X



【悲報】弊社無能新卒、ADHDを疑われるも医師の診断により否定される【絶望】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 20:37:06.318ID:zLSoHt1h0
ただただ無能
2022/05/16(月) 22:00:58.112ID:7vTapMVWd
>>129
なるほど~
で、独自ルールを作って指摘されたら誤魔化すってこと?

そういうタイプだったら既存の要件定義をいくつか読み解いて貰ってルール覚えさせたらとは思うけど
まぁ障害者であるなら専門家に聞くのが一番だよね
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:03:34.864ID:zLSoHt1h0
>>133
そうそう
独自ルールというか勝手に画面が追加されるなどするね

そうね
やっぱり専門家に相談って結論になるよな
ちょっと踏み込んでその子にお願いするのが怖いけど
2022/05/16(月) 22:04:09.284ID:sFqIZH6Mp
>>131
会社にもよるけど歳の近い人と仕事やプライベートの相談ができるようにするメンター制度とかいうのを作ってるとこもある

実際にどの程度のことが、なぜ、どうできないのかネット越しに聞いても少ししか分からないし
貴方んとこの会社の常識を理解できないことでどれほど知能に問題があると思われるのかよく分からないけど
医者から病気じゃないって言われてるんならコミュニケーションの問題かなと思う。
本人も話や相談が気軽に出来なくて悩んでいるんじゃないのかな


ていうか毎年採用あるって言ってたけど新人と歳近い人10個違いってのは
中途ばっか取ってたところに新卒とったって意味なのか?
別部署には同い年くらいの人いっぱいいんのかな
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:05:53.158ID:JBBHM0SG0
要はギリ健扱うのきついわーってだけでしょ
管理職やったことあるなら多かれ少なかれ誰でも経験しとるわ
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:24.023ID:zLSoHt1h0
>>135
コミュニケーション面の問題はあるかもね

書き方が紛らわしかったけど俺とその子が10歳差ってことね
その間の年齢の子が10人ぐらいかな
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:07:48.348ID:zLSoHt1h0
>>136
要約するとそうだなw
そしてただ俺が自身の無能によるストレスを発散する場
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:11:51.120ID:JBBHM0SG0
>>138
忘れろ、そんな奴はいなかったと
2022/05/16(月) 22:12:34.693ID:7vTapMVWd
>>138
「誰でも経験してるわ」だけじゃ解決になんないよ
折角ネットのある時代に生きてんだから自分を責めず解決策を色々探しに行けば良いのよ
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:13:54.851ID:zLSoHt1h0
>>139
その精神がほしいわ
家帰っても悩むからあんまり眠れてない
2022/05/16(月) 22:14:47.280ID:sFqIZH6Mp
>>132
悪影響出ないように言ってしまうと本人が自分の口でそう言うのなら人格障害とかの可能性あるわな
上で出てた愛着障害ってのもまぁありえる
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:14:55.422ID:zLSoHt1h0
>>140
そうだな~
わりとここで相談するとヒントが増えるから助かるよ
もちろん鵜呑みにはせずに自分で調べるけど
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:16:30.427ID:zLSoHt1h0
>>142
そうそう本人が言ってる
カウンセリング受けた結果としては「後天的なものだから努力して改善するしかない」と言われたらしい
愛着障害ってのも勉強してみる
2022/05/16(月) 22:17:36.121ID:7vTapMVWd
>>143
少し調べたらポンポン対策見つかるから
少しは安心して寝られるさ
もっと楽観視しなよ
誰の為に寝不足になってんだよ優しすぎんだろ
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:21:14.373ID:k3Mez8Rv0
>>144
本当にそう言ったんならいい加減な医者でワロタ
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:24:42.498ID:JBBHM0SG0
>>140
解決策が無い問題もあるってことを認識するのは大事だと思うけどな
認識できないと他人か自分のどっちかを責める思考になるぞ
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:24:53.398ID:zLSoHt1h0
>>145
ありがとう
他に仕事もありつつその子も雇ったからには人生作ってあげないとなぁとね
2022/05/16(月) 22:26:21.794ID:IbR5G/j3d
むしろ教える側が無能だったって落ちだな
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:26:24.765ID:zLSoHt1h0
>>146
やっぱりそう思う?
カウンセリングがメインの所だったからかな
俺も聞いたとき適当だなと思った
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:27:16.892ID:zLSoHt1h0
>>149
ぐぬぬ……
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:31:48.998ID:k3Mez8Rv0
>>150
正直「努力して改善するしかない」みたいな言い方する医者いないと思う
本人の自己申告ならそれすら嘘じゃないかと疑うねw
2022/05/16(月) 22:32:43.678ID:7vTapMVWd
>>147
諦めるのは手を尽くした後で良いんでない?
少なくともまだ対策練ってるし
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:36:25.144ID:zLSoHt1h0
>>152
いやほんとそれが一番怖いんだけど……
考えないようにしてたやつ
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:37:22.017ID:zLSoHt1h0
やっぱ診断結果疑わしいよな
そろそろ発狂しちゃうぞ(^-^)
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:38:50.946ID:JBBHM0SG0
>>153
1が真面目そうだし自分を責めるタイプだと思うからさ
どう頑張ってもどうにもならんこともあるって思ってほしいわけ
157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:41:56.275ID:k3Mez8Rv0
>>155
だからこそ数値化や診断書が欲しいわな
2022/05/16(月) 22:42:04.312ID:7vTapMVWd
>>148
他人は他人
仕事をどう円滑に進めるかを考えてその子の人生なんて考えんでいいわ
その新卒だってもう大人の仲間なんだから「自分で立って歩けや!」くらいの気概で接しなきゃ

あんま自分責めんなよ
159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:43:31.285ID:zLSoHt1h0
>>157
そうそう
強制力が増すからためらっていた所だけどその子に協力してもらう形でお願いしてみよう
160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:44:41.551ID:zLSoHt1h0
>>158
そういやその子「お母さんに相談しないと」って言ってたことがあったな

優しい言葉をありがとう
161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:46:24.074ID:k3Mez8Rv0
労務管理の本に障害者にまつわる労働トラブルの事例が載ってたりするから読んだことなければおすすめ
解雇するにも雇用継続するにも武装が必要だ
2022/05/16(月) 22:47:38.200ID:7vTapMVWd
>>156
真面目というかただ狼狽えてる印象
真面目ならネットで問題を検索して対応したり
障害があると考えたら相談窓口なんかにとっくに相談してる

本人に病院行ってこいなんて直接言うのはモラハラだし
初手から悪手かましてない?
163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:48:45.017ID:zLSoHt1h0
>>161
ほんと講習とかも大事なんだなと思うね
今まで全然勉強が足りてなかった面もある
164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:57:15.523ID:k3Mez8Rv0
>>159
そのお願いの仕方も労働法やら押さえてからのほうがいいかもね
165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:58:10.168ID:zLSoHt1h0
>>164
とりあえず相談してからにする
166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 22:58:31.295ID:zLSoHt1h0
眠れそうなんで寝るね
ありがとうございました!
167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 23:17:25.595ID:VG2lIFQs0
IQテストどうだった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況