技術職で採用されたはずなのに全員最初は営業からスタートとか唐突に言われて営業部に配属
電話営業で毎日3時間サビ残+勤務表は何故か定時上がり扱い
万一契約とかアポ取れても契約には一切触らせて貰えず成果は全て先輩社員に取られる
目標値達成を2期(2年)続けないと転属願いも出せない
有給休暇は会社が給料を出してるんだから出勤する義務がある(本気で意味不明)
ちなみに自分の成果として計上できるためには契約書発行のための社内資格(笑)が必要で1年は取得できない
バカすぎるレベルだし助けてくれw
第二新卒だけどブラック過ぎてもう辞めたいwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/28(土) 21:02:02.728ID:03XJDqjlM2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/28(土) 21:03:20.958ID:A68CbuF50 なんて会社?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/28(土) 21:06:07.990ID:03XJDqjlM >>2
A社の保険代理店
A社の保険代理店
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/28(土) 21:09:41.695ID:03XJDqjlM ちなみに同期は新卒6人と中途2人
そのうち中途の1人は俺と同じく技術職だろ!って揉めて自己都合退職じゃなくてクビになった
そのうち中途の1人は俺と同じく技術職だろ!って揉めて自己都合退職じゃなくてクビになった
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/28(土) 21:11:25.785ID:C+yv7LxV0 労働基準局へ通報するか弁護士に相談だ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/28(土) 21:13:15.636ID:tEjfl1Dw0 本気でそんな会社あるの?フィクションだろ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/28(土) 21:20:11.093ID:03XJDqjlM ちなみに前職は正社員で入社したのに机の判子勝手に使われて試用期間終了と同日に契約社員に変更に同意したとか訳のわからない書類作られてて1年11ヶ月でクビになってるw
>>5
そんな言葉で騙されるほど今の新卒はバカじゃない
労基も弁護士も不当解雇沙汰にならないと何も動いてくれないのは常識だろ
>>5
そんな言葉で騙されるほど今の新卒はバカじゃない
労基も弁護士も不当解雇沙汰にならないと何も動いてくれないのは常識だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています