X



スクエニ「FFにいまだに中世ファンタジーを求めてるのは''FF病''のおっさんだけ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 11:05:24.765ID:M1dwWvkP0
FFXVのテストプレイを行い、ネガティブなフィードバックもいっぱい来ました。
ああ、これがFFっていうIPの歴史なんだって、そのとき改めて思いましたね。
ただそれと同時に、「FF病」にかかったままの人が、ファンの中にもいっぱいいるんだってことに気が付いた。

「FF病」というのはスクウェア・エニックスの社内にいる、自分のFF観でしか物事を考えられなくなってしまった人達のことです。
その根っこにあるのは強烈な自己肯定で、チームの勝利条件よりも、自分のFF観を優先してしまう。
そのFF観を満たせてないと、FFとしてダメだと思い込んでいる。
「FFは特別なゲームで、それを作っている自分達も特別なんだ。FFの新作が出たら皆が食い付くはずだ」って、どこかで思っている。
でもそんな現実、あるわけないじゃないですか。

それで、「俺たちは特別な存在じゃない。早く目を覚ませ」って、チーム内で諭していた時期があったんですけど。
でも、FFXVの情報を世に出し始めたことで、それが社内だけじゃなかったことに気が付きました。
みんながFF病だったんですよ。
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 12:35:15.331ID:VABH4AIV0NIKU
そもそも7からしかやったこと無いんやが6までは中世ファンタジーだったんか?
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 12:35:28.793ID:AKlwZtbXaNIKU
FFに中世ファンタジーを求めるのは間違ってるだろうか
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 12:37:59.311ID:lIuh5gfS0NIKU
現代ファンタジーだと女神転生っぽくならね?
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 12:38:15.976ID:RQ1xCeq2dNIKU
1は今見るとただの凡百の一つにしか見えへんやろけどFC時代は名作やったし何より製作者側の覚悟と熱意があった
どのシリーズも大抵それで世界観は1がいい
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 12:40:18.790ID:RQ1xCeq2dNIKU
>>81
あのオタクポケモン図鑑のスタッフ集合写真と寄せ書きやらせたのもこいつなん?
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/29(日) 12:56:04.383ID:GD0KZdWi0NIKU
>>102
5までは王道ファンタジー
6から機械が混ざってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています