借りに行くのに1回
2週間以内に返しに行くのに1回
2回も行かないといけないの結構負担だよな
探検
なんか図書館で本借りるのって不便じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:29:06.403ID:jRSKdqUN02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:29:41.092ID:yZP7oeeW0 確かに
電子図書館ほしいよな
電子図書館ほしいよな
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:30:14.675ID:iMndSRqjd スタバ入ってる図書館行ってるから
ついでにコーヒー買う習慣になってる
ついでにコーヒー買う習慣になってる
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:30:59.820ID:jRSKdqUN0 子供の時はほいほい行ってたのに
2022/05/16(月) 08:31:06.444ID:pi6IWXsiM
おらが街には図書館すらない
わがままいうな
わがままいうな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:31:48.119ID:f60ii5NI0 行くとか行かないとかでデメリット感じてる時点でもう
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:32:07.960ID:8PQtuO4D0 行ったときにまた借りればいいじゃん
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:33:35.605ID:NpI9tFUo0 往復20分だから毎日3時間読むとして20/1200分の負担にしかならん
2022/05/16(月) 08:34:00.245ID:RADaON8l0
>>2
あるよ
あるよ
2022/05/16(月) 08:34:07.710ID:81OnhklCa
実際に電子図書での貸し出しをしてるとこもある
貸し出し期限が来ると自動的に読めなくなるか消去されるそうだ
貸し出し期限が来ると自動的に読めなくなるか消去されるそうだ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:34:11.117ID:NpI9tFUo0 計算間違えてた
めんどくさいから死ぬ
めんどくさいから死ぬ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:34:28.097ID:fNRri3Ue0 一生かけても読みきれない本があるって何気に絶望じゃない?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:34:31.432ID:jRSKdqUN0 国会図書館のやつは今月やね
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:34:40.065ID:WFB15CHzd >>7
天才かな
天才かな
2022/05/16(月) 08:35:22.644ID:aznMv9MLd
無料なんだからそれぐらいやれ
2022/05/16(月) 08:35:23.883ID:05aeqbxg0
ブックオフでまとめ買いしたほうが早い
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:35:26.425ID:jRSKdqUN0 なんでこんなに行くのが億劫なんだ…?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:36:30.589ID:yZP7oeeW0 あと漫画置いてあってもだいたい歯抜けになってるしな
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:36:40.546ID:lLd2xYALd 本気でガッツリ利用しようと考えると図書館の近くに引っ越すしかなくなるよな
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:37:48.068ID:9BrxwW+BM 少しは歩けデブ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:38:27.116ID:bzZZmrtY0 図書館から100m以内の賃貸に住んでいれば無問題
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:40:16.930ID:jRSKdqUN0 九時になるし行くか
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:45:01.860ID:6d9t6AB00 ゲオで借りてたDVDに反応して入出口の防犯ブザー
みんながこっち見たぞクソが。
みんながこっち見たぞクソが。
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:53:32.602ID:aOePYxqb0 >>7
図書館スパイラルに落ちたな
図書館スパイラルに落ちたな
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:53:53.424ID:+klXojdCd >>16
これ
これ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:56:16.529ID:HGh69klj027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 08:58:36.724ID:/VoBnTdV0 電子の貸出も同時貸出の人数制限あるぞ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 09:03:26.955ID:eK0nRslBa 大学の図書館延滞しまくってるわ
29そうた
2022/05/16(月) 09:04:14.369ID:WKXMbkE60 >>2
いいなそれ
いいなそれ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 09:15:51.840ID:algzHKTc0 駅の近くに図書館ってだいたいあるしついでにいけよ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 09:25:42.642ID:ZABPUzr3032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 09:25:43.974ID:Aj7jSlpL0 返したついでに借りれば実質1回
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 09:29:11.940ID:ZABPUzr30 返却といえば
ポスト返却したのに店側がBD紛失してこっちのせいにしてきたツタヤ
おまえだけは絶対許さん
ポスト返却したのに店側がBD紛失してこっちのせいにしてきたツタヤ
おまえだけは絶対許さん
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/16(月) 09:46:43.262ID:rGxqeI1e0 >>33
今度からポスト投函は写真取っとくわ…
今度からポスト投函は写真取っとくわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- りそな、万博前売り券2.5万枚大阪市へ寄付 岩永社長「地元企業発信の仕組みをレガシーに」 [おっさん友の会★]
- 【小木曽健氏】炎上しなかった「赤いきつね」…繰り返される非実在型炎上と東洋水産のマッチョな企業姿勢 [おっさん友の会★]
- 【芸能】“日本一の漫画家”ランキング!第1位に…『手塚治虫』『尾田栄一郎』を超えた!「世界に誇る漫画家」「世界中に愛されている」 [湛然★]
- 「助けて」と家族に連絡…愛知の高校生、闇バイトに応募しミャンマーで特殊詐欺…行方不明で家族が警察に相談 [おっさん友の会★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★2 [七波羅探題★]
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」★2 [muffin★]
- 【ジャップ速報】日産「ごめん、やっぱりやり直したいの」ホンダ「いいよ、ゆっくり話し合おう。二人の未来のことを」 [918057362]
- 【悲報】赤いきつねCMを作った女性クリエイターさん、フェミニスト達に誹謗中傷されてしまう… [746833765]
- エンゲル係数・・・アメリカ16%、ドイツ19%、日本28.3%😨・・・先進国でダントツ😭 [441660812]
- 法務省、キラキラネームの方針指針を発表。心愛(ここあ)、彩夢(ゆめ)、桜良(さら)、美空(そら)は可とする [485187932]
- 駅にお坊さんの服装で頭に変なのかぶってる人が俯いて立ってたんだが
- 石破、私立高校支援を年45万円に拡大 所得制限もなしへ! 「少子化」をダシに既婚子持ち勝ち組世帯への逆流が止まらない [452836546]