X



steamで面白いゲーム教えて( ・᷄ὢ・᷅ )

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:20:33.016ID:0kHflLPx0
エルデンリングは流石に飽きた
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:21:57.650ID:nA4JZARrp
スクラップメカニック
2022/05/23(月) 22:22:11.955ID:JEwQfpJ10
どんなジャンルが好きか言わにゃオススメも書けん。
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:22:21.242ID:ikIJTbLy0
The Forest
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:23:27.547ID:wFlEmEU/0
ソルトアンドサンクチュアリ
ロードス島ディードリット
オールドワールド
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:23:31.648ID:0kHflLPx0
>>3
RPG、アクションだな
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:24:09.157ID:wFlEmEU/0
>>6
だと
>>5 のオールドワールド以外
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:24:13.082ID:0kHflLPx0
>>2
ゲーム実況者がプレイしていたのみたけど
あんまりだったな
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:24:28.461ID:0kHflLPx0
>>4
プレイ済み
2022/05/23(月) 22:24:55.099ID:JEwQfpJ10
>>6
3Dと2Dではどっち?
JRPGと海外インディでは?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:26:00.592ID:0kHflLPx0
>>7
すまない
3Dがいい
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:26:23.878ID:0kHflLPx0
>>10
JRPGだな
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:26:45.384ID:Mum+akGO0
ヒツジコイ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:27:12.715ID:wFlEmEU/0
今度出るオーバーロードのクレマンティーヌ主人公にしたメトロヴァニア面白そう
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:27:24.239ID:0kHflLPx0
>>10
インディじゃない方がいい
2022/05/23(月) 22:27:27.389ID:od+Erhyqd
noita
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:27:37.625ID:C+osdUPS0
>>1
今グノーシア安くなってるぞっー!
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:28:21.443ID:wFlEmEU/0
Little Witch in the Woodsもおすすめだったけど2dだめか…
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:29:20.320ID:0kHflLPx0
>>14
メトロイドヴァニアはBloodstained: Ritual of the Nightくらいしかハマらなかったわ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:30:16.045ID:0kHflLPx0
>>16
2Dやん…
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:31:27.140ID:0kHflLPx0
>>17
ノベル系?
動きがないのはなぁ…
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:31:39.550ID:r2kjps+YM
ノベタは?
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:31:55.784ID:bctk5HwH0
WarThunderしろ
2022/05/23(月) 22:32:09.751ID:JEwQfpJ10
>>12
JRPGだとどうしてもPS4とかぶるけど
仁王
仁王2
NieR:Automata

