X



日産「技術のニッサン!」 マツダ「デザインのマツダ!」 ホンダ「走りのホンダ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 19:57:14.288ID:M1dwWvkP0NIKU
トヨタ「で、売り上げは?ニヤニヤ」

自動車業界 売上高&シェアランキング(2021年-2022年)

順位  企業名      シェア
1    トヨタ自動車    47.7
2    ホンダ       15.0
3    日産自動車    13.8
4    マツダ        5.1
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 20:56:00.679ID:1n3m71GqaNIKU
>>91ドイツのまねっこしてるから
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 20:56:32.900ID:dZHH58csdNIKU
トヨタはみんな乗ってるのトヨタだろ
日本人はそれで安心するだろ?
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 20:57:01.569ID:G99av6Xs0NIKU
先代アクセラはガチで素晴らしかった
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 20:57:02.579ID:LWW4QGEW0NIKU
三菱はがんばってるだろ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 20:58:08.656ID:GeNgOd/O0NIKU
>>103
ディーゼル22XDなくなったのは痛いよな
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 20:59:02.154ID:GeNgOd/O0NIKU
>>101
真似してるかなぁ。
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 20:59:35.176ID:CDUE7JKf0NIKU
お前らの車話は妬みばかりで愛が無いからつまんねえ
2度と書き込むなよ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:00:37.663ID:G99av6Xs0NIKU
>>105
リアサスめっちゃしなやかだった
1.5ガソリンしか乗ったことないけど…
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:01:08.786ID:BFx+aZ+wdNIKU
もうディーゼルは金銭的にメリット無いし環境配慮の時代にもそぐわないので続ける意味無いよね
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:03:01.969ID:liXHEV3C0NIKU
おっさんばっかだなこのスレw
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:04:03.439ID:MSUEtonIdNIKU
>>75
いや俺もマジで分からねえよ
違いなさ過ぎ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:04:27.565ID:BFx+aZ+wdNIKU
24歳のおっさんです
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:04:53.755ID:MSUEtonIdNIKU
>>89
zoomzoomでワロタ
なんかウリ見いだしてやれよwwwww
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:06:05.689ID:nDpPhkq9aNIKU
>>113
マツダは良くも悪くも「おもちゃ」だと思ってる
運転して楽しいかどうかを重視してるってよく言われるし
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:07:00.164ID:MSUEtonIdNIKU
>>114
安物のイメージ
新春初売り激安
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:11:49.212ID:XRQmOnnl0NIKU
日産の車全然見かけなくなったなぁ
ノートくらいか
西部警察の頃はよく目にしたのに
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:12:02.973ID:GeNgOd/O0NIKU
>>108
リアを独立懸架から車軸式にしたからね。
60じゃやっぱり独立だったけど
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:12:16.500ID:MSUEtonIdNIKU
>>116
いやアラサーだからむしろそれがあまり分からん
後からネットでその言葉調べてちょっと知ったぐらい
小学生の頃新春初売りのCMよく見た
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:12:55.883ID:buAQ8a3BdNIKU
>>117
おじいちゃんかな?
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:12:56.604ID:MSUEtonIdNIKU
>>117
けっこう走ってるが
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:14:21.403ID:GeNgOd/O0NIKU
日産はエクストレイルが見かけなくなったよね。
5年前はもっと見たような気がする
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:16:05.564ID:FvZ7GDE+0NIKU
昔から品質のトヨタと言っているが
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:16:19.551ID:kg2hr0VN0NIKU
マツダ地獄しか言ってない奴いてワロタ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:16:31.189ID:GeNgOd/O0NIKU
>>123
マツダはマーケティングの悪さが
揚げ足とられる原因なんかな
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:17:30.772ID:MSUEtonIdNIKU
>>123
いやだから、その時代知らねえんだからそれは当てはまらないだろっつーの
いつの話だっけ?下手すりゃ生まれてないかも
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:18:05.410ID:Th+ipjc5dNIKU
>>128
産まれとるやんけw

119 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 21:12:16.500 ID:MSUEtonIdNIKU
>>116
いやアラサーだからむしろそれがあまり分からん
後からネットでその言葉調べてちょっと知ったぐらい
小学生の頃新春初売りのCMよく見た
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:19:10.522ID:GeNgOd/O0NIKU
トヨタはマツダのモデルベース開発取り入れてるよね
そこらへんどういう意見か聞きたいな マツダ嫌いには
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:19:10.895ID:MSUEtonIdNIKU
>>123
ああ後はOEMのラフェスタ家にあったからそのイメージも
後ろダセえし内装もちゃちかった
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:20:38.925ID:MSUEtonIdNIKU
>>130
だからなのか?近年のアクアとかのバカデカグリルは
影響受けてる?
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:22:09.514ID:96fscFtB0NIKU
CX30めっちゃ気に入ってる
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:23:51.051ID:GeNgOd/O0NIKU
>>134
同志ですね。CX-30乗りです
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:25:42.088ID:MSUEtonIdNIKU
>>129
そうなの?
具体的に何年かは忘れたよ
だからかも?って濁しただけで
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:25:59.891ID:MSUEtonIdNIKU
>>133
日本語でおk
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:26:52.939ID:XzyCgR7OrNIKU
日産はシルビア240RSをレストモッドして売れば株バク上がり
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:27:16.321ID:FvZ7GDE+0NIKU
若いだけが取り柄の人がいるな
無知の言い訳なのかな?
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:28:45.749ID:XzyCgR7OrNIKU
マツダはいつまでも健康に悪いとんこつラーメン売ってるイメージ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:30:09.097ID:MSUEtonIdNIKU
>>141
>マツダ地獄の車の話
OEMのラフェスタってガッツリマツダ地獄以降の車じゃね??????
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:32:10.211ID:MSUEtonIdNIKU
>>140
俺のこと?
別に無知でもいいけど
間違いなく一生縁無いメーカーだし
今までの生涯で唯一このメーカーだけ良いなと思った事のある車種が一つも無い
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:33:16.702ID:G99av6Xs0NIKU
カムリアコードMAZDA6で悩んだけど結局カムリ買った
MAZDA6のディーゼルターボはエンジンはいいけど6ATにギクシャク感があった
カムリアコードはハイブリッドとCVTでリニアで楽しくはないけどギクシャク感はなかった
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:33:29.754ID:MSUEtonIdNIKU
>>145
別に無知でもいいけど
それ以降はデミオとかアクセラのブタみたいな気持ち悪いフロントを一生懸命ゴリ押ししてるイメージ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:34:15.687ID:dVoeNvs/0NIKU
このスレ車持ってるやつ誰もいなそう…w
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:35:40.989ID:JDvhUI+UdNIKU
>>6
ゴーンさんに感謝だよ
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:37:49.179ID:GeNgOd/O0NIKU
日産はレーダークルーズの技術は高いよな
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:39:22.682ID:or3Pfvwv0NIKU
ホンダには原チャリがあるだろ
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:40:49.590ID:GeNgOd/O0NIKU
>>152
スーパーカブ!
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:47:37.149ID:XsZfo8TidNIKU
>>130
具体的になんの車種、どういう事例において取り入れられてるの?
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:48:35.300ID:XsZfo8TidNIKU
マツダは早くまともなハイブリッドシステムを開発しろ
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:49:56.209ID:QSfbEtXD0NIKU
日産は中でモメる印象強くなったし
出てくる車はトヨタの悪いところを足して割ったような車ばかりだし
日産の軽は三菱だし
会社が吹っ飛んだところとタイヤが吹っ飛んだところがタッグを組んだ最低のコンビって印象
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:50:09.835ID:GeNgOd/O0NIKU
>>155
プリウスのTNGAベースで、
ノア ヴォクシー
C- HR
カローラシリーズ
ヤリスクロス
RAV4
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:51:00.111ID:FvZ7GDE+0NIKU
>>143
「昔は」と言っているじゃん
それすら理解できないのか
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:51:25.220ID:A7ao5fMLMNIKU
マツダじゃけガイジさんまだ?
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:52:04.116ID:XsZfo8TidNIKU
>>158
TNGAがマツダのモデルベース開発によって開発された根拠ってあるんか?
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:53:08.279ID:pf6UL9EG0NIKU
>>1
トヨタが二輪車出したら最強じゃん!
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:54:37.219ID:GeNgOd/O0NIKU
>>161
豊田 章男社長が我が社はマツダの5年前
と自ら言ってるよ。
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:55:24.152ID:MSUEtonIdNIKU
>>164
148で別のイメージ言ったけどそれは無視?
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:55:53.267ID:XsZfo8TidNIKU
>>165
それっていつ、どこで?
TNGAの開発は2012年からスタートしてるが
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:56:24.318ID:QSfbEtXD0NIKU
