X



キャンプ始めたいんだけど何買ったらいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 21:20:20.061ID:CRE1fdY40
まずテントは持ってないこれはもう時期買う
焚き火台はある
椅子はパチノックス
ちっさい机が2つモンベルとキャプスタ

他には?
バーナーとか調理器具とかあった方がいいんかな
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 21:58:00.682ID:CRE1fdY40
>>89
金ある訳じゃなくて
失敗したり調べた結果高いの選んだりするんよ

まだ便乗やBBQ、デイキャンプくらいでしか使えてないけど
安いの買って失敗したのも何個かあるよ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 21:58:13.585ID:wWLx9bF50
ゲレバ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 21:59:08.094ID:CRE1fdY40
>>93
なら最初は薪買えばいいか
でもキャンプ場に売ってる薪って
1個がそれなりにでかいイメージあるわ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 21:59:16.934ID:PjBP6R8Q0
>>92
つまり明言はできないと
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:00:07.177ID:wZsSDj/f0
ナイフでバトニングするのもいいけど
焚き火ちゃんとしたいなら手斧か鉈があるといいよ
おすすめは鉈の方
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:00:11.587ID:BjngJujp0
>>103
場所によるかもな
車だったらナタ1本あってもいいな
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:00:50.136ID:sf+bFHP40
一概には言えない
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:00:53.800ID:yTUQx+e70
>>104
せやで
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:00:53.966ID:CRE1fdY40
俺は友達とキャンプ行くと
やけに凝った料理作ったりする
ビーフストロガノフとか生地からピザ作ったり
それが終わったら酒飲みながらボードゲームする
クソ楽しい
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:01:26.970ID:CRE1fdY40
鉈ね
少し調べてくるわ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:02:16.814ID:yTUQx+e70
火消し壺か代用になる物あるとメチャクチャ楽
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:02:47.765ID:BjngJujp0
>>111
キャンプ初心者あるある

ファイアースターターで火つけたる!!!!!
→あかん・・・全然つかない・・・
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:02:57.519ID:CRE1fdY40
>>111
欠かせないね
おやすみなさい(`・ω・´)ノ
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:03:31.548ID:CRE1fdY40
>>112
それ的な火消し袋買った!
前回のBBQで早速使ったわ!
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:05:01.614ID:N8ZYUnYQ0
土鍋とギョーザ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:05:34.852ID:yTUQx+e70
>>116
とりあえず両刃が良いらしい
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:05:46.887ID:0wbr/nHld
ハスクバーナだよ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:06:02.470ID:wZsSDj/f0
>>116
薪割りなら両刃にしとけ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:06:27.344ID:CRE1fdY40
おけ
両刃で探すわ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:06:54.541ID:CRE1fdY40
>>117
餃子食いたくなった
どうしてくれる
キャンプで餃子っていいな
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:07:07.500ID:xA+OGDjIr
キャンピングカー
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:08:46.796ID:wZsSDj/f0
車キャンプなら冬に備えて石油ストーブ買おうぜ
俺も使いたくてクッッソ待つストーブ買ったけど未だに段ボールから出してないで3年経つ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:09:18.498ID:c1/zEFfb0
(細い薪を買えばナタなんかいらないんじゃないかなあ)Oo。
ナタオノ初心者(マンガのイメージで振り下ろす使い方するやつ)は左手指吹っ飛ばすから覚悟しといたほうがいい
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:10:11.174ID:CRE1fdY40
石油ストーブとかって
通常のテントで大丈夫なん?
ちょっとビビってるんよね
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:11:46.814ID:CRE1fdY40
>>125
それで友達が怪我した
軽くだったから良かったけど

どこでも細い薪売ってくれてたらいいんだけどなぁ
まぁなら事前に買って持っていけって話しか
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:12:22.857ID:PjBP6R8Q0
>>126
T/Cの密閉されるやつで煙突つけられるやつ使わないと意味ないぞ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:12:43.394ID:wZsSDj/f0
ストーブ使うならデカ目のツールームテントとかおすすめよ
前室にテーブルとかおいてみんなで麻雀とか出来るぞ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:12:46.669ID:CRE1fdY40
そもそもなんで鉈のがいいの?
斧じゃだめ?
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:12:59.085ID:XxwOxbK40
冬キャンプならコット買うといいぞ
エアマットより楽だし直接地面に当たらないから寒さも少しマシになる
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:13:35.917ID:CRE1fdY40
>>128
やっぱりか
欲しいやつは煙突つけれそうにないな
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:14:07.036ID:g4t7a+3na
>>116
下手に鉈や斧を使うとスグに刃が駄目になるから自前で研げないならやめた方がいい
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:14:12.259ID:CRE1fdY40
>>129
ツールームのテント欲しい!
抽選だからなぁ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:14:37.057ID:PjBP6R8Q0
>>133
ググったけど換気できればいいらしい、でも換気してるってことは熱気も上に行くからあんまり温まらない気がする
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:14:45.937ID:CRE1fdY40
>>131
それも買わなきゃ
それはソノネノキワミか
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:15:20.972ID:CRE1fdY40
それかだね

>>134
軽く包丁研ぐのと訳が違う?
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:16:14.570ID:CRE1fdY40
>>136
ベンチレーションとかメッシュの窓が
あるタイプ買おうとおもってるけど
ほんとそうよね
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:16:43.537ID:g4t7a+3na
>>138
砥石かグラインダで両刃の包丁研げるなら問題ない
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:19:22.341ID:CRE1fdY40
ならいけるか
雑ながら何とかなるだろう
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:20:31.482ID:xYspHN0Y0
俺はこれ使ってる
https://i.imgur.com/0QrzTSZ.jpg

ソロオートキャンプによい
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:21:28.064ID:CRE1fdY40
>>143
なにこれ凄い!
ロマンあるなぁ
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:22:34.640ID:CRE1fdY40
>>144
おっいいね
手軽に立てられそうで使い勝手良さそう
色もいいね

みんなもキャンプの様子の画像貼ってくれてもいいよ!
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:23:16.418ID:CRE1fdY40
>>147
やっぱモダンなランタンいいなぁ
この雰囲気はLEDじゃ無理だもんなぁ
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:25:41.153ID:mBaguoEv0
>>149
これLEDだろ
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:26:45.120ID:CRE1fdY40
ホントじゃん
めっちゃ恥ずい
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:28:34.610ID:eiiwPl300
2万のワンタッチタープ買ったばっかりだから同じくらいのテント買いたくても嫁が許してくれない
DCMのテントあるじゃんって言われる
3000円のテント…
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:29:34.194ID:u7wWkZNo0
キャンピングカー🌞
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:30:28.870ID:HLq9RcK50
ジャグラーか海
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:30:42.274ID:CRE1fdY40
>>152
なに欲しいの?
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:32:07.714ID:eiiwPl300
>>155
特にこれといって決めてないけどコールマンかスノピー
まぁでも高いからフィールドアとかそこら辺の安価なのになると思う
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:34:33.464ID:CRE1fdY40
安いのを細々と買うより
ファミキャンするならそれなりの値段で
広めのやつをどんと買った方が良いんじゃないの?
いや詳しくないから知らんけどさ
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:35:50.910ID:eiiwPl300
>>157
できたらそうしたいんだけど嫁がいい顔しない
結局実家から数回しか使ってないテントもらってきた
よく知らんメーカーの
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:35:59.430ID:CRE1fdY40
めっちゃ美味そう!
いいなぁまたキャンプしてぇなぁ
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:37:38.593ID:CRE1fdY40
>>159
基本女の意見って理屈じゃないもんな
それはどんなの?
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:38:26.849ID:eiiwPl300
>>161
6人くらいの一般的なドームテントだよ
そんな高くない
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:38:29.444ID:7/PY/LXTM
銀マットだけでいいよ
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:39:02.820ID:eiiwPl300
デザインはロゴスのが好きなんだけどなぁ
高いし評判悪いんだよなぁ
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:39:53.385ID:CRE1fdY40
>>162
知らんけど使えるならなかなか良さそうじゃん
それで我慢してコツコツ貯金して買うのがいいかもね
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:40:26.905ID:CRE1fdY40
ロゴスって安かろう悪かろうのイメージあるわね
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:42:14.908ID:joE83fep0
キャンプしたいというより
道具を使いたいタイプの人は
今は手に入らない系を集めると良いと思う
所有感が楽しいはず
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:53:58.452ID:CRE1fdY40
雪の中のキャンプって憧れるわ
全く雪積もらん地域だからだいぶ移動しなきゃならん…

さっきから画像あげてくれるから
こっちも楽しくなる
キャンプしたい欲が高まる
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 22:56:21.739ID:eiiwPl300
>>168
めちゃくちゃいいよ
設置がめちゃくちゃ楽
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 23:02:05.431ID:eiiwPl300
>>172
メッシュの買ったからそれでいいかな
テントはテントで別にやっぱ必要だし
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/18(水) 23:13:11.243ID:GdIV9j3A0
SOTOのガソリンバーナーあったら寒冷地でも無敵だぞ
今すぐ買え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況