2Dでよければ
オクトパストラベラー
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:32:41.322ID:0kHflLPx0
>>18
RPGツクールかな?
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:32:58.583ID:0kHflLPx0
>>24
全部プレイ済み
2022/05/23(月) 22:33:23.018ID:JEwQfpJ10
あとJRPGとはちょっとちがうけど
Little Witch Nobeta
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:33:36.463ID:0kHflLPx0
>>22
プレイ済み
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:34:08.649ID:0DTo04Xcd
何系が好き?
友達いて何人かとやってFPS好きならDeep Rock Galacticシングルやり込みならTrials RisingRPGならEastward辺りおすすめ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:34:44.134ID:0kHflLPx0
>>23
DLC高杉
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:35:13.556ID:0kHflLPx0
>>27
プレイ済み
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:35:26.204ID:wFlEmEU/0
古いけどモータルシェルは?
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:35:44.128ID:C+osdUPS0
てゆーかJRPGはGWにセール終わったばかりやろw
2022/05/23(月) 22:36:08.142ID:JEwQfpJ10
>>31
龍が如くシリーズは?
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:37:50.994ID:0kHflLPx0
>>29
3DアクションかRPG
ただイーストワードは面白そうだな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:39:03.382ID:stsFaWSZ0
セールになってるシムシティみたいなやつどう?
2022/05/23(月) 22:40:28.631ID:dSyUHLB10
シャンティ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:41:09.749ID:0kHflLPx0
>>32
あのダクソもどきが面白いのか?
2022/05/23(月) 22:41:21.726ID:JEwQfpJ10
つかJRPGで3Dってあんまり数多くないから大概プレイ済みなんじゃね?
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:42:05.503ID:0kHflLPx0
>>33
鍵屋で買うからセールあんまり関係ない
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:42:22.261ID:0kHflLPx0
>>34
全部プレイ済み
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:43:09.892ID:0kHflLPx0
>>36
プレイ済み
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:44:02.144ID:bctk5HwH0
>>30
それは不要
マニア向けの課金機ってだけで課金機は大して強くない
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:44:15.162ID:0kHflLPx0
>>37
プレイ済み
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:45:27.500ID:29C0gS070
XCOM2
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:46:50.737ID:stsFaWSZ0
>>42
どんな感じか教えて
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:46:51.972ID:0kHflLPx0
>>43
やるなら全部揃えたい派なんだ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:46:58.909ID:Q30qXaDY0
ペルソナシリーズは?
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:46:59.803ID:OG4VKxl70
noita
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:47:36.307ID:0kHflLPx0
>>45
それ持ってるが未プレイだな
プレイしてみる
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:47:43.533ID:ONYx2gDz0
お前らってなぜかゴミみたいな和ゲークローンしかやらないよな
劣化コピーのゴミなのに
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:48:25.776ID:0kHflLPx0
>>46
シティーズスカイラインの事じゃなくて?
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:48:37.682ID:0kHflLPx0
>>48
プレイ済み
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:48:45.613ID:ONYx2gDz0
せっかくイタリア行ったのに日本食料理店でカツどん頼んでうんまずくない!とかいってるようなもんなのにな
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:48:59.920ID:Fi4dZYCN0
momodora
rabi-ribi
lost epic
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:49:46.485ID:0kHflLPx0
>>49
2Dやん
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:49:59.311ID:stsFaWSZ0
>>52
そそ
シムシティ感覚でいける?
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:51:32.796ID:lnCT2q9xp
エロゲしか知らん
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:52:29.433ID:0kHflLPx0
>>55
2dやん
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:54:40.022ID:0kHflLPx0
>>57
全然違う
あれは街づくりで
シムシティみたいに人生を歩んでいくようなストーリー性はない
街を作って発展させるだけ
ただMODとかあって街を破壊できたり津波起こしたりできるから面白い
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:54:48.424ID:0casX7Ofa
ロケットリーグ
2022/05/23(月) 22:55:16.142ID:dDvwyvJv0
terraria
stoneshard
Streets of Rogue
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:56:57.030ID:0DTo04Xcd
>>35
大口タイトルはやってそうだけど3Dはmetroシリーズとウルフェンシュタインと新しい方のDoomシリーズ。ギャグ系でもいいならセインツロウかserious Sam。ゆっくり時間かけてやるならtheHunter。キワモノローグライク+FPSだけど個人的オススメParanautical Activity。最近結構ストリーマーがやってたGhostwire: Tokyo。忍者ぽい奴が敵をバタバタ倒す爽快アクションGhostrunner。辺りはどうだろう
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:57:04.776ID:0kHflLPx0
>>61
買えんゲーム言うなw
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 22:57:48.729ID:0kHflLPx0
>>62
みんな2Dゲーしか言わないやん
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 23:02:30.336ID:0kHflLPx0
>>63
Paranautical Activity以外は全部やったな
ただハマりはしなかった…
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 23:04:00.131ID:0kHflLPx0
とりあえずParanautical ActivityとXCOM2かな?
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 23:07:36.010ID:0DTo04Xcd
>>67
レビュー見ればわかると思うけどキワモノFPSで中々の難易度だから好みははっきり分かれると思うイーストワードの方がおすすめかな
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 23:10:30.861ID:0kHflLPx0
>>68
そうだイーストワードもあったなありがとう!
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 23:16:10.590ID:0DTo04Xcd
>>69
両方ともインディーゲームだけど作者のゲームへの情熱が感じられるいいゲームだよ。あとは俺が2017年ぐらいから延々と発売を待ってるいつ販売されるかわからないSCORNっていうゲームがトレーラー見る感じ面白そうかなって感じイグジステンツって言うデイビッドクローネンバーグの映画をオマージュしてそうなゲームだよ。俺が教えられるのはそれぐらいかな
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 23:20:12.156ID:0kHflLPx0
>>70
スコーンは俺も買うわ
あとデッドスペースリメイク

個人的に楽しみにしていたフリーダムスターエッジとYear Of The Ladybugがなくなったのはマジで残念…
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 23:28:35.289ID:0DTo04Xcd
>>71
Year Of The Ladybugはアーティストブックを作者のMint氏が去年の年末ぐらいに出してたり販売してたりしたから意欲的ではあるんじゃないかな?最近は全く音沙汰ないけど再始動します!って言ってからどうなんだろうね?案外急にスコーンみたくトレーラー出して来るかもね
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 23:32:35.127ID:M4SMLgf+0
最近はenderliliesよかった
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 23:33:20.195ID:55b3fdOT0
まず>>1のライブラリ晒せよ
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 23:34:25.953ID:0kHflLPx0
>>72
だと良いんだが
あとはILLとWronged Usくらいだろうか?
Wronged UsはYear Of The Ladybugに少し雰囲気にてるから気になってる
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 23:35:21.284ID:0kHflLPx0
>>73
持ってるが未プレイだな
プレイしてみる
2022/05/23(月) 23:36:07.238ID:HXZvGRl+0
RimWorld

こういうつけっぱなしで5chできるゲームがええわ
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 23:38:42.052ID:0kHflLPx0
>>77
そういえばこのめっちゃ評価高いゲーム所持してなかったな
2Dという事でテラリアも所持してないわ
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 23:46:40.046ID:2rKSbXl3M
テラリアは俺は合わんかったな。洞窟に松明置くのがめんどくさすぎてすぐやらなくなったわ。
リムワはモッド入れてやったら面白くて結構やったかも。
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 23:47:51.123ID:0kHflLPx0
>>79
テラリアは2Dマイクラみたいなもんらしいけどリムワは正直わからんわ
2022/05/23(月) 23:51:07.353ID:HXZvGRl+0
>>78
テラリアとは全然違うな。アクションじゃないし
惑星に不時着したキャラに指示出して生活拠点作るのを観察するゲームだな
一応惑星から脱出するという目的はあるけど
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 23:52:25.528ID:2rKSbXl3M
リムワは拠点作りがメインだね。敵倒して宝箱開けてアイテムゲットみたいなのはほぼ無いよ。
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 23:54:24.611ID:0kHflLPx0
>>81
>>82
それ面白いのか?
2022/05/23(月) 23:55:40.549ID:HXZvGRl+0
>>94
そもそも開示請求は目的じゃない
刑事事件にしろ民事訴訟にしろ名誉棄損やら侮辱罪やらの途中経過として開示請求がある
2022/05/23(月) 23:57:45.097ID:HXZvGRl+0
誤爆した

>>83
面白いぞ
襲ってきた原住民を仲間に引き入れたら不時着民と結婚したり
リスの大群が暴走して拠点を襲ってきたり
拠点内で爆発が起こって拠点全焼して絶望したり

何度やり直しても違う展開だからたまに思い出したようにやってる
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/24(火) 00:00:52.461ID:S2u6MGMR0
>>85
拠点つぐりって言うと7dtdみたいなの想像していたけど
リムワは想像つかんな
YouTubeで見てみる
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/24(火) 00:03:26.597ID:AKFlFxT0M
スチームのライブラリ見せてくれ
2022/05/24(火) 00:05:30.471ID:6YVkyFGr0
>>86
7dtdほどサバイバルしてないかな
サバイバルが主眼というよりキャラ観察が主眼な感じ
確かに他にない系統のゲームだから一度見てみたほうがいいな
俺はもう400時間ぐらいやってるけど人は選びそう
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/24(火) 00:08:36.765ID:S2u6MGMR0
>>88
シムシティみたいな感じかな?
とりあえず面白そうなら買ってみる
とりあえず今日寝る
色々thanks!
2022/05/24(火) 00:48:39.428ID:AOHo9zj00
テイルズオブアライズ
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/24(火) 00:53:07.512ID:x988i1OTa
エンダーリリィズはやっとけ
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/24(火) 01:42:54.096ID:ZeRAyoKx0
ダクソや
2022/05/24(火) 02:37:01.704ID:Kc8q2crRd
RDR2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況