ユーザーの質を見れば地獄なのは明らかということだな
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:57:23.612ID:Th+ipjc5dNIKU
>>166
まずそのレスはお前には言ってない
論破されて悔しくて急に違うイメージ出されても呆れてレス返すまでもないって思っただけ
でデザイン賞とか取ってるしお前のセンスがないだけですで終了です
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:57:33.561ID:GeNgOd/O0NIKU
>>167
マツダはモデルベース2011年からで
トヨタは2015年のはずだよ
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 21:58:41.976ID:ux4uQCvYdNIKU
トヨタは80点にするために本気を出す
だから普通に使う分には不満はないんだけど
デザインがとか走りがとか言い出すと足らなくなる
まぁ評論家じゃないから所有したら文句は出ないが
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:00:13.816ID:GeNgOd/O0NIKU
>>171
トヨタ デンソーとか部品作るメーカーの
質が違うんよなぁ
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:00:15.668ID:XsZfo8TidNIKU
>>170
そうなん、どの車種で採用されたの?
正確には2011年3月のトヨタグローバルビジョンでTNGAの元となる構想が発表されたみたいだね
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/1204/10/news056.html
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:00:50.578ID:QSfbEtXD0NIKU
>>171
名車と呼ばれる車のうち半分くらいはトヨタな気がするけど
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:01:42.587ID:GeNgOd/O0NIKU
>>175
開発自体は2010年だね。
初搭載はアクセラかな
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:02:26.855ID:MSUEtonIdNIKU
>>169
急でも何でもないと思うけど
マツダ地獄のイメージも持ってるしプレマシーのイメージもブタグリルのイメージも持ってる
あんなキモグリルが賞取るとかアホくさい賞だなあとは思うけど個人的にはどうでもいい
賞取ったからなに?何の関係あるの?って感じ
現に売り上げ落ちてるらしいしね、納得だわ
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:03:15.696ID:XsZfo8TidNIKU
>>177
そうなのか
それの根拠ってあるんか?
トヨタがその手法を使っているというデータもあるん?
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:03:33.807ID:GeNgOd/O0NIKU
>>178
売上は、今年4年ぶりの営業利益
1000億突破してるよ。むしろいい方
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:04:11.294ID:ux4uQCvYdNIKU
>>176
その名車でも部分的にデザインなんとかならなかったのかな?と思う部分があるから困る
否定するんじゃなく好きだけど
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:04:40.107ID:Th+ipjc5dNIKU
>>178
急ですし落ちてるのはどこも同じですが
コロナと戦争で経済どうなってるか知らない!?
ぼくちんセンスないのーって連呼しなくてもクソダサなのはよく分かったから落ち着けよw
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:04:59.037ID:GeNgOd/O0NIKU
>>179
普通に業務提携会見の時に言ってたよ
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:05:47.652ID:MSUEtonIdNIKU
>>172
そのイメージを今も持ってる奴がって言うから、別のイメージ持ってても印象は同じだよって意味だけど
言葉の意味を文字通りにしか受け取れないよね、君って
ここまでやさしく噛み砕いてあげないと分からないのか。僕は君のお母さんじゃねえっつのww
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:08:11.405ID:DMShVxzl0NIKU
走りのホンダ??
エンジンだけはいいだろ
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:08:22.079ID:MSUEtonIdNIKU
>>182
いやコロナ禍前の話だけど
今の半導体不足下に置ける売り上げの話なんてこの議論に何の参考にもならないのに持ち出す訳ないだろ。少しはアタマ使ったらどうなの???
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:08:41.644ID:f4xrA9oT0NIKU
貧民の味方スズキ
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:09:25.959ID:MSUEtonIdNIKU
>>185
いや現にあんたすげえ悔しそうじゃんww
効きすぎ
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:09:41.231ID:XsZfo8TidNIKU
>>183
聞いてたけどそんなこと言ってなかったはずだが
動画の何分の時?
https://youtu.be/RSZgFY3OCBU
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:10:04.434ID:TNxFJBy70NIKU
車メーカーとかゲハとかで
1ユーザーがメーカーを背負ってる勢いでレスバ始めるのがよくわからんのだが
何でそんなことするんだ?
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:10:07.810ID:MSUEtonIdNIKU
>>187
エンジン車捨てちゃうけどね
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:11:03.822ID:FPcxTsAh0NIKU
ニッサンまだそんなあったのか。もっと落ちぶれたかと思った
ホンダはフィット外したのが痛いね。ヴェゼル頑張ってるけど
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:11:27.082ID:MSUEtonIdNIKU
>>191
何の事言ってるのかわからん
指摘はもっと具体的にしたら?
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:12:06.169ID:MSUEtonIdNIKU
>>193
ブヒブヒ言いすぎだよお前
オウム返しがここまで効くとは思わんかった
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 22:12:12.728ID:Th+ipjc5dNIKU
>>197
まじでわからんのー?
178 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 22:02:26.855 ID:MSUEtonIdNIKU
>>169
急でも何でもないと思うけど
マツダ地獄のイメージも持ってるしプレマシーのイメージもブタグリルのイメージも持ってる
あんなキモグリルが賞取るとかアホくさい賞だなあとは思うけど個人的にはどうでもいい
賞取ったからなに?何の関係あるの?って感じ
現に売り上げ落ちてるらしいしね、納得だわ

の話ずっとしてるんですがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況