X



3年前に家建てたんだが正解だったな…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/28(土) 21:52:12.100ID:qtcpwizv0
ギリギリセーフだったわ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/28(土) 21:52:32.377ID:3uQrgDv+0
はい変動金利
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/28(土) 21:53:04.605ID:hB9HJzMM0
結局ポイントとか助成金もらえたの?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/28(土) 21:53:53.723ID:F7QHJI9h0
ウッドショックっていつまで続くんだろうね😨
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/28(土) 21:53:54.034ID:kT6N+I770
ウッドショック?
2022/05/28(土) 21:54:03.674ID:opWrSQUs0
ウッドショック?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/28(土) 21:54:33.467ID:qtcpwizv0
>>3
ZEHの補助金160万ほど貰ったわ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/28(土) 21:54:56.234ID:V/oV8aGP0
建てなきゃ無料だぞ
2022/05/28(土) 21:55:04.933ID:P51b7yMT0
同じ建て売りで500万多く払うとして
今後も値下がりの見通しが無かったら損した気分
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/28(土) 21:55:22.574ID:hB9HJzMM0
>>7
ソーラーのせいでマイナスになりそう
2022/05/28(土) 21:55:43.371ID:cqbeFKqfM
ワイも3年前だわギリギリセーフ
台風に少しやられたがw
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/28(土) 21:56:42.487ID:qtcpwizv0
>>10
もう既に回収できそうだが?
電気代は年間10万近く黒字だわ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/28(土) 21:57:48.939ID:qtcpwizv0
>>11
お互いナイス判断だったな
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/28(土) 21:58:43.589ID:qtcpwizv0
>>8
実家に住めるならそれでいいんじゃね
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/28(土) 21:59:33.696ID:qtcpwizv0
買い時じゃない!とかゴチャゴチャ言ってた奴息してるのかね
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/28(土) 21:59:46.339ID:ocQ4Lvyu0
今給湯器無くて完成引渡しできないんだってな
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/28(土) 22:03:31.641ID:qtcpwizv0
>>16
みたいだな
しかもかなり高くなった
住宅ローン控除の控除率も下がった
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/28(土) 22:17:34.918ID:3tZYjwxRp
南海トラフで全壊するぞ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/28(土) 22:18:08.890ID:AHSFIbXa0
2年前に家売った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況