X



サッカー漫画の「シュート!」ってめっちゃ面白かったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:17:30.667ID:N5lNSf+5r
トシ…アナルは好きか?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:17:58.146ID:6GwrjJ/+0
>>2
トシがどうかは知らんけど俺は好き
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:18:31.947ID:6GwrjJ/+0
>>3
初期、中期、後期で全然絵柄違うしな
俺は後期の絵はちょっと好きじゃなかった
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:19:21.788ID:YhMa56Ygd
トリプルカウンターアタック!
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:20:17.753ID:W/JXL6tDp
キャプテン翼がレジェンドすぎて他はどんぐり
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:20:22.108ID:6GwrjJ/+0
>>6
あれめっちゃカッコいい

>>7
名前は聞いたことあるな
面白いん?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:20:27.416ID:VpgaKHCH0
病院の待合室で読んでたわ
おもしろいよな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:21:04.214ID:gSqtPiN0a
日曜日見てたわ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:21:04.728ID:6GwrjJ/+0
>>8
キャプ翼出されちゃうともうそれは黙るしかないわな
個人的にはシュートの方が好きだけど
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:21:18.046ID:PGTZsXtrx
ファントムドリブルw
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:21:28.906ID:cZ2u3oBe0
ダブルヒールの真似してた
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:21:44.216ID:6GwrjJ/+0
>>10
全部読んだ?

>>11
頑張れ!夢に向かって走り続ける~
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:22:03.935ID:dGf3yUscr
面白かったが一回読んだらもうお腹いっぱいだよな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:22:19.184ID:Fv9kFqCS0
でもヒールリフトって実際やると報復されるらしいな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:24:25.667ID:yyB0Ty7S0
ヒールリフト流行ったよな
みんな練習してたわ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:25:23.630ID:5R8TRExDa
補導された白石がギリギリで来るところすき
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:26:11.531ID:FEn6LV0wr
片足だけでプレイする奴いたよな
あれってメッシがモデル?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:26:13.943ID:VpgaKHCH0
>>15
読んだかもしれんがもう20年くらい前だし覚えてないや
練習でトシが助走短いコーナーキックからシュート打てって言われてたシーンだけは覚えてる
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:27:13.056ID:YhMa56Ygd
またアニメやるんだっけ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:28:08.341ID:i2vHCjxi0
フラッシュピストンマッハパスだっけ?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:29:47.843ID:6GwrjJ/+0
>>17
確か元日本代表の松井がフランスいたときにダブルヒールやったことがある気がする
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:29:53.639ID:4zskrBW60
ゴールキックからノーバンで繋いでシュートまで持ってくのんあったな
どんだけ敵が無能なんだよって思ってたけど
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:30:24.695ID:ymyZkaU/0
アオアシおもしろいのか
見てないわ

去年やってたさよなら私のクラマーはつまんなかった
シリーズ構成言い方ァおばさんのやつ
あれ映画もやってたのかよ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:31:25.789ID:6GwrjJ/+0
>>21
小児麻痺だったって設定はメッシだけどスタイルとか役割的にはマラドーナが近いかも
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:31:41.218ID:ymyZkaU/0
パスを出す→今だ!→ピーッオフサイド
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:31:45.715ID:6GwrjJ/+0
>>23
マジで?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:31:58.264ID:yKo98CP4a
病院通ってたときにフィールドっての読んだ
途中から読めてなくて未だに気になってる
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:33:02.363ID:ymyZkaU/0
あれ絶対プロより上手いだろって思うけど
作中の世界ではプロはもっと上なんだよね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:33:25.649ID:6GwrjJ/+0
>>26
トリプルカウンターアタックだな
中学時代からトリオ組んでた主人公たちにしかできない大技

>>27
まだ5話までしか見てないからあれだけど面白い
主人公のキャラは割とテンプレっぽい感じだからそれに嫌悪感持つ人はいてもおかしくないけど
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:33:45.868ID:ymyZkaU/0
「PKで前に飛び出すキーパーなんて初めて見たぜ」
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:34:07.815ID:fS7IbZVyp
夏にアニメやると聞いて驚いた
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:34:41.733ID:6GwrjJ/+0
>>32
そうなんだよね
作中後半で小野と高原が実名で出てきたけど結構実力差あるような描き方されてた
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:35:03.564ID:Qg8ZR2aG0
>>31
ただのフィールドなんてあったっけ?
村村賢一の俺フィーじゃなくて?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:35:16.344ID:LPsHZZTwr
>>28
ほうほう
あそこの高校が主役のシリーズもあったよな
監督が女の人で
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:36:00.031ID:l/CpWqso0
サッカーマンガはなんでやたら青いんだろう
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:36:07.818ID:dGf3yUscr
でも一番はビバカルチョだよな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:36:09.322ID:ymyZkaU/0
フラッシュパスとかいう謎技
たぶんあれ強くないよね
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:36:24.141ID:6GwrjJ/+0
>>35
ググったらマジだすげーなにこれ
これ本編の何年後の話なんだろ
神谷と久保の名前はあったけど
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:36:28.163ID:j2SA5ePrp
>>39
芝を青いって表現するからだろ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:37:16.256ID:6GwrjJ/+0
>>38
そうそう久里浜高校編ね
正直「えー他の高校の話やんのかよ」とは当時思った
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:39:07.923ID:6GwrjJ/+0
>>41
実際に作中での設定と同様状況に応じてコースを瞬時に判断、選択→ダイレクトでつなぐってできたらめっちゃ強いと思う
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:39:31.096ID:+Yapbr1v0
Jドリームの方がバレなきゃ反則もしまくるとかで好きだった
キャプテン翼が1番クソ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:40:44.802ID:K2lzLSMQd
>>37
俺フィーだな
シュートより面白かった
連載98W杯と時期被っててストーリーも開催国初出場か実力初出場かで熱かった
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:41:21.098ID:qA7v5ylAa
まぁジャンプでやってただけあってやっぱりサッカー漫画は
ジャンプ キャプ翼
マガジン シュート
サンデー 俺たちのフィールド

みたいな感じだったよな昔は
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:42:18.306ID:qA7v5ylAa
あ、Jドリームもあったか
好きだったのにすっかり忘れてた
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:42:20.390ID:+nfY1ZUQ0
ファンタジスタが好きだったな
続編は読んでないけど
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:42:34.091ID:dGf3yUscr
ビバカルチョだろ?セリエA全盛期漫画で一番面白かった その後インテル長友に興奮したろ!?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:43:10.638ID:+nfY1ZUQ0
>>48
オフサイドも長かったし面白かったぞ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:43:23.472ID:1s+0Tj9pM
>>1
ヒールショット練習してたわw

高校の時に友達でホントにダブルヒールまできる奴がいてワロタw


トリプル練習してたなw出来なかったけどw
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:43:36.368ID:6GwrjJ/+0
>>51
セリエ全盛期はそもそも海外サッカー自体がめっちゃ面白かったよな
インテル長友に関しては読者じゃなくても興奮したはず
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:45:44.877ID:a9rRjMPF0
ブルーロックだよ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:45:58.853ID:ymyZkaU/0
ダブルヒールのどこが消えるヒールなのか🤔
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:46:10.069ID:yk5ZkOI+0
SMAPがドラマやってたんだっけ?w
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:46:19.543ID:6GwrjJ/+0
>>53
カッコよかったからな一宏のプレイ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:47:51.174ID:6GwrjJ/+0
>>56
最初のリフトで背中までしか上げない

相手は当然ボールが上がってくると思って上を見るが上がってこない

混乱中の相手の上を2回目のヒールで上がったボールが抜いていく

消えたように見える
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:48:11.621ID:6GwrjJ/+0
>>57
ドラマじゃなくて実写映画版
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:48:52.518ID:ymyZkaU/0
>>59
角度に弱すぎるトリックだろ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:50:02.448ID:yk5ZkOI+0
なんだかんだで神谷が凄い選手ってのが好き
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:50:08.431ID:6GwrjJ/+0
>>61
そうだぞ?だから後ろからガン見されてバレた
でもその後通常ヒール、ダブルヒール、トリプルヒールと織り交ぜて使うようになって余計相手は混乱することになる
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:50:22.004ID:YLF1cJZZr
神谷に憧れてFWからトップ下にコンバートしたわ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:51:52.414ID:2/p0JVbD0
俺たちのフィールドの方が面白い
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:53:11.946ID:yk5ZkOI+0
俺フィーはなんでお前ここにいるんが多すぎる
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:53:11.962ID:j2SA5ePrp
神谷の成長物語やろ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:53:25.999ID:6GwrjJ/+0
>>62
ユベントス行ったからな
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:53:51.554ID:OumhfIJ60
キングダムサッカーとレフティに憧れたわ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:55:10.439ID:6GwrjJ/+0
>>64
一応神谷って左ハーフだぞ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:55:43.788ID:ymyZkaU/0
>>62
これもう久保より上手いだろって思うけど久保のほうが上だというね
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:56:14.826ID:j2SA5ePrp
選手のスタミナ考えてバランス良くパスを出すとかなんとかって話はちょっと納得した
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:58:13.724ID:fOPBmi+za
ま…幻の…幻の左…!

ってとこしか読んでないけど面白かった
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 09:59:22.026ID:ymyZkaU/0
ジャイロのシュートって蹴れるの?
やきうならできるけど
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:00:17.028ID:yk5ZkOI+0
メッシってファントムドリブルよなあれ
なんで抜けるねん
ファントムドリブルってなんで抜けるんだっけ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:00:43.591ID:1s+0Tj9pM
>>57
そんなものはなかった
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:00:52.349ID:6GwrjJ/+0
>>75
どこやねん

>>76
久保が蹴った回転軸が二つあるから二回曲がるシュートのこと?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:02:28.902ID:6GwrjJ/+0
>>77
相手に突っ込んでいって瞬きの瞬間に抜く
ただ足跡が重なる件とか完全には説明されてない
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:02:41.921ID:YhMa56Ygd
ファントムドリブルの正体引っ張り過ぎてじれったかったな
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:02:49.012ID:fOPBmi+za
>>79
え記憶違い?
必殺の右持ってる主人公が最後に苦し紛れで左打ったらキレッキレのシュートになって利き足左だったって判明する流れだったと思うんだけど
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:04:28.194ID:ymyZkaU/0
>>79
回転軸2つのほうが謎だなw
ジャイロは久里浜が全国行くときの予選で藤田東の外国人が蹴る
マルコとかいったっけ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:04:30.340ID:6GwrjJ/+0
>>82
めっちゃ最初じゃねーか
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:05:01.362ID:IzDMN+WR0
シュートみてる?
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:05:30.630ID:6GwrjJ/+0
>>83
あーマルコのスクリューシュートか!
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:05:44.310ID:6GwrjJ/+0
>>85
周富徳
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:07:01.018ID:ymyZkaU/0
>>80
まばたきの一瞬で抜けるスピードなら間違いなく人類で一番速いよね
どう動くかわかっていても追いつけない
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:09:47.342ID:YLF1cJZZr
>>71
中盤志願したらトップ下になった、それまでカズに憧れてFWだった
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:11:13.114ID:6GwrjJ/+0
>>88
だから作中でもポジションさえ取れれば無敵だったわけだからな
確かジョージのストレートドリブルが元だから上体をブラさずに本来起こるはずのスピードの変化を極力少なくすることで相手の認識を混乱させるって部分もあるとは思うが
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:12:38.425ID:6GwrjJ/+0
>>89
なるほどなるほど
まあ掛川はトップ下置かない4-3-3だから左ハーフだったけどトップ下置くシステムだったらほぼ間違いなくトップ下だろうしな
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:13:07.911ID:j2SA5ePrp
ファントムドリブルやダブルヒールは黒子のバスケに受け継がれたな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:14:03.393ID:6GwrjJ/+0
>>92
へーそうなのか
そういや「キセキの世代」ってカタカナで描かれてるのとか発音が明らかに「軌跡」なのって何か理由あんの?
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:15:08.565ID:j2SA5ePrp
>>93
知らん
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:15:59.052ID:6GwrjJ/+0
>>94
そうかすまん
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:16:03.431ID:2/p0JVbD0
奇蹟じゃないのか
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:16:17.275ID:YLF1cJZZr
>>91
クライフリスペクトとはいえ思えば最先端だったよな、3トップで今で言うセカンドトップ置いて中盤はフラットだけどテクニシャン二人に守備的な選手
サイドバックがライン管理してるのは謎すぎるけど今見ても面白い
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:17:22.148ID:6GwrjJ/+0
>>96
アニメ序盤だけしか見てないからアレなんだけどさ
ヤバい連中が集中した世代→奇跡の世代かと思ったら発音が明らかに軌跡なんだよね
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:18:29.881ID:2/p0JVbD0
変ない奴が多いから奇石かもしれない
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 10:18:42.717ID:6GwrjJ/+0
>>97
当時って割とオーソドックスな4-4-2が多かったよね
掛川もスイーパー置いてたりとかクラシカルな部分はあったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況