X



35歳だけど結婚出来る気がしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:08.358ID:OQwapcwT0
婚活疲れるわ
もうやめようかな
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:07:10.937ID:Ikt+nq1u0
>>96
いや、結婚前に義父がパパ活してたって事は聞いてたんだ。
で、元嫁の実家で一緒に暮らしてたんだよね。

義父→元自衛隊員 消費癖がすごい。
他人には良い顔しい。 女に甘い

義理の兄→元自衛隊員。 借金癖がすごい。
自分優先。 

この二人のコンボがキツかった。
義理の父が援交相手に金だまし取られたって言うから、相手との間に入って取り立てたんだが、貸したって言った額も嘘。
で、体の関係無いって言ってたのに実はあって…
みたいな自己保身の嘘ついたせいで、過払いで訴えられてな。
約600万

義理の兄は養育費未払い等で泣きついてきて、約400万知り合いから借りて渡したんだが、一千も返してこねぇ。

嫁は可愛いんだ。 だけど、人生ボロボロにされたからな。
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:08:22.559ID:uPurZbXd0
ジモティーは社会人サークルの募集とかで出会いにはできる
俺も自分のサークルに入ってきた子が後の嫁だったし
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:08:42.637ID:OQwapcwT0
>>100
まぁ、実際確かにそのくらいの年代が1番モテるな
今度久々に連絡先渡してみようかな
居酒屋とかでたまにやってた時期あるけど返って来た事無かったわ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:10:21.642ID:tFtf2xwu0
結婚しなくていいじゃん
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:11:04.923ID:OQwapcwT0
>>101
嘘みたいな話だなそれ
本当だとしたら運なさすぎだろ…
そんなん借金背負わなくていいだろ
>>102
ちょっと遠回りすぎない?
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:11:57.631ID:OQwapcwT0
>>104
まぁ、40になったら諦めるわ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:12:45.141ID:OQwapcwT0
なんかちょっとだけモテて来た過去があるから無駄にプライドあるんだよなぁ…
こんなプライドいらないんだけどね
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:12:47.245ID:HJtA/8Gc0
>>103
やっぱ愛する人と一緒に過ごせる日々っていうのは尊いよ(今日は仕事で奥さん家にいないけどw)
今からでも遅くないって
行動しないことが一番の悪手だと思う
俺も同世代だから頑張ってほしい
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:13:19.041ID:uPurZbXd0
>>105
俺は偶然だけど、出会いの分母増やすために行ってもいいとは思うぞ
まぁ気乗りしなけりゃ別にいい
こういうのもあるよってだけ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:13:56.819ID:KYEF7H3B0
47で結婚したぞ
32の嫁で可愛い
子供がもうすぐ産まれる
幸せだ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:14:27.871ID:OQwapcwT0
>>108
だからこれでもほぼ毎週婚活パーティーとか街コン行ってるんだって
行動はしてるよ
それでも結婚どころか彼女すら出来る気がしねーよ
もう疲れるわ精神やられる
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:15:35.550ID:OQwapcwT0
>>109
まぁ、参考にはするわ
>>110
47で結婚はすごいな
出会いはどこ?
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:16:02.779ID:OQwapcwT0
つか既婚者ばかりで病んできた…
なんで独身の仲間は来ない?
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:16:43.282ID:Ikt+nq1u0
>>105
残念ながら、マジなんだ。
結婚して2年で、人生マイナスに転んだよ。

家族バラバラだし、毎日ギスギスしてる。
普通にうつ病にもなったからな。
普通に嫁は良い子だから、あれだけど。

結婚は相手とじゃなくて、その家族もついてくるって認識しときなよ。
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:17:01.843ID:HJtA/8Gc0
>>111
街コンは俺も行ったことあるけど時間と金の無駄だと思ってすぐやめた
婚活も先述の通りやめた
自然恋愛結婚を頑張って目指した方が良いって
その方が自分も楽しいしさ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:18:09.993ID:OQwapcwT0
周りも年下は割りと結婚しだしたけど同年代の奴はむしろ独身ばっかりだわ
33~37くらいの独身多くね?
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:19:52.586ID:wh+goniH0
俺は結婚して後悔してるわ
嫁がアスペルガーで死にそう
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:20:56.886ID:OQwapcwT0
>>114
認識しとくわありがとう
ただ、相手の家族は完全にガチャだよなぁ…
>>115
ただ、俺は元カノ3人くらい連続で街コンから出会ってるからなぁ…
逆に自然恋愛をした事の方が少ないわ
元カノ10人中6人くらい街コン
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:21:14.551ID:OQwapcwT0
>>117
アスペの嫁は地獄だな…
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:27:12.226ID:Ikt+nq1u0
>>118
そうなんだよな。 ガチャ運悪いんだよなー。

こっちからも、聞いても良いかい?すでにレスあったら申し訳ない。
俺さ、元嫁は出会って2週間で付き合ってその日から同棲。
一ヶ月後結婚、半年で離婚。

今嫁、出会って2ヶ月で付き合ってその後3ヶ月で結婚。

見切り発車が多いから、こうなるんだけどさ。

恐らく、初婚の時に結婚に対する価値観?がバグったんだけど、なんで結婚したいんだ?
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:31:03.629ID:OQwapcwT0
>>120
いや、お前ちょっと色々早すぎるわ
よくそんなんで結婚まで行くな
結婚したいのは安心感が欲しいから
孤独死は嫌だし
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:31:12.475ID:UkkYtZky0
今の結婚ってネガティブな面がネットで全面に見えすぎてて安パイ狙っまうんだよな
ソレが少子化にもつながってそう
みんな頑張ってくれ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:32:07.710ID:yP856Ojjp
女扱う仕事してるせいで結婚無理
女から理解得られない仕事だしそもそも女が信用できねえ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:34:07.884ID:HJtA/8Gc0
>>118
えー、街コンでカップリング成立するんだ
俺が行ったときは勘違いイキリ女がチヤホヤされに来て、陰キャブス女は終始黙っててくっそつまんなかった思ひ出w
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:34:45.746ID:HJtA/8Gc0
>>123
箱の受付かデリドライバーかな
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:34:53.442ID:OQwapcwT0
>>122
まぁ、それもあって今は男の独身率44%らしいからな
これから多分もっと上がるぞ
>>123
夜職か?
夜職は結婚はよっぽど相手に理解ないと無理だな
足洗ったら?
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:36:06.065ID:9vEUZ2AB0
結婚しよー
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:36:12.416ID:OQwapcwT0
>>124
3回に2回はマッチングするぞ
モテなくはない
ただその時の当たり外れは確かにあるな
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:36:19.917ID:Ikt+nq1u0
>>121
なんだろうな。
同棲も、結婚も紙切れ1枚挟んだだけってなんか思ってしまってな。

子供さえいなければ、同棲も結婚も変わらないんじゃないか?って。

なるほどなー。
孤独死かぁ…。 考えたこともなかったわ。
ありがとうな
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:37:26.264ID:OQwapcwT0
>>129
そら結婚してたら孤独死なんて考えないだろ…
なんだ?嫌味か?
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:41:30.585ID:9vtUYrQC0
結婚は付き合うのと性質ちがうからなー
同棲して相手の普段の時の顔とやはり親族は見といた方がよい。
自分の家族の付き合い方もな詳しくは既男板が参考になるぞ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:43:32.452ID:Ikt+nq1u0
>>130
いや、違うんだ。

家の産みの親見てても、今の義父、義母みててもな。

産みの親は離婚してるし、義理の父が病気になっても義母ふくめ、面倒見る気がなさそうでな。

俺も、今の嫁と子供作る予定ないし、金銭の理由で作れないし。
子供ができたらいいんだけどなぁ。
なんか、嫁より先に死んだら嫁を孤独死させてしまうからさ。
だったら、自分が先にって思った。

死ぬことを考えて結婚してなかったからさ。
気を悪くしたらごめんな
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:44:11.199ID:OQwapcwT0
>>131
確かに違うよなぁ
俺誰と付き合っても1年続いた事ないし結婚向いてない気がするわ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:46:08.316ID:OQwapcwT0
>>132
なるほど、そういう事か
こっちこそ悪かったな
ただ、子供作らないし孤独死考えなかったんならそれこそなんで結婚したんだ?
そっちの方が疑問なんだが…
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:48:19.886ID:LBXhXRDr0
結婚しても死ぬときは一人になることは多い
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:49:00.854ID:OQwapcwT0
>>135
それもあるよな
ただ結婚してる間は安心感はあるじゃん
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:52:05.388ID:Ikt+nq1u0
>>134
本当は子供欲しかったんだよな。
嫁は今年23歳で、まだ充分できると思う。
体質的に、子供できにくいから産婦人科にも通ってたんだよね。
だけど、義父や、義兄の借金の立て替え?で俺が借金して。
さすがに、この状況で子供作れねぇよなぁ。って思って。

結婚した理由なんて、特にないんだよな。
コロナの関係で、妻が仕事やめて妻の実家に行くことになったから、そのまま結婚になった。
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:54:46.828ID:o/DmVgj40
結婚は人生の墓場ってよく言われてたけど、妥協して結婚してた人が多いからだと思うんだよな
妥協するくらいなら結婚しなくていいやって奴が増えてるから未婚率が凄まじいことになってる
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:55:31.740ID:6Er32NTA0
俺36で結婚したから大丈夫だろ
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:59:03.055ID:OQwapcwT0
>>137
なるほど、本当は欲しかったのか
それならわかるわ
まぁ、無理に作らなくても幸せならいいと思うぞ
俺は元々結婚しても子供欲しいって思わないけどさ
>>138
俺もそうよ
妥協するくらいタイプじゃない女と結婚するくらいなら全然1人でいいわ
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/30(月) 23:59:14.895ID:OQwapcwT0
>>139
出会いどこ?
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:00:01.232ID:4WnQYaJ40
ちょっと都会出りゃ35で年収500万行ってる男は結構ゴロゴロ要るし、20代の女なら普通にそういう男ゲットできるからな

結局低年収は一応キープされてその後放流が関の山よ
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:00:43.249ID:1YQwAog00
なんかもうプライド捨てて友達に誰か紹介してって言いまくろうかなwww
クソうざがられそうだけど背に腹はかえられん
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:01:19.957ID:Cn1w1FoXd
35歳で年収400だと
とくに魅力はないな
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:02:28.138ID:1YQwAog00
>>142
キープは確かにされるが多分年収じゃない
意外と年収ほとんど見られてない
それよりも容姿とトーク力だと思う
まぁ、年齢はあると思うが…
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:03:29.303ID:T+lQRPw10
毎週行動してるのは偉いな

ただ都内なら35歳って600-800万ゴロゴロいるよ、、大手企業の中央値

流石に400万は20代半ばまでだよ
地方なら話は別
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:06:59.447ID:Qjiz4beQd
35で400万ってどういうこと?
って思ったら元ニートでほぼ新卒みたいな感じか
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:07:23.683ID:1YQwAog00
>>146
年収の話いい加減うぜぇよ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:08:26.893ID:Cn1w1FoXd
資格取得するのに遠回りしたとかなら将来性あるけど
この人の場合は40歳でも年収あまり変わらなそう
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:08:29.948ID:1YQwAog00
年収なんてそんなん今すぐ変えられないんだからそんな話するだけ無駄
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:09:13.518ID:SF6LoHcn0
何自分だけ不幸ぶってんだよ
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:09:44.582ID:1YQwAog00
>>151
いや、別に不幸ぶってはないけど
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:10:36.722ID:Cn1w1FoXd
婚活市場に出してる「物件」なんだから
本人が気に入る気に入らないに関わらず
男の場合は年収が最重要パラメータなのは不可避だよ
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:12:54.497ID:1YQwAog00
>>153
うん、だから?
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:13:26.457ID:SF6LoHcn0
独身でバイトや業務委託 年収300万以下の独身いるし
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:15:07.827ID:1YQwAog00
>>155
さっきも言ったが今の時代6割くらいが年収300万台だから問題ない
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:16:11.681ID:cn/UrNMyr
25歳ぐらいで言ってるならともかく
35歳にもなったいい歳したオッサンが「容姿とトーク力 (キリッ」なんて言ってるのはちょっと恥ずかしい
老けてるのに大人になりきれてない男だから女に本気では相手にしてもらえない
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:17:35.038ID:Cn1w1FoXd
>>156
田舎だとそうなのかも知れないが
都内で活動してるんだよね?
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:19:08.148ID:1YQwAog00
>>157
実際そうだからな
>>159
うん、だから?
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:20:22.488ID:Cn1w1FoXd
>>160
なんで都内で婚活してるのに年収相場は田舎のデータを見て安心してるの?
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:20:49.974ID:ZA8N+xib0
都内で400、しかも元ニートとか親に紹介できない
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:20:56.680ID:1YQwAog00
なんか付くレスが一気に程度が低くなったな
そろそろ終わるかな
話し相手になってくれた奴らはありがとな
参考になったのもいくつかあったわ
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:21:12.546ID:Hy32NJaHa
残念だけど収入や職業ガン無視で恋愛出来る年齢じゃないだろ35は…婚活の場なら尚更
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:21:55.790ID:M1b4fRED0
人間の根本からダメなタイプだなこれは
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:22:04.179ID:T+lQRPw10
>>156
6割が300万っていうのは派遣とか学生バイト、フリーター、パートのおばちゃん含めた平均だよ

正社員男で都内?なら680万が平均だよ
現実逃避しても結婚は出来ないよ
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:23:17.156ID:Qjiz4beQd
>>163
元ニートなら仕方ないけど年収400万はまともな企業の新卒2-3年目の年収です
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:26:44.603ID:1YQwAog00
>>164
実際そうって言ったのは容姿とトーク力のとこなお疲れ
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:28:59.016ID:Cn1w1FoXd
上がり目があるかどうかだよね
20代前半の年収400万なら40歳では倍以上になってる期待も持てる
ところが何の技能も資格もない35歳の400万だと40歳になっても400万そのままの可能性が高い
そんな男と結婚したい女はほとんどいない
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:31:32.813ID:1YQwAog00
年収の話は意味がありません
煽っても無駄です、お疲れ様でした
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:32:46.403ID:Cn1w1FoXd
>>173
「意味がありません」ではなく
「考えたくありません」だろ
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:33:03.418ID:Hy32NJaHa
自分に都合の悪い話になったらキレて逃げる奴に結婚生活なんて絶対に無理だよ
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:36:00.591ID:1YQwAog00
20代だけじゃなく30代も少しは視野に入れるようにしよう
それだけで可能性が増える気がする
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:37:22.188ID:T+lQRPw10
>>173
コンプレックスなんでしょ
煽りとかじゃなく都内で400万とか25歳の年収なのよ
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:38:14.426ID:Qjiz4beQd
>>173
煽り?煽りに見えるくらいダメージあるのか知らんが事実だよ
婚活するなら尚更年収見てる
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:39:19.087ID:Cn1w1FoXd
えっ 年収400万の35男が20代女をターゲットにしてたのか
怖っ!ホラーだなw
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:40:02.527ID:Wis9eghl0
金が無くても結婚はできるけど、婚活市場に流れついちゃうと金がものをいうようになるというのも事実
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:40:07.401ID:1YQwAog00
>>178
だから、なに?
話しても無駄な話はしません以上
お疲れ様でした
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:40:34.276ID:zKvGTBTR0
結婚しようと努力できるだけすげーわ
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:41:52.178ID:SF6LoHcn0
コネクト 歌:ClariS 作詞作曲:渡辺翔
交わした約束忘れないよ 目を閉じ確かめる
押し寄せた闇 振り払って進むよ
いつになったらなくした未来を
私ここでまた見ることできるの?
溢れ出した不安の影を何度でも裂いて
この世界歩んでこう
とめどなく刻まれた 時は今始まり告げ
変わらない思いをのせ 閉ざされた扉開けよう
ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!チンポ気持ちよすぎだろ!
ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!気持ちよすぎだろ! (素敵~♪)
ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!チンポ気持ちよすぎだろ!
チンポ ???? 気持ちよすぎだろ!
チンポ


https://www.youtube.com/watch?v=go_2Y2foit4
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:43:00.952ID:1YQwAog00
>>182
もう35だからな
ラストチャンスだと思ってしてる
一応今までそれなりには付き合って来たからそのスキルは活かせるしね
頑張るしかない
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:44:59.212ID:1YQwAog00
まぁ、最悪40までに結婚出来なかったら諦めて風俗通いするわwww
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:45:48.773ID:MD4SRnNMM
婚活の場に身を置けば年収という属性はどうやっても切り離せないのに
年収意味ないと言い切るのはよほど現実認識にズレがあるか
あるいは希望的観測へと現実逃避してるとしか
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:47:00.057ID:T+lQRPw10
今までのスキルとかどうでもいいから人並みに年収上げた方がいい
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:48:08.332ID:Cn1w1FoXd
付き合ってすぐ別れるを繰り返したスキルが婚活で役に立つの?
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 00:52:09.147ID:nIr8zHMMa
若さでやっと通じてたスキルが35で通じるだろうか?
それも大したものじゃない様子
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 01:24:54.720ID:HB0GV5pg0
>>12
結婚諦めて起業する方向にシフトしろ
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 01:31:09.793ID:MD4SRnNMM
>>194
高収入なら20代もふつうにアリ
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 01:35:31.968ID:zxrwHHKn0
年収800の37歳だけど>>1よりはワンチャンある?
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 01:35:34.812ID:pYl+KN3O0
低収入のフリーターやパートあたりの同年代とかならいけるんじゃね?
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 01:44:35.322ID:MD4SRnNMM
>>196
ふつうに良物件だろ
美人や若い子狙わない限り相手はすぐ見つかる
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 01:56:57.162ID:wdGt8o1ed
すみません
年収って手取り?総取り?
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 02:13:56.346ID:3c6p/Hm70
>>198
どの年齢まで狙って許されるもんなんだろうね30後半の高収入男て
35ならギリ28~9まで狙ってよい気がするけど38とかになったらそれも無理よなぁ
ルックスとかにも突然よるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況