俺もそろそろ現金じゃなくそういうの始めようかな
ポイントとかついてお得だったりするんだろ?そういうの
探検
おまえらペイペイとかそういうの使ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 11:56:36.120ID:0FqI7mepr2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 11:56:53.342ID:liJkwZkY0 もう遅い
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 11:56:59.581ID:teWDnZrdd 楽ですよ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 11:57:17.525ID:tZssBCFf0 チンチン
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 11:57:22.345ID:9MVA1no5d Suicaでいいよ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 11:57:22.480ID:HWo+5gZg0 もうあんまりお得じゃない
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 11:57:29.704ID:uTT4oCqs0 ポイントつくというか定期的に謎のばら撒きがある
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 11:57:42.704ID:jznQ6Dk9a マジで使った方がいい。くっそ楽だから
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 11:57:48.808ID:fMZ4wYFTM 昔はいきなり5000円もらえたりした
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 11:58:13.121ID:O/UhgV/00 マイナポイントも知らなそう
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 11:59:25.621ID:RNCkvNI/r 最近じゃ風俗もPayPay対応してるぞ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 11:59:37.011ID:u6AWlEB80 PayPay使ってるけどほんと便利
2022/05/27(金) 11:59:56.730ID:xx7TYLF1M
松屋とヤフオクで使ってる
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:00:23.742ID:zSbQp3wF0 電子決済メインにすると現金を財布に入れてても全然減らんからATM行かなくなる
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:00:43.194ID:H1PxSH8jd16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:01:03.776ID:6IQ875usa >>15
無駄遣い増えるのは個人の問題だろ
無駄遣い増えるのは個人の問題だろ
2022/05/27(金) 12:02:00.396ID:QsGlccVl0
電書とかだと相手に個人情報渡さずに金払えるから便利なアレ
2022/05/27(金) 12:03:32.949ID:9nszKJzh0
ペイ↑ペイ↓なのか
ペイ→ペイ→なのか
ペイ→ペイ→なのか
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:05:36.876ID:B74AQn4/d ペ↑イ↓ペ↑イ↓
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:05:46.856ID:04kAKiizr >>9
まじかよはやく始めればよかった
まじかよはやく始めればよかった
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:06:45.869ID:AKu5eeWsd 楽天ペイ使ってる
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:07:11.482ID:y5PXm3GX0 お前らって顔写真とか登録してるの?
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:07:37.784ID:zSbQp3wF0 ペイペペイペイでお願いします
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:08:06.960ID:iXKgPv22025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:08:36.868ID:Dzyznqvgr 今から始めるなら何使えばいいんだ?😃
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:09:00.524ID:B74AQn4/d 美味い話には裏があるって叩き込まれたから飛びつけなかった
いまでも疑ってる
いまでも疑ってる
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:09:52.172ID:D0P/niILr 楽天あまり使わんしな
よく使うサービスに対応してるやつがいいんだろうけど
よく使うサービスに対応してるやつがいいんだろうけど
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:10:13.452ID:KS2HTnM6p 悟空「ぺえぺえで」
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:10:20.559ID:us90XbYi0 俺はコンビニATMでチャージして使ってる
ネット決済にも対応してるサイトそこそこあるからその支払いに便利だし使いすぎ防止もできるぞ
ネット決済にも対応してるサイトそこそこあるからその支払いに便利だし使いすぎ防止もできるぞ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:10:24.211ID:EOjmcrcAd PayPayは初期のバラマキが凄かったからな
惰性で使ってるけど大して得でもない支払いが楽なだけ
惰性で使ってるけど大して得でもない支払いが楽なだけ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:10:29.661ID:MYOm3IiQa ペイペイは論外だわ
楽天ペイ使ってる
楽天ペイ使ってる
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:11:04.263ID:8vHKWDqJd 今はもうお得ではないけどそれでも何も付かない現金よりはお得だし、決済時に何かと時間取られるクレカより早いから電子決済以外考えられない
visaタッチも使えないとこ多いし
visaタッチも使えないとこ多いし
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:11:23.704ID:zSbQp3wF0 利用者を集めるためのキャンペーンだからもう遅い
今のところ不満は無いから使っている
今のところ不満は無いから使っている
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:11:55.623ID:zWHfaIYo0 スマホのキャリアに紐付いてるのが有ればそれを使えばイイし、楽天経済圏なら楽天ペイだし
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:13:43.664ID:zWHfaIYo0 >>26
少なくともスタートアップで5000円損してるし、その後毎月生活費として使用額の1%損してるな
少なくともスタートアップで5000円損してるし、その後毎月生活費として使用額の1%損してるな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:14:06.954ID:Topli71Wa 今ははまpayとPASMOだな
でもiD使えるなら何payでもいい
でもiD使えるなら何payでもいい
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:14:13.038ID:uU8vxN700 >>14
めちゃめちゃわかる。
めちゃめちゃわかる。
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:16:06.637ID:B74AQn4/d39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:16:06.953ID:DkULmQGt0 PayPayはクーポンも豊富だしPayPayモールも有能
2022/05/27(金) 12:16:43.698ID:zSbQp3wF0
アーダーーモーースデーー
2022/05/27(金) 12:17:20.428ID:2K64YBL9M
はした金で個人情報売り渡したくない
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:18:38.623ID:w2AVVQ6d0 マイナンバーで5000円貰ってから使ってる
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:19:02.563ID:zWHfaIYo044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:20:02.586ID:xvmZY1wv0 タオPayPay
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:21:01.758ID:zWHfaIYo0 >>42
マイナンバーカードのマイナポイントもイオンカードのWAONに紐付けたら2500ポイント追加で貰えたけど意外と知られてなかったよな
マイナンバーカードのマイナポイントもイオンカードのWAONに紐付けたら2500ポイント追加で貰えたけど意外と知られてなかったよな
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:21:35.867ID:b7RWJVvlM 現金使う理由がないから
暫定的にタッチかQRになる
暫定的にタッチかQRになる
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:21:59.383ID:tB1oskVfr >>41
お前の個人情報w
お前の個人情報w
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:23:57.051ID:Uwf8IZrJ0 無料分だけ貰ってアンスコしますた
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:24:44.941ID:zSbQp3wF0 電子決済使ってなくてもグーグルとAmazonに動向は見守られているよ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:25:52.351ID:NEnfz5Vka au payの還元率悪い
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:30:17.590ID:821BmJkN0 得ではないけど便利
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:41:31.430ID:DkULmQGt0 自分が年にいくら消費税を払ってるか、8%→10%の増税でそれがいくら増えたか、を理解していれば還元をはした金扱いすることはない
つまりただの情報処理能力不足
つまりただの情報処理能力不足
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:43:16.650ID:d5vbj3gDp >>47
わろた
わろた
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 12:45:28.786ID:dCp0ePFAp この前苦労してセブンのATMで3000円チャージしたがまだ使ってない
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/27(金) 13:24:47.365ID:6IQ875usa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています