17.331ID:dZaWXSiap >>25
作中に出てこない設定で語られてもなあ
作中に出てこない設定で語られてもなあ
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:12:26.680ID:w6V+EeO20 中距離専のヤツが最強だとは思えないけどな
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:13:11.034ID:WRw4EDky0 >>86
あぼーんとか言ったけど悔しくて見てるねぇ~
あぼーんとか言ったけど悔しくて見てるねぇ~
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:14:16.064ID:dN4y0Wgy091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:14:34.636ID:Yl+A07sW092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:15:56.511ID:ETW2Utl9093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:17:13.685ID:dN4y0Wgy094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:17:53.586ID:Yl+A07sW0 ヒソカがフランクリンに勝てる方法が奇襲しか思い浮かばない
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:17:59.035ID:dN4y0Wgy0 >>92
あれは念がこもってないんだけどこれにまともに反論できなかったらあぼーんな
あれは念がこもってないんだけどこれにまともに反論できなかったらあぼーんな
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:18:42.298ID:w6V+EeO2097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:19:23.030ID:ETW2Utl90 >>95
念が込められた機関銃も念でどうにでもなるだろ
念が込められた機関銃も念でどうにでもなるだろ
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:19:40.545ID:Yl+A07sW099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:19:57.918ID:dN4y0Wgy0 ボクサーは対複数でも一応は下がりながら一対一になるように位置調整しつつ
一人ひとり倒していったり
一人に向かって行ったりやりようはあるんだよ
まあ達人に囲まれて一気に攻撃されたらまず勝てないが
一人ひとり倒していったり
一人に向かって行ったりやりようはあるんだよ
まあ達人に囲まれて一気に攻撃されたらまず勝てないが
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:20:31.817ID:dN4y0Wgy0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:21:32.742ID:sFP9RPE/p シルバのやつとかレイザーの玉より乱射型の一発一発が威力高いとは思えないし普通に防御できそうだけどな
トチーノが見てから能力発動できる当たり極端に弾速早いとも思えないしある程度強ければ回避と防御で十分近づけそう
トチーノが見てから能力発動できる当たり極端に弾速早いとも思えないしある程度強ければ回避と防御で十分近づけそう
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:22:00.493ID:dN4y0Wgy0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:23:02.441ID:dN4y0Wgy0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:23:10.699ID:Yl+A07sW0 ヒソカってなんだかんだで格を下げまくってるよな
新聞見てなくて蟻討伐に参加しなかった
クロロに殺された
念が使えないコルトピとシャルナーク殺した←俺敵に的これがでかい
新聞見てなくて蟻討伐に参加しなかった
クロロに殺された
念が使えないコルトピとシャルナーク殺した←俺敵に的これがでかい
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:24:13.644ID:ed2IP+vnd フランクリンが相性悪い相手は、
マシンガンで傷付けられない高い防御力の相手(例・ウボォーやキメラアントの護衛軍級)
マシンガンが当たらないほど素早い相手(例・キルア)
マシンガンより遠距離から攻撃できる相手(例・スナイパーしてた頃のイカルゴ)
あたりか?上記の例は推測だけど
まあ現状の情報だと自分と同等以下の実力者は容易に殲滅できるけど、格上相手に立ち回れるほどテクニカルな能力には見えないかな
マシンガンで傷付けられない高い防御力の相手(例・ウボォーやキメラアントの護衛軍級)
マシンガンが当たらないほど素早い相手(例・キルア)
マシンガンより遠距離から攻撃できる相手(例・スナイパーしてた頃のイカルゴ)
あたりか?上記の例は推測だけど
まあ現状の情報だと自分と同等以下の実力者は容易に殲滅できるけど、格上相手に立ち回れるほどテクニカルな能力には見えないかな
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:24:29.685ID:dN4y0Wgy0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:27:20.075ID:dN4y0Wgy0 キメラアント編ってぐっだぐだで頭悪いよね
なんでゴンたちと会長たちの連絡もついてなくて
ゴンたちまでドラゴンダイブ食らうのw
しかもあれじゃ王と護衛軍を分断できないし
変な攻撃だ、王を守れと護衛軍が集まってくる可能性すらある
なんでゴンたちと会長たちの連絡もついてなくて
ゴンたちまでドラゴンダイブ食らうのw
しかもあれじゃ王と護衛軍を分断できないし
変な攻撃だ、王を守れと護衛軍が集まってくる可能性すらある
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:27:56.141ID:Yl+A07sW0 >>103
わーった わーった
百式一つの技しか一度に出せないんじゃないの?→ひとつで十分だろ 他に何が必要なのか教えてくれ
四方八方に繰り出せる描写あったっけ?→複数の手があるから動かせるだろ 戦闘中いろんな手が動いていたし、相手が一人だから一度に複数の手を動かす必要がなかった 腕がもげた後も王を両手でつかんでたから腕はいくつも動かせる
まあ俺も戦い方はあるとは思うが→負け認めてんじゃねえか
はい反論来い
わーった わーった
百式一つの技しか一度に出せないんじゃないの?→ひとつで十分だろ 他に何が必要なのか教えてくれ
四方八方に繰り出せる描写あったっけ?→複数の手があるから動かせるだろ 戦闘中いろんな手が動いていたし、相手が一人だから一度に複数の手を動かす必要がなかった 腕がもげた後も王を両手でつかんでたから腕はいくつも動かせる
まあ俺も戦い方はあるとは思うが→負け認めてんじゃねえか
はい反論来い
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:28:38.860ID:dZaWXSiap フランクリンはキメラアント討伐では戦力外だから…
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:29:54.005ID:gbnxObunp >>106
多少早くてもどこから撃ってくるかわからないライフルを40cmだかそんくらいの円で避けれる世界だし回避不能とは思わないが
あきらかに皆殺し予定のあの会場で自分に飛んでこないから発動する余裕ありましたって言うなら密度大したことないってなって余計避けれるんじゃないの
多少早くてもどこから撃ってくるかわからないライフルを40cmだかそんくらいの円で避けれる世界だし回避不能とは思わないが
あきらかに皆殺し予定のあの会場で自分に飛んでこないから発動する余裕ありましたって言うなら密度大したことないってなって余計避けれるんじゃないの
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:30:01.449ID:dN4y0Wgy0 会長の体に核を埋め込む意味もわからんし
核ミサイルはこっちはノーダメージで遠距離攻撃できるのが味噌なのに
なんでそれを潰すのw
まあどっちにしろ核ミサイル打ち込むだけで放射能でキメラアント全滅だよ
核ミサイルはこっちはノーダメージで遠距離攻撃できるのが味噌なのに
なんでそれを潰すのw
まあどっちにしろ核ミサイル打ち込むだけで放射能でキメラアント全滅だよ
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:30:27.347ID:Yl+A07sW0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:31:49.681ID:dN4y0Wgy0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:33:47.664ID:qa0skH5rp 最初からミサイルで撃てるならミサイル撃ってるよ
他国にいきなりミサイル撃ったら政治的に死ぬから最強のハンターで対処できなかったって形作ってんだろ
他国にいきなりミサイル撃ったら政治的に死ぬから最強のハンターで対処できなかったって形作ってんだろ
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:34:52.845ID:w6V+EeO20 執事のコインよりちょっと強いんだろうけど
所詮その程度でしょ
ヒソカが興味持たないレベル
所詮その程度でしょ
ヒソカが興味持たないレベル
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:35:09.499ID:JnE8m0UC0 すっご、朝からID真っ赤
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:35:27.576ID:w6V+EeO20 シャルナークやフェイタンが倒した師団長より弱いよ
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:35:43.760ID:dN4y0Wgy0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:36:46.508ID:Yl+A07sW0 >>112
核は最終手段だろ
相手の王の一番至近距離に行ける腕がたつハンターが会長だからこそ核を埋め込まれたんだろ
薔薇の破壊距離も大きくないからこその至近距離強威力の兵器だからだろ
そんなこともわからんのかおまえは
核は最終手段だろ
相手の王の一番至近距離に行ける腕がたつハンターが会長だからこそ核を埋め込まれたんだろ
薔薇の破壊距離も大きくないからこその至近距離強威力の兵器だからだろ
そんなこともわからんのかおまえは
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:38:53.202ID:dN4y0Wgy0 論を出せず罵倒に走って負けた知的障害者施設からの書き込みが
がんばってるな
あぼーんが頻繁に表示される
自分の頭の弱さが証明されて大発狂してるの?w
がんばってるな
あぼーんが頻繁に表示される
自分の頭の弱さが証明されて大発狂してるの?w
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:39:38.622ID:Yl+A07sW0 薔薇はおそらく王を潰すための兵器
普通の核で一般人も巻き込むような広範囲を攻撃するのが目的じゃなかったんだろ
そもそも円にひっかかって王に避けられるわ
普通の核で一般人も巻き込むような広範囲を攻撃するのが目的じゃなかったんだろ
そもそも円にひっかかって王に避けられるわ
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:39:57.927ID:dN4y0Wgy0 勝利宣言とか煽りとかじゃなく論で勝負しろよw
馬鹿だからできないんだろうけどw
馬鹿だからできないんだろうけどw
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:41:29.062ID:tkY81jvCp カイトがめっちゃ遠くから撃てばいいんでないの?
カイトの能力知らないけど
カイトの能力知らないけど
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:41:30.845ID:ANIEkglnd >>123
いやそれお前やんw
いやそれお前やんw
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:41:55.006ID:Yl+A07sW0 >>123
はよ反論してこい
はよ反論してこい
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:42:12.926ID:dN4y0Wgy0 だいたい念で戦うって暗黙の約束事があったのに
放射線で解決、じゃ肩透かしだよ
ミステリで探偵が推理せずに銃で容疑者を全員殺すようなもん
放射線で解決、じゃ肩透かしだよ
ミステリで探偵が推理せずに銃で容疑者を全員殺すようなもん
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:45:08.076ID:Yl+A07sW0 >>119
軍事力なんかで応戦してたらプフに操られて軍事力吸収されるだろアホかおまえは
核使ったら政治的に死ぬってのは漫画の描写であったっけじゃなくて普通に考えてそうなるだろ
一般人が無数にいた描写あっただろうがアホかおまえは
軍事力なんかで応戦してたらプフに操られて軍事力吸収されるだろアホかおまえは
核使ったら政治的に死ぬってのは漫画の描写であったっけじゃなくて普通に考えてそうなるだろ
一般人が無数にいた描写あっただろうがアホかおまえは
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:46:19.772ID:Yl+A07sW0 >>127
だーかーらー、核が最終手段だったって言ってるだろアホかおまえは
だーかーらー、核が最終手段だったって言ってるだろアホかおまえは
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:49:39.229ID:Yl+A07sW0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:53:25.868ID:dZaWXSiap フランクリンからどんどん遠ざかってるな
ミサイルが強かろうと核が強かろうと
フランクリンが最強じゃなければ俺の勝ちなのだが
ミサイルが強かろうと核が強かろうと
フランクリンが最強じゃなければ俺の勝ちなのだが
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:55:10.859ID:xeQVnVt1a 放出系同士の戦闘はDBとかぶる
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:56:11.700ID:Yl+A07sW0 >>131
おまえだれだっけwww
おまえだれだっけwww
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:56:34.119ID:B0wjjdXA0 フランクリン最強って言われても戦闘描写も能力の詳細もわからないからなんとも言えない
推測だけで言うならタイマン能力なノブナガ二フランクリンは勝てないって言っても通るし
推測だけで言うならタイマン能力なノブナガ二フランクリンは勝てないって言っても通るし
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:58:30.640ID:7ui22W+gd 放出系でもレイザーの方が強そう
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 08:59:35.486ID:Yl+A07sW0 多分奥の手は腕がもげてバズーカ砲か、口の縫い目がほどけてバズーカ砲撃ってくる
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 09:04:40.825ID:Yl+A07sW0 >>135
ヒソカを自分の分身、しかも一番小さいやつが投げたドッジボールを避けきらせずに受けさせて血だらけにしてたもんな
至近距離ってのもあっただろうけど、あれがルール無しの殺しあいになってたらどっちに有利になるんだろうね
ヒソカを自分の分身、しかも一番小さいやつが投げたドッジボールを避けきらせずに受けさせて血だらけにしてたもんな
至近距離ってのもあっただろうけど、あれがルール無しの殺しあいになってたらどっちに有利になるんだろうね
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りしbワす
2022/05/31(火) 09:07:39.786ID:Yl+A07sW0 >>123
おい逃げんな
おい逃げんな
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 09:10:52.690ID:PHu7a9n20 負けてて草
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 09:11:06.018ID:M1b4fRED0 (俺が)反論できなかったらあぼーんな
のようだぞ
のようだぞ
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 09:12:29.734ID:dZaWXSiap 念弾だけなら協専のロボットのほうが強そう
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 09:15:44.310ID:Yl+A07sW0 小学生か中学生だったのかな
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/31(火) 09:56:02.880ID:KbkBSQ1o0 戦う場所によるだろ
だだっ広い平原みたいな場所ならフランクリン有利
だだっ広い平原みたいな場所ならフランクリン有利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています