X



徳光和夫「田口翔より悪いのはミスした役所。なのに町長は『自分達は被害者』みたいな態度」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:26:37.991ID:LjUvB1Zi0
田口も屑だが確認不足の上司も屑だぞ新人のミスを見つけられず脳死で通している時点でアホだろ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:27:12.475ID:YBGBvT4fH
ミスしました→ですね返します
これなら犯罪要素皆無で済む件なんだが…そこに田口君が返さない使い込むという行動でることによって初めて犯罪匂が漂い始めます この件に犯罪要素を着色したのは田口君に他なりませんね


徳光には何が見えているのやら…もはや昭和脳には何も見えていないのかもなw
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:28:17.054ID:n3u5xR8Yr
内内でこっそり対応しようとした結果、警察への連絡もせずにダラダラ引っ張った結果のザマ
田口はガソリン、役所が火種、銀行は着火剤
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:29:28.140ID:sSLGCCoeM
徳光はギャンブルする側の人間だから…
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:30:18.666ID:08kqGwKT0
被害者だけど加害者でもあるんだよなー
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:30:26.902ID:R1SHwqbp0
金の動かし方の話なら
送金に関係出来たはずの職員も使った側も馬鹿だと思うが
なんかここでこういう話してると良いことあるの?
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:32:30.394ID:Rb+rfABl0
>>106
何ていう罪状?
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:32:56.164ID:MMWnV3gC0
>>96
あまり前例が無い以上、下手なことして人権侵害で訴えられたらどうすんだよ
だから裏取れるまで口座凍結も下手に出来なかったんじゃないかな
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:39:11.988ID:zcNBW9ota
>>97
事案を外に漏らしといて対応だけ内々は通用しない
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:40:29.351ID:orsW4TK30
いや田口のが重罪だろ詐欺だし
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:40:38.526ID:kI1tNR4a0
>>109
裏取るも何も銀行側からの指摘だろ
後から追及されても責任者のクビで済む話
こんなに大事にはならなかった
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:42:55.467ID:QlhxjOFC0
役所レベルだと嬉々として叩いてる奴多すぎるわ
国レベルだと黙りのくせに
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:44:14.719ID:rgEU1S/10
比較してどうする
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:45:31.282ID:o3RsPV/P0
田口のクズムーブに注目いってるから霞むけど役場も相当なもんよ
担当と田口が全部悪いみたいな風潮だけどまず責められるべきは町長
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:46:03.062ID:Rb+rfABl0
>>115
ミスしたほうが強く出られないのわかってて
底辺が執拗に責めたがる傾向にあるよな
ここ最近ネットの反応大体そんな感じで辟易する
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:46:29.778ID:Rb+rfABl0
悪意持ってない奴責めて何になるのかと
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:47:01.994ID:kI1tNR4a0
人の鞄に財布放り込んどいて被害者面はねぇだろ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:47:47.114ID:o3RsPV/P0
>>115
ミスはしゃあない、問題は新人がミスしましたとか言ってチェック入れてるはずの上長達が責任を逃れようとしてる体質
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:47:59.209ID:MMWnV3gC0
>>113
公がそう簡単にクビに出来ないだろ、企業も一緒だけど
今回みたいなタイプなら「役所の都合で一方的に口座凍結した!」って訴えてもおかしくはない、後手に回ったのは確かだけど
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:48:09.536ID:1urLA9NC0
仕事はミスをしながら覚えていくものだから悪くはないよ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:49:04.395ID:hwCWwRjRa
>>121
(本来行わない作業だったから)ノーチェックだよ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:50:15.272ID:hwCWwRjRa
新人と田口が年齢近いけど飲み屋で知り合って裏で繋がってたとかないよね
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:51:36.005ID:BumkogOT0
こんなあり得ないミスする組織に町のこと任せられんよなぁ
けっこうな金握ってるんだろう、コイツラが
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:52:10.246ID:8ED5JXiAd
>>125
阿武に飲み屋なんてあんのか?
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:52:43.232ID:snCVXbBGa
>「どうも、町長さんの記者会見を見てますと”申し訳ないと思ってる“という発言はたしかにあるんですけど、どうもその様子がどこかで“自分たちは被害者だ”みたいな意識が見受けられるなみたいなところも感じられなくもない」

完全なバイアス思考でワロタ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:53:35.846ID:6KjTASrLp
>>125
田口と連絡取れなくて直接会いに行くことになった時選ばれたのは"たまたま"田口と以前会った事がある職員
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:53:38.469ID:HAfyK2w6d
>>11
落とすバカが悪いって言う奴がほとんどだろそんなもん
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:54:26.038ID:wzFHiHOta
関係者ぽいのが湧いてるな
このミスの場合はお咎めなしにしては絶対にいけない
あまりにも酷すぎる
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:56:24.059ID:r7Yv4Lv+a
システム化して自動制御かけとけば作業者レベルで防げる問題だと思うけどもしかしてこれ手書きで管理してるのけ?
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:56:32.088ID:HLRwETE+0
送金ミスって他のとこではすんなり返してもらえてるのかな
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:57:34.672ID:YBGBvT4fH
ミスしました→ですね返します
これなら犯罪要素皆無で済む件なんだが…そこに田口君が返さない使い込むという行動にでて犯罪匂が漂い出す つまりこの件に犯罪要素を持ち込んだのは田口君ただ一人なんです 役所の方が悪いといえるケースがあるとすれば田口君が返金したうえでマスコミなり警察なりに役所がこんなミス犯してましたよと告発してやればよかったのです
そして役所が適正な批判を受ければいいのです だとしてもそこに犯罪の影はありません
何度も言いますがこの件に関して犯罪を疑われる行為をとったのは田口君ただ一人であります

徳光には何が見えているのやら…もはや昭和脳には何も見えていないのかもなw
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:58:08.709ID:X+BMQRIB0
>>132
そんなこと言うと手書きの方がセキュリティ的に良いってのが湧くぞ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 09:58:09.962ID:o3RsPV/P0
そもそも新人の担当に数千万動かせる裁量持たせてんのかって話よ
責任負うのは町長と田口
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:00:43.032ID:HY7KZ7Jc0
町は田口の被害者だけど、納税者への加害者ってだけの話よ
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:02:51.658ID:MMWnV3gC0
誤配で隣の荷物が届いて「返す返す!」って言いながら失踪して勝手に売り払ったようなもんだろ?んで、お前らが配達員を晒せ!晒せ!って騒いでるって構図?
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:03:09.477ID:sFFvF3xjd
そもそも町に責任を追求して首長を非難す権利があるのはそこに住民票があって選挙権を持った人達なのに無関係な奴が町長が役場がって言うのが筋違い
これを機会にマイナンバーカードの交換給付口座連携をもっと進めた方が良いとか行政システム全般の改善議論するなら分かるけど
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:03:46.123ID:gCzvsUW90
>>15
中身を使わせるってなんやねんw
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:05:13.339ID:kI1tNR4a0
>>139
配達員のミスが原因じゃねぇかw
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:06:02.243ID:Rb+rfABl0
教養がないと故意的に法を犯すことと業務上のミスをすることの区別ができなくなる
つーかその意識を広めたら昨今の誹謗中傷問題にも物申せなくなると思うが
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:06:12.274ID:UphlfA3O0
町がいつ田口に加害したんだよ
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:10:05.113ID:r7Yv4Lv+a
>>135
あぁ…
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:10:16.548ID:QHsoIdZJ0
業務上のミスで蛇口締め忘れた公務員は水道代半分個人で払ってるんだよなぁ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:11:16.469ID:kI1tNR4a0
田口を裁くなっつってんじゃねぇんだよ
ただギャンブル依存症のクズに要らん誘惑して人生台無しにした原因は間違いなく役所側なんだよ
しなけりゃ良かったじゃないんだよ田口君はクズだからやらない選択肢はないんだから
それでも金の使い込みだけで誰か殺したわけでもないし、ありえない金が放り込まれなきゃ何の問題もなく日常を送れていたんだよ
それを壊したのは役所だ
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:13:24.294ID:s8XuQh8Va
発生原因、再発防止、謝罪とかは町民にすべきだよねぇ
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:13:51.159ID:sLUDPfA30
「より悪いのは」ってどっちがより悪いとかいう話じゃないけど、田口にはその素質があって、素質を開花させたのは役所のミスだよね。どっちも部分的に加害者で被害者だよね
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:15:24.624ID:QHsoIdZJ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ee146700131ad5de7be20c6ba40dedcac2a9c18
兵庫県で2020年11月、県庁の貯水槽の排水弁を約1カ月閉め忘れたことで水道代約600万円が余分にかかったとして、県は50代の男性職員を訓告処分にし、半額の約300万円の弁済を請求。結局、男性職員は請求された金額を支払いました。
また、高知市でも2021年12月、小学校の教諭が同年7月にプールの水を1週間ほど止め忘れたことで、下水道代が例年の同時期よりも約270万円余分にかかったとして、市は教諭ら3人に損失の半額程度となるおよそ132万円(うち教諭はおよそ66万円)の請求を決めました。

誤送金も業務上のミスで一緒なんじゃないの?
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:16:39.804ID:orsW4TK30
被害者みたいなっていうか責任無いみたいに見えるのが鼻につくんだろな
役所は別に自分達に責任無いとは思ってないだろうけど
役所が「田口から全力で金取り返す」みたいに言うが田口が全部悪くて役所自身は悪くないって言ってるように見えるんだろ
「少しでも罪を償うべく、田口から全力で金取り返す」みたいに自分等の非を明確にする枕詞つければ
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:16:44.673ID:snCVXbBGa
>>151
田口が被害者ってのは無い
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:17:56.910ID:Rb+rfABl0
具体的に役所に何の罪が問えるの?
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:19:46.460ID:4aIigaKV0
業務上過失クズハメ罪?
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:19:47.683ID:snCVXbBGa
「役所にも説明責任はある」という主張は全くその通りだけど
その前置きが「なんか個人的に被害者ぶってるように見える」ってのが何とも幼稚だよね
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:20:08.119ID:F08RJt2h0
1番の害悪は公務員を叩いて待遇を悪くして溜飲を下げてる市民達だろ
何自分らは関係ありませんみたいな顔してんねん
おめーらが叩くから人員削減されて課長と新人しかいない部署になんねん
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:20:24.533ID:gHLL1A9R0
公務員に最低でも5年間民間で働く義務を付けろよ
平成からお役所仕事言われて令和でも改善されないって無能の集まりかよ
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:20:40.054ID:Rb+rfABl0
返金されれば損失も(少なくとも額面そのものというレベルでは)発生しないし
誤送金されて返還請求時点で手付かずな金を使い込むことは犯罪=法で禁じられてることなんだから役所有責の結果ではない
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:22:56.686ID:tM2YPeKl0
田口は振込がなきゃ二度とやらないだろうけど
役所は単なるミスだから対策しないならまた起こる可能性あるのが良くない
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:23:20.076ID:gHLL1A9R0
>>159
こんなんダブルチェックで簡単に防げる、少なくとも馬鹿げた額にはならない
役所が4600万って額をどの程度と認識してるかよく分かる事件だわ
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:24:45.669ID:QHsoIdZJ0
本来10万円振り込まれる筈だった他の住民には10万円振り込まれてるの?
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:24:52.137ID:M4/xUHRo0
双方糞
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:24:58.168ID:gHLL1A9R0
>>165
ミスって分かってたから全額降ろしたんだよね?言い訳出来ないわ
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:25:20.682ID:dVcS5Mb9d
でもまあ実際当事者の立場で考えたらマジでそんな全部使い切ることなんてあんのかよ…ってなると思う
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:25:46.953ID:YBGBvT4fH
>>147
ですから殺人罪などで罪を問うてません 金を返さず使い込んだことに罪を問うてます 田口君が返金してたら日常通り暮らしてたと思いますよ 田口君がグズだからとかは関係無いと思います
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:26:41.980ID:bRR71qGY0
>>144
町が新人の重要すぎる書類チェックを
めくらチェックして判子押して
責任感ないことをして

麻薬我慢してた人に麻薬を誤送した

責任者であるからにはしっかり身銭を切って高い収入を還元なりするべき

クビや辞任じゃ責任放棄にしかならない

責任とは周りが納得すること

麻薬中毒者に麻薬送りこむような奴

つまり町は加害もしてる

お金の重要さをまるでわかってないのが町
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:26:46.148ID:M4/xUHRo0
>>159
甘えたこと言ってないでもう少し真剣に働けよ
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:26:57.809ID:CafANMhEr
新人、上司、町長「「「ヨシっ!!!」」」フリコミー
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:27:28.947ID:Tuat96x60
町長の態度はなんか違う
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:28:11.604ID:bRR71qGY0
>>158
でもそう見えるじゃん?
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:30:16.895ID:o3RsPV/P0
田口がクズだからってミスが起きた原因ではないだろ、そこは別問題
あまつさえ新人がミスしましたを強調する責任者って田口以上にクズよ
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:30:18.370ID:bRR71qGY0
>>173
ちゃんと判子押す前に確認しまくれよ
ミスが起こりえない仕組みを作れよ
失敗学を学べよ

怒鳴り散らすだけのゴジラじゃないんだからさぁ!
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:30:38.920ID:QHsoIdZJ0
他の462世帯には振り込まれたのかどうかが気になる
振り込まれたならそのお金はどこから来たのか
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:32:25.332ID:tWHoJ/IX0
>>178
調べれば分かるけどもう全世帯に振り込んだ後に田口君に振り込んだ
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:32:28.088ID:JXPgmmtX0
安穏に渡世するは政府の法あるがためなれども、
法を設けて人民を保護するはもと政府の商売柄にて当然の職分なり。
これを御恩と言うべからず。

はーいw  学問のすゝめよりw
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:33:19.547ID:gHLL1A9R0
予算が余りました→翌年に持ち越せないので使い切ります

これなんで?アホすぎない?
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:34:42.736ID:JXPgmmtX0
政府は年貢・運上を取りて
正しくその使い払いを立て
人民を保護すれば
その職分を尽くしたりと言うべし。
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:34:45.081ID:bRR71qGY0
人間は感情の生き物だからね
お金がない
腹を空かせた
麻薬中毒
アルコール中毒

こういう状況の時にそういったもんが
目の前に現れてしまったら
脳がマヒする

え?痩せたい?なら飯食う量をへらして
運動をすればいよ

みたいに感情抜きでできるなら

デブは存在しない
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:35:48.128ID:snCVXbBGa
まあ一番の悪は>>1みたいに記事の内容を捏造する奴だな
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:35:51.915ID:JXPgmmtX0
人民もまた言うべし
「十俵作り出だしたる米のうちより五俵の年貢を取らるるは百姓のために大なる御厄介なり」と。
いわゆる売り言葉に買い言葉にて
はてしもあらず。
とにかくに等しく恩のあるものならば
一方より礼を言いて一方より礼を言わざるの理はなかるべし。

学問のすゝめはいい事書いてあるわ
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:35:58.096ID:bRR71qGY0
>>182
統失乙
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:37:04.613ID:gHLL1A9R0
>>184
そもそも何で財源に横の繋がりがないの?医療費やら介護費やら余った財源から引っ張ればいいじゃん?
今の財源システムアホすぎない?
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:37:25.964ID:bRR71qGY0
>>187
お前みたいなバイアスかかっる頭かたいやつが1番悪い
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:43:43.463ID:+FxBD4zQ0
今回の問題の本質は二重送金であって田口君ではない

きちんと463世帯に二重送金されてたら今よりもっとややこしくなってた
返す家と帰さない家があるのはもちろんのこと滞納が溜まってて使った覚えがなくても振り込まれたお金が自動的に引き落とされてた家も絶対にある
そんな家に金返せって言っても無理すぎる
何十何百という家を告訴したらそれこそ日本国中から笑われるわ怒られるわで大変な事態になってた
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:44:41.795ID:WulaJQoD0
とりあえずミスった無能職員はムカつくから死んで欲しい
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:46:07.496ID:gHLL1A9R0
>>192
本当に要らんのかどうかを伝えるための役所のお偉いさんだろ
一言で済ますなら金の使い方下手な無能だらけって事やろ
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:48:11.414ID:dnmuZ/01a
なんで4630万を1世帯に振り込んだん?
なんで4630万を1世帯に振り込むことができたん?
もし自分の金で振り込む場合、よく確認せずに間違った大金を間違った振込先に振り込める?
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:53:28.780ID:bRR71qGY0
>>196
人はミスをおかす生き物なんだよ
だから仕方ないね
忙しかったり、体調悪かったりね
毎日同じような書類10000枚に判子おしてたらミスはおこる

お前だって、やっとメタルスライムが出てきた時に
間違えて逃げるを選択したことあるだろ?

つまり今までミスに甘かったんだよ
十分注意する、よく確認するでは
またミスがおこる

失敗学をしっかりやらんとあかんね
責任者がな!
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:54:26.411ID:e/Pl9iMZx
まあ各振込先に10万振り込む入力作業で何故4630万って入力する必要があったのかは謎だよな
タイプミスで100万とかならわかるけど
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:54:36.009ID:bRR71qGY0
>>197
いや、時系列的にそれは無理だろw
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/22(日) 10:55:33.467ID:WulaJQoD0
やたら無能側に肩入れして責任者が悪いみたいに言ってる奴は普段からミス多いんